Yahoo! JAPAN

あなたにとってレッドウィングとは? 9人のRED WING愛好家が語る魅了されるワケ。|「Gallery1950」北修三

Dig-it[ディグ・イット]

タフなメイドインUSAの象徴であり、普遍的なデザインを貫くRED WINGは、ファッション業界でも多くのファンを持っている特別な存在だ。ここでは9人のRED WING愛好家にクローズアップ。その愛用品や想いを聞いていこう。

RED WINGは40年来の相棒なんです。|Gallery1950 Curator 北修三

エンジニアブーツから入って、アイリッシュセッターに落ち着く。

「初めてRED WINGを買ったのは、18〜19歳の時だったので83年頃。パンクとファッションを融合させたアストアロボットでエンジニアブーツの#2268を買った。ラバーソールの印象が強かったけど、実はアメリカものもあって、4万円近くで購入した記憶がある。それが今回持ってきているブラックのやつだね」と愛用歴40年を超えるPT83表記前のエンジニアブーツを披露してくれた北さん。

続けて「すっかり気に入って、バックドロップ別注のベージュをゲット。その10年後くらいに、友人の藤原ヒロシくんの影響でアイリッシュセッターを履き始めた。さすがにエンジニアは履かなくなったけど、アイリッシュセッターは軽いから今でも活躍しているね。特に思い出深いのはエリック・クラプトンとのコラボかな。本人がわざわざ贈ってくれ、今でも大切にしているよ」

右が19歳の時に現行品として購入したエンジニア。通称縦羽タグで、その後に買ったバックドロップ別注のスウェードのエンジニアにはPT83のタグが付く。ともに40年選手だ。

大のRED WING好きとして知られるエリック・クラプトンが2001年に共作したモデル。1945、1987、2001という3種類がリリースされた。「本人が3モデルともプレゼントしてくれたんです。自分にとっては宝物」

どちらも90年代に購入したアイリッシュセッター。ともに復刻の犬タグが付いており、あえてプレーントゥをチョイスした。「ともに現役で使っています。これは友人の藤原ヒロシ氏に影響されて購入。ともに大人気でしたね」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪急うめだ本店限定イベント「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」から8種のフィナンシェが登場!

    anna(アンナ)
  2. 奇妙な見た目&特異的な深海ザメ<ラブカ>の魅力 生体・標本が見られる場所とは?

    サカナト
  3. これであなたも目利き! 「Lee」の古着の価値を見極めるタグ判別ガイド

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 桃園運動場で「本気の大運動会」開催 1500人が参加した親子で挑む運動会?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  5. 【鎌倉 グルメレポ】鎌倉プリンスホテル - 月夜に酔いしれる、期間限定の「ほろ宵月バー」体験

    湘南人
  6. 「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も

    コクハク
  7. 「息子の結婚相手はこんな人がいい!」8人の姑が“理想の嫁像”とリアルな本音をガチ告白

    コクハク
  8. 【10/10開始】10月はガストへ行け!まさかの「33%OFFクーポン」配布で人気メニュー10品が激安だよ!!【必見】

    ウレぴあ総研
  9. 深夜のペットカメラに映った『ネコ』を見たら…『まさかのポーズ』に爆笑の声続出「腹筋使ってるw」「ピラティスかなw」と1万いいね

    ねこちゃんホンポ
  10. 【高知グルメ】高知城を眺めながら至福のモーニングが楽しめる「珈琲館 イストワール」地元タウン誌おススメ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○