Yahoo! JAPAN

「メルカリ」で意外と売れる“まさかのアイテム3つ”→「3つ目驚き…」「家に眠ってる!」

saita

「メルカリ」で意外と売れる“まさかのアイテム3つ”→「3つ目驚き…」「家に眠ってる!」

節約生活スペシャリストの三木ちなです。家の中を片付けていると、「これいらないかも……」と思うけれど捨てるには惜しいもの、ありますよね。じつはそれ、メルカリでお金に変わるかもしれません。ここでは、メルカリ取引400件超えのわたしが考える、「メルカリで売れる意外なアイテム」を3つまとめました。

1.使用感のある学用品

stock.adobe.com

子育てをしていると、次から次へと必要なものが出てきます。学用品もその中のひとつ。
鍵盤ハーモニカにリコーダー、習字や絵の具セットと、学年が上がるたびに使うものが増えたり変わったりします。どれも4~5,000円と、決して安い出費ではありません。
そのため、中古の学用品もじつは人気。メルカリの取引を見ても、使用感が多少ある程度なら買い手がついているケースが多いです。
学用品の中身は平成時代と比べても大きく変わっていないので、多少古いものでも状態がよければ売れます。お子さんが使い終わった学用品があれば、試しに出品してみてください。

2.ハンガー

stock.adobe.com

ハンガーって、意外とたんすの肥やしになりがちじゃありませんか?「同じ種類のハンガーに揃えたい」という理由で買い替えたり、クリーニング用のハンガーが余ったり……。子どもの成長とともに、キッズ・ベビー用の小さなハンガーが不要になることもあるでしょう。
こういった不要になったハンガーは、まとめ売りでメルカリに出品すると売れやすいです。同じ種類・サイズが揃っていると、なおよし! 購入する側からしても、必要な本数を買う手間はもちろん費用も節約できます。

3.豆腐の空き容器

stock.adobe.com

メルカリは、ふだんゴミに捨てているものでさえ売れる可能性があるのがすごいところ。豆腐の空き容器も、そのひとつです。
実際の取引を見ても、豆腐の空き容器のまとめ売りで1,000円以上の値がついています。もちろん数は必要ですが、豆腐を食べたらつど取っておけばいいだけ。ある程度数が溜まったら、よく洗った容器をまとめて出品してみましょう。

「意外と売れるもの」はたくさんある

今回ご紹介したアイテム以外にも、意外とニーズのあるものはまだまだあります。
絶対に売れるとは限りませんが、出品してみないことには分かりません。メルカリは使い方も簡単ですので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてください。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ランドセルの中身だけで最大4kg。タブレットは持ち帰り?置き勉? 今後の方針を文科省に聞いた

    OTEMOTO
  2. 「第5回北九州タウンパレード」開催 グルメなどが楽しめる<タウンフェス>も【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  3. 「帰ってきた妖しいふたり」昨年に続いて開催 5月3日より門司港で

    キタキュースタイル
  4. 若返りたい大人女子に捧ぐ!マイナス5歳見えボブ〜2025年晩春〜

    4MEEE
  5. コスプレイヤー・紅羽りお、「私の体験を伝えることで、リスナーのみなさんに勇気を届けたい」特別収録ラジオ番組出演決定

    Pop’n’Roll
  6. やちよPR大使に任命!八千代市で生まれた奇跡の歌声「八千代少年少女合唱団」

    チイコミ! byちいき新聞
  7. 大切なおもちゃをもう一度!四街道おもちゃ病院の取り組み【四街道市】

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 4月26日(土)~29日(火・祝) GW前半 長野県内のイベント16選♡ ゴールデンウィークもおでかけを楽しもう!

    ARURA(アルラ)
  9. 【えのきとわかめを和えるだけ】「レンジで作れて爆ウマ」「ごめん、全部食べていい?」時短で作れる簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 4/17オープン「猫カフェMOCHA(モカ) イオンモール松本店」が長野初出店!もふもふのにゃんこたちに癒やされる時間を♪@長野県松本市

    Web-Komachi