Yahoo! JAPAN

旅好き必見!岐阜・中津川市で叶える1泊2日の欲張り旅〜グルメ・自然・体験がそろう、おすすめスポット3選〜【インフルエンサー推し】

日刊KELLY

体験型スポットやフォトジェニックな景色が盛りだくさんの岐阜・中津川市。今回は、カップルインフルエンサーとして人気のやまたびさんが本気でおすすめする、グルメ・自然・体験を五感で楽しめる厳選3スポットをご紹介します。
やまたびさん自身が撮影した写真付きでお届けするので、旅のイメージも膨らむはず♪週末のおでかけやカップル旅・女子旅の参考に、次の旅先候補としてぜひチェックしてみてください!

やまたび 名古屋発デートプラン

Instagram
@yamatabi.date
フォロワー
8.8万人
プロフィール
愛知を中心におでかけスポットを紹介するカップルインフルエンサー。行政や企業向けにショート動画制作やSNSコンサルティングも手がけ、幅広く活躍中。

推しスポット1:食べ歩きが楽しめる「馬籠宿」

まるで昔にタイムスリップしたかのような風景も、見どころのひとつです

江戸時代の参勤交代の要所として、多くの人が行き交った宿場町。現在は、飲食店や宿泊施設などが立ち並び、国内外から多くの観光客が訪れます。

石畳の坂の街道など、江戸時代の面影が残るスポットも

どこか懐かしさを感じる街並みは、歩くだけでもワクワク!4月初旬には桜も見頃を迎え、一層風情ある景色が楽しめます。

やまたびさん
中津川名物の「栗おこわ」と「五平餅」が絶品。馬籠見晴台からの景色も最高!

馬籠宿

問い合わせ
0573-69-2336(馬籠観光協会)
場所
岐阜県中津川市馬籠
営業時間、定休日、カード・電子マネーの使用可否は店舗により異なる
駐車場
あり
公式サイト
kiso-magome.com
アクセス
中央自動車道「中津川IC」より車で約20分

推しスポット2:アクティビティが盛りだくさん!「星が見の杜」

宿泊時にオプションで利用できる露天風呂(70分4400円〜)

パワースポットとして知られる「星ケ見岩」の近くにある「星が見の杜」

各テントにはプラネタリウムの投影機も用意され、天体観測気分が味わえます

ヨーロッパ直輸入の大型ドームテントでのグランピングをはじめ、自然に囲まれた露天風呂やサウナ、ボートなど、様々なアクティビティが楽しめます。充実した“おこもり旅”を満喫したい人にぴったり♪

やまたびさん
とにかくコンテンツが充実!ミニジープ、ボードゲーム、サウナ、焚き火などアクティビティが盛りだくさんで、時間が足りなくなります

星が見の杜

問い合わせ
0573-67-8820
場所
岐阜県中津川市駒場西山1666-3006
営業時間
IN15:00/OUT11:00
駐車場
あり
支払方法
カード・電子マネー可
公式サイト
hoshigaminomori.co.jp
宿泊料
1泊1万8314円〜
(6名1室利用時の1名分料金)
アクセス
中央自動車道「中津川IC」より車で約10分

推しスポット3:そば打ち体験ができる「道の駅 きりら坂下」

挽きたてのそばや、丼メニューを提供するレストラン「衣月(いつき)」も併設

そばの産地ならではの体験として、そば打ち体験を用意しています。地元産のそば粉を使い、こねるところから製麺、ゆでて味わうまでを体験できます。館内のお土産コーナーには、地元の特産品や 新鮮な野菜もずらり。周囲に広がる木曽川や恵那山の見事な眺望も見どころです。

やまたびさん
そばを作る工程を初めて知ってワクワク。カップルや友だちと一緒に作れるから、すごく盛り上がること間違いなし!

道の駅 きりら坂下

問い合わせ
0573-70-0050
場所
岐阜県中津川市坂下450-2
営業時間
9:00〜17:00
(そば打ちは10:00〜、12:00〜の2部制。
レストランは10:30〜15:00※LOは14:30)
定休日
水曜(祝日の場合は営業)
駐車場
85台
支払方法
そば打ちは現金のみ可、
レストランはカード可・ 電子マネー不可、
売店はカード可・電子マネー不可(PayPayのみ可)
公式サイト
kirira-sakashita.jp/
アクセス
中央自動車道「中津川IC」より車で約20分


※掲載内容は2025年3月時点の情報です
※価格は税込み表記

おすすめの記事

新着記事

  1. 沖縄の海辺でこだわり野菜のヴィーガン料理やスムージーを楽しむ「BLUEPOINT FALAFEL & COFFEE」(読谷村)

    OKITIVE
  2. 適時三塁打で5試合ぶりの打点!3番/森下翔太を返す理想的な展開で貴重な追加点挙げ藤川監督の打順変更の采配に応えた阪神の強打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 金融庁が「高齢者向けNISA」創設を検討。同時に若年層にもアピールへ。

    文化放送
  4. <簡単朝ごはん>子どもの朝食の用意が面倒くさいときに使える合言葉「パチト」とは?

    ママスタセレクト
  5. 【資さんうどん】新メニュー「ミニ資セット」登場!うどんも丼も楽しめる神コスパセットとは?

    行こう住もう
  6. 手作り点心と中国茶でゆったりとした午後を。「點心菜 茶號」の飲茶セット|広島市中区

    ひろしまリード
  7. 親子で楽しむフィールドワーク「自然遊びをプロジェクト化する」図鑑コレクターの子育て提案

    KIDSNA STYLE
  8. 土のグラウンドと人工芝で変えていた仁志敏久さんの守備の秘訣とは!?【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭】

    ラブすぽ
  9. 【アルビレックス新潟×月刊にいがた パンマルシェ】アルビのホームゲームでパンマルシェ 今年も開催! ビッグスワンに3,000個のパンが並びます

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. フルプの先制適時打呼ぶ二塁打で4試合連続安打!2軍降格の坂本勇人から打撃の技学び岡本和真を脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ