Yahoo! JAPAN

「グルートが人気になるなんて」ジェームズ・ガン予想外 ─ ネビュラは不人気から人気キャラに成長「計画通り」

THE

(MCU)を代表する人気シリーズ『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』。ジェームズ・ガンがスクリーンに生み出したキャラクターは、シリーズの3部作だけでなく『アベンジャーズ』シリーズなどにも進出して絶大なる人気を得た。

現在はMCUを離れ、DCスタジオの会長兼CEOとして新DCユニバースを統括するガンは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のグルート&ネビュラを大きな成功体験として捉えているようだ。DCスタジオの記者会見にて、シリーズを製作していた当時を振り返った。

「『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の1作目が公開されたとき、グルートが最も人気のキャラクターになるだなんて、まったく予想していませんでした。驚いたんです。テスト上映などの時点では特に人気があったわけではなくて……彼は灰色の棒みたいなものですからね。それが、映画が映画が公開されたら突然一番人気になった。それを放っておくことはできません。他の作品では、より重要なキャラクターになりました。」

ガンはグルートの人気ぶりと、その後の展開について、「稲妻の光を手放したくなかった。本当にうまくいっているものに注意を払いたいんです」と語った。逆に、「うまくいっていないものは優先度が少し下がります」とも。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』ディズニープラスで配信中 (c) Marvel Studios 2023

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』で配信中 (c) Marvel Studios 2023

グルートとは逆に、ガンの計画通りに人気が出たのがネビュラ(カレン・ギラン)だ。ガモーラ(ゾーイ・サルダナ)の妹として登場し、第1作の時点ではヴィランに近いポジションだったネビュラは、やはり「1作目の時点では最も不人気のキャラクターだった」というが、ガンは「彼女が大好きでした。特別な存在だと思っていました」と話す。

「その後、ネビュラは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023)ではトップ3に入るほどの人気者になりました。それも重要なことで、僕の計画はすぐに気づかれないかもしれないけれど、確かに見えていることがあるんです。僕はネビュラが何者なのかを見抜いていて、素晴らしい物語があり、彼女に変化が起きることがわかっていました。深く共感していたので、彼女を諦める気はなかったんです。」

ガンは、グルートとネビュラの成功を「計画を立て、そこに魔法がかかること」だと表現している。そして、それこそが現在のDCユニバースで目指していることでもあるのだと。「(計画と魔法の)2つが出会うと特別なものが生まれる。私たちはそこに注力しているのです。」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. かつての禁忌の地『五条楽園』は消えたのか?京都の“禁断地帯”の今を歩く

    草の実堂
  2. 全国のクラフトビールを飲み比べ♡ 京都駅「コトチカ広場」で立ち飲みイベントを開催!

    anna(アンナ)
  3. BECK、バンドセットでの単独公演が急遽決定 5月に大阪・東京で開催

    SPICE
  4. <ぼっちでもいい?>人付き合いが下手すぎて今日も会話ゼロ!人生むなしく感じてしまう

    ママスタセレクト
  5. 竹町にスープパスタのお店ができたみたい

    LOG OITA
  6. 「ヤバイ志摩スペイン村屋さん」ヤバイTシャツ屋さんが志摩スペイン村で貸切ライブ記念コラボイベント

    あとなびマガジン
  7. ドナルドへの愛でいっぱいのカチューシャ 東京ディズニーランド春のスペシャルイベントグッズ

    あとなびマガジン
  8. 海外移住するならどこへ? 「TikTokで人気の移住先」ランキングが発表

    タイムアウト東京
  9. いま思えば運命だった──Morfonica、そして現役バンドリーマーの進藤あまねさんが語る、10年分の“バンドリ!愛”と、5年を駆け抜けた“私たち”の物語【ロングインタビュー】

    アニメイトタイムズ
  10. 「パプワ島が皆さんの心に浮かび続けていた事は、この上ない幸せです」。柴田亜美先生が『南国少年パプワくん PERFECT』第1巻発売記念サイン会を振り返る【インタビュー】

    アニメイトタイムズ