Yahoo! JAPAN

横浜郵船ビル 市認定歴史的建造物に 外観を保存し、ホテルへ

タウンニュース

ホテルとして活用される横浜郵船ビル

横浜市は5月9日、日本郵船(株)が所有する横浜郵船ビル=中区海岸通=を横浜市認定歴史的建造物として認定した。同社を含め2者がホテルとして活用することを発表した。26年秋に竣工予定で開業は2027年春を見込む。

認定された建造物は、今回で105件目。郵船ビルは1936年に建てられ、長期間、事務所や訓練所として使用されてきた。横浜港から乗船する多くの乗組員を輩出しており、貿易産業を盛り上げ同市の発展に寄与した歴史がある。また、市内で古典主義様式が用いられた最後期の建物で特に正面は、コリント式の16本の並んだ柱が特徴的。海岸通り地区の歴史的景観を形成する代表的なランドマークとなっている。

市は、郵船ビルに対して専門家などの調査を踏まえ価値の高い建造物として判断し、歴史的建造物に認定した。今後、保全改修などで市の助成を受けることが可能になる。

再開発事業の一環

郵船ビルがある海岸通り地区は、22年に同社を含む3者が都市計画の変更を提案したことで、再開発事業がスタート。すでに一部の施設がオフィスとして生まれ変わったほか、同ビルの隣接地には、オフィスや文化施設を兼ね備えた高層ビルの建設を予定しており、昨年5月に新築工事に着手している。さらに、海岸線を歩けるように水際線プロムナードの整備も計画している。

郵船ビルの外観はそのまま保存され、建物内部を宿泊・レストラン・バンケットを備えたホテルに改装する。同時に、チャペルなどの付帯施設や広場も整備される。市の担当者は「外観の特徴をそのまま残して活用いただけるのは、ありがたい。この事業による新たなにぎわいを期待したい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 豊岡の誇り!30周年の老舗『割烹なか井』で美味しい創作料理を「いざ満喫!」 豊岡市

    Kiss PRESS
  2. 次世代の高速船リニアジェット 広島~松山に2026年就航! 新造高速船の名付け親を大募集(瀬戸内海汽船)

    鉄道チャンネル
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    おたくま経済新聞
  4. 井上芳雄が「SONGS」に登場 25周年の軌跡を辿るSPミュージカルメドレーなどを披露

    SPICE
  5. 8/2(土)開催の「泡パ®︎ 2025」出演ラインナップ公開! KEN ISHII、REMO-CON、YonYonら出演

    FLOOR
  6. 土屋太鳳 流『お子様ラーメン』が美味しそう!「身体を温めたい」母の優しさにほっこり

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 土屋太鳳、幼少期写真を激レア公開!驚異の運動神経エピソードに仰天

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 7/19(土)リニューアルオープン!「LUCK TERRACE(ラックテラス)」車山高原の老舗レストランが新たなレストランへ!絶景テラス席で食べる「シェフのこだわりラムカレー」がおすすめ@長野県茅野市

    Web-Komachi
  9. 入江日奈子、テレビ朝日×ごっこ倶楽部 縦型ショートドラマアカウント 『#5151』に出演決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  10. 【なすの究極においしい食べ方教えちゃいます!】「一瞬で食べ切った」「これはリピ確定」家族がペロリと平らげる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan