Yahoo! JAPAN

<情けないマウント>長期休みに家族旅行に行かないなんて!一人っ子だからつまらないのかな?

ママスタセレクト

ゴールデンウィークにお盆休み、シルバーウィークと今年も連休にはどこかにお出かけや旅行を計画している人もいるのではないでしょうか。一方で、どこにも出かけずにおうちでゆっくりするというのも一つの過ごし方ですよね。ママスタコミュニティには、一人っ子のお子さんを持つママ友が長期休みでどこにも出かけないことに関して、こんな投稿がありました。

『何をして過ごすんだろうね。うちは近場で旅行の予定だけどさ』

連休なのにどこにも子どもを連れて出かける予定がないママ友を不思議に思う投稿者さん。そのママ友はお子さんが一人っ子ということで、「一人っ子だから?」という疑問も抱いている様子です。この投稿にママたちからはどのようなコメントが寄せられたでしょうか。

長期休みでも親が仕事の家庭は少なくないのでは?

『すまんなあ、9連勤なんだわ。1日しかない休みは子どもの宿題を見てやらないといけなくて、それで終了』

世間一般的にお休みの日だとしても、旅先や飲食店に行けば誰かが働いてくれていますよね。サービス業や医療関係者などであれば、土日や祝日、連休と関係なくお仕事をしている人も多いのではないでしょうか。投稿者さんは「長期休みや連休は、子どもを連れてお出かけや旅行に行くのが普通」と思っているかもしれません。しかしそれは世間一般の休みの日に、自分の仕事も休むことができる人の話でしょう。ママのなかには「今年の年末年始も9連勤だった」「長期休みも仕事だから宿題を見てあげて終わるよ」といったコメントも寄せらせていました。

一人っ子だと家族旅行がつまらないから行かない?

『一人っ子だと「家族でどこか行ってもつまらないからいい」となると思う』

『兄弟姉妹いたら仲良く遊んでくれそうだけど、一人っ子は親が相手しないといけないから疲れるんだろうね』

今回の投稿では「子どもが一人っ子だと、あまりお出かけや家族旅行に行かないのでは?」という意見も散見されました。きょうだいがいると子ども同士で遊んだり会話したりできる一方で、一人っ子だとそれができない。そのため一人っ子の家庭では親が子どもの相手をしなくてはいけなくなるため、旅行に行くのも消極的になるという見方をしているママたちがいました。なかには「旅行に行くと、周囲のきょうだいがいる家庭を見て羨ましそうにしている一人っ子の子どもがたまにいるよね」というコメントも。

他人の家庭事情はそれぞれ!旅行ごときでマウントを取るべきではない

『一人っ子でなくても旅行しない人はしないのよ』

『時期をずらして行くんじゃないの?』

『ずいぶん情けないマウントだね。旅行したかったら勝手にすればいいし、他所の家庭の都合に首を突っ込みすぎ。一人っ子家庭とか関係ない』

『誰がどこに行こうがそこの家庭の勝手じゃないかな? そんなに人のことが気になるなら、あなたは自分の家庭に満足できていないか、マウントマンかだね。自分が満足していたら人の家庭など気にならない。もしくは自慢したいんだろうね』

こうした「一人っ子の家庭だと旅行に行かない」というのはかなり偏見めいた意見でしょう。投稿者さんは「うちは近場に旅行をするけど、一人っ子の家庭は長期休みに旅行に連れて行かないなんてかわいそう」というマウントに近い感情を抱いていることがうかがえます。そもそも子どもがいるからといってお出かけや旅行に行くことだけが正解ではありませんし、子ども自身がおうちでのんびり過ごしたいと望んでいるかもしれません。

また長期休みに旅行に行くと交通機関や道路が混んでいたり、ホテルも割高になったりします。ラッシュを避けるべく、時期をずらして旅行に行く可能性だってありますよね。投稿者さんは「一人っ子家庭のママ友が長期休みに家族旅行に出かけないのはなぜ?」と純粋に疑問を抱いているかもしれませんが、他人の家庭事情をあれこれ詮索する必要はまったくないでしょう。投稿者さんはママたちのコメントを読んで、ママ友にマウントを取った考えではなかったかを振り返り、今後気をつけてほしですね。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アブダビにディズニーリゾートを建設へ

    あとなびマガジン
  2. ダッフィーと旅行を楽しめるラゲッジタグ 東京ディズニーシーで新発売

    あとなびマガジン
  3. スクエア形のミニタオルが東京ディズニーシー「ダッフィー」デザインで登場

    あとなびマガジン
  4. 「GMMTV FAN-EVENT IN TOKYO」開催記念:GUNさん独占インタビュー|「日本に来るたびに楽しい時間を過ごせるのは、ファンの皆さんのおかげ」

    アニメイトタイムズ
  5. 「GMMTV FAN-EVENT IN TOKYO」開催記念:BOOKさん独占インタビュー|「日本が大好きです。僕の人生が変わったきっかけも、日本の作家が書いた本でした」

    アニメイトタイムズ
  6. 「ワテってばなんてエエやつなんやー!」──クモ男はノーと言えない中間管理職!? アニメ『真•侍伝 YAIBA』クモ男 役・阪口周平さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  7. Rain Tree、初の番組イベントに挑戦!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  8. 多忙な50代女子に教えたい!手入れが楽なボブ5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  9. 小山田駐在所の「豆助」を広報犬に委嘱、四日市南署、引き続き活躍へ

    YOUよっかいち
  10. コトヤマ先生の画業10周年を記念した展示会

    東京バーゲンマニア