Yahoo! JAPAN

超秘密『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』出演者、「出てるんですよね?」と聞かれるのが一番怖い ─ 「なにか言ったら終わり」

THE

(MCU)の次なる超大作『/ドゥームズデイ(原題)』の撮影がついに始まった。もとより秘密主義で知られるMCU作品だが、『アベンジャーズ』の最新作とくればその最たるもの。出演者たちは、秘密を守らなければならないことの恐怖におびえはじめている。

映画『サンダーボルツ*』から『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』に参加するUSエージェント/ジョン・ウォーカー役のワイアット・ラッセル、レッド・ガーディアン役のデヴィッド・ハーバーはその代表だ。『サンダーボルツ*』以前には「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」(2021)と『ブラック・ウィドウ』(2021)にしかそれぞれ出演していないため、本格クロスオーバーのプレッシャーは初体験となる。

米の取材にて、ラッセルは「『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』のメディア向け訓練といえば、首にナイフを突きつけられて、“なにか言ったら終わりだぞ”と言われるくらい」とジョークを飛ばした。これまで多くのスターが口にしてきた、“マーベルには暗殺者がいる”の冗談の最新版だ。

一方、ハーバーは「(MCUで)想像するかぎり最も恐ろしいスタントはインタビューを受けること。“『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』に出てるんですよね?”なんて聞かれたら、がんじがらめで宙吊りにされているようなもの」と、ちょっぴりしゃれの効いた言い回しで話した。

(L-R): Yelena Belova (Florence Pugh) and Alexei Shostakov/Red Guardian (David Harbour) in Marvel Studios' THUNDERBOLTS*. Photo courtesy of Marvel Studios. Photo courtesy of Marvel Studios. © 2024 MARVEL.

(L-R): Yelena Belova (Florence Pugh) and Alexei Shostakov/Red Guardian (David Harbour) in Marvel Studios' THUNDERBOLTS*. Photo courtesy of Marvel Studios. Photo courtesy of Marvel Studios. © 2024 MARVEL.

マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長によると、『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』はいよいよ4月28日(米国時間)より撮影がした。約1年というタイトな製作期間だが、いよいよ出演者たちは本格的な箝口令を敷かれることになるだろう。

もっともそんな中、やけにのびのびと発言しているのがキャプテン・アメリカ/サム・ウィルソン役のアンソニー・マッキーだ。MCU参加歴が長いゆえの余裕だろうか、脚本に「大興奮した」と、「ラストはクリフハンガー(※続きが気になる終わり方)で、マーベル・サーガの未来への道筋を築き、僕たちを導いてくれる」とさえ言っているのだ。事実だとすれば完全にしゃべりすぎである。

映画『サンダーボルツ*』は2025年5月2日(金)日本公開。なお、『アベンジャーズ/ドゥームズデイ(原題)』2026年5月1日に米国公開予定。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北海道「赤れんが庁舎」が7月25日リニューアルオープン!“白い恋人”新店&八角塔の展望体験も【札幌市中央区】

    Domingo
  2. ASP、初の海外ツアー“ASP in the UK Tour”詳細決定!

    Pop’n’Roll
  3. <非常識な妹>え、6回も!?義弟の浮気で離婚した妹。なのに実家に勘当され……なぜ?【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 『危険な犬種』と言われる紀州犬が、3本足の子犬に…想像とは裏腹な『まさかの行動』が5万再生「素晴らしい」「全人類見習いたい」と称賛

    わんちゃんホンポ
  5. 7月19日(土)・20日(日)・21日(祝) 長野県内のイベント10選♡ 今週末もおでかけを楽しもう

    ARURA(アルラ)
  6. 【鳥取市】「NOOK STYLE VILLAGE - fika」建築工房が運営する木の温もりを感じる北欧風カフェ

    tory
  7. ヨーロッパ企画の名作『サマータイムマシン・ブルース』を川崎皇輝、元木湧、安嶋秀生ら出演で上演

    SPICE
  8. 音の力を街に!大分市で『おおいたんフェスvol.5』が開催されます

    LOG OITA
  9. 【いづも巳之助の一株コラム】バロックジャパンの中国撤退と米デニム快進撃

    セブツー
  10. 向かい合って遊ぶ『6歳の女の子と大型犬』→仲良しすぎて…もはや『本物の兄妹』のような光景に反響「信頼しあってるの分かる」「優しい」

    わんちゃんホンポ