Yahoo! JAPAN

行列必至!? 人気コッペパン専門店が静岡県に初進出 掛川市に新店舗オープン

Shizuoka

バリエーション豊富なメニュー(コッペ田島公式HPより)
でき立てにこだわって提供(コッペ田島公式HPより)

■コッペ田島・掛川店 10月1日オープン

全国展開するコッペパン専門店「コッペ田島」が10月1日、掛川市にオープンした。静岡県内では初めての店舗となる。惣菜コッペパンや甘いコッペパン、揚げパンや特製パンとメニューのバリエーションは豊富。県内で話題となりそうだ。

【ランキング】カレーパンがおいしい都道府県 1位は意外すぎる県!?

北は青森県、南は沖縄県まで店舗を構えるコッペ田島は、星乃珈琲店などを運営する日本レストランシステムがフランチャイズで展開している。東海地区では愛知県に4店舗(名古屋市3店舗、半田市1店舗)。今回新たにオープンする掛川店は、東名高速道路の掛川インターチェンジから1キロほどの距離にある。

コンセプトに掲げるのは、焼きたて・揚げたて・作りたての3つ。パンは作り置きせず、こまめに焼き上げているため、いつでもフワフワだ。パンの具材は全て自家製で、1つ1つ手で包んで揚げている。また、最もおいしい状態で提供するため、注文を受けてからつくる。甘いコッペパンは、目の前でジャムやクリームを塗り、でき立てを味わえる。惣菜コッペパンは、可能な限り揚げたてを届けられるように、こまめに揚げて温かさを維持している。

メニューは大きく分けて、惣菜コッペパン・甘いコッペパン・揚げパン・田島特製パンの4種類ある。惣菜コッペパンは定番のタマゴやコロッケから、明太のり塩ポテチや牛カルビ焼肉といった珍しいメニューまで幅広い。甘いコッペパンは、つぶあんバターホイップやフルーツミックスサンドなど食事にもおやつにもぴったりなメニューが並ぶ。

揚げパンはシュガーやきなこなどの甘いものも、ビーフシチューやカレーといった惣菜ものもある。田島特製パンはコッペメロンパン、コッペメロンカスタード&ホイップ、たっぷりリッチコッペバターホイップがそろう。

商品は1つ160円から390円までと、手頃な価格で楽しめる。子どもからお年寄りまで幅広い年代に利用されそうだ。

■店舗概要

店名:コッペ田島 掛川店

住所:静岡県掛川市上張952-3

営業時間:午前8時~午後7時

(SHIZUOKA Life編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <シラス>と<ちりめんじゃこ>は何が違う? それぞれの味わいと活用方法を紹介!

    サカナト
  2. 中本町商店街で「とばたマルシェ」開催 グルメ・スイーツ&ステージ企画【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  3. 心は少年、身体は老化…! 夫に感じた“若さと老い”のエピソード6選。あなたの家庭はどっちのタイプ?

    コクハク
  4. 「夜職だって立派な仕事」それ、本気で言ってる? 水商売への “本心”に気付いてしまったスナック嬢の独白【愛のスナック どろんぱ】

    コクハク
  5. おもちゃを使用して『猫を遊ばせる猫』を見ていたら…思わぬ展開に笑いが止まらないと42万再生「天才すぎないか」「嘘でしょからの嘘でしょw」

    ねこちゃんホンポ
  6. 「もう行った?」 東広島市西条町にオープンした新店舗4選【グルメ編】

    東広島デジタル
  7. 【10月10日は目の愛護デー】東広島唯一! 1級眼鏡作製技能士在籍のメガネ専門店「Calm」

    東広島デジタル
  8. 【鎌倉 ショップレポ】KISSACO (キッサコ)- コーヒーの麻袋からできた”世界でたったひとつ”のBAG

    湘南人
  9. 演奏会本番まであとわずか!地元高校数学教師が指揮をとる「第42回 高知フライデー・ウインド・アンサンブル 定期演奏会」練習風景レポート!

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  10. 【函館】「道南四季の杜公園」の花の丘ゾーンに行ってみた

    サツッター