Yahoo! JAPAN

クリームクレンザー「ジフ」の意外と知らない“NGな使い方”「間違うと素材が劣化するかも」

saita

クリームクレンザー「ジフ」の意外と知らない“NGな使い方”「間違うと素材が劣化するかも」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。クリームクレンザーとしておなじみの「ジフ」。天然成分の研磨材を使っているため、傷つけにくく使い勝手のよい洗剤です。しかし、いくつか注意点も……。ここでは、避けるべき「ジフのNGな使い方」についてご紹介します。

NGその1.やわらかい素材のものに使う

stock.adobe.com

通常のクリームクレンザーよりも幅広い場所の掃除に使えるジフですが、あくまでも“傷つけにくい”というだけ。劣化する恐れのある素材もあります。

・注意して使うもの
アルミ、プラスチック、銅、金属の塗装面・フッ素や樹脂加工面、石材、人工大理石

・使えないもの
水がしみこむもの(木や素焼きのタイル)、貴金属製品(金・銀など)

誤って使用すると、傷つくだけでなく素材ならではの光沢が消えてしまうこともあります。
ジフが不向きなものや使えないものについては、お手入れする前にチェックしましょう。

NGその2.ほかの洗剤を使ったスポンジを使う

ジフで掃除をする際は、専用のスポンジを用意しましょう。ふだんほかの洗剤で使っているスポンジを併用すると、洗い流し切れずスポンジに研磨材が残る場合があります。
そのスポンジで、「ジフが使えない場所」や「注意して使うもの」を掃除すると、素材を傷つける恐れがあるんです。
ジフでお手入れする場合は、使い捨てまたは専用のスポンジを用意すると安心。シンクや洗面台の掃除に使うのなら、丸めたラップなどでもスポンジとして代用できますよ。

NGその3.固いものでこする

stock.adobe.com

固いものでこするのは、もってのほか。“傷つけにくい”というジフの長所が、すべてかき消されてしまいます。
メラミンスポンジはもちろん、スポンジの固い面も使用NGです。
また、スポンジを使う場合も泡立てるのは禁止。直接汚れにかけるか、スポンジにとった後そのまま汚れを拭き取りましょう。

ただしく使って掃除をラクに

使い方さえ間違わなければ、ジフは水アカ・油汚れ・洗剤残りをすっきり落としてくれる万能なクリーナーです。
ただしい使用方法を覚えて、家中の掃除に役立てましょう。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事