Yahoo! JAPAN

【福岡・六本松】音楽と楽しむ優しい手作りランチ|ジャズと古民家の癒やしカフェ「walk side cafe」

MIEL

音楽と過ごす、落ち着いたひととき

こんにちは!「MIEL」編集部の黒石です。今回は、地下鉄六本松駅から徒歩約4分の路地裏にある古民家カフェ「walk side cafe」をご紹介します。

2023年3月のオープン以来、ジャズが流れる心地よい空間と、ボリューム満点の“しっかりランチ”で地元ファンを魅了してきました。

お店は築年数のある古民家をリノベーションした全10席の小さなカフェ。店主は元カフェ店員であり、ゴスペルやバンドのボーカル経験を持つ音楽好き。

店内にはジャズを中心に、ソウルやR&B、オールディーズが流れ、まるで音楽に包まれるような時間を過ごせます。家具はアンティーク製で、落ち着いた雰囲気が魅力です。

彩り豊かな「デリランチプレート」

デリランチプレート/1,550円(税込)

看板メニューは「デリランチプレート」。旬の食材を全国から仕入れ、すべて一から手作り。

プレートにはメイン料理、数種類の日替わりデリ、福岡県産無農薬米のご飯、季節のスープ、サラダが並びます。

取材日は「若鶏のトマトハーブ煮込み」がメイン。柔らかい鶏肉と爽やかなハーブがご飯にぴったりでした。

写真映え必至!日替わりスイーツ

店主手作りのスイーツは2〜3種類が日替わりで登場。

ベリーベリータルト/650円(税込)

この日は「ベリーベリータルト」。3種のベリーの酸味と甘み、生クリーム控えめの軽やかな味わいが特徴です。ほかにも、季節のフルーツを使ったチーズケーキなど、その日だけの味に出会えるのも魅力です!

カフェ雑貨も販売中

店内では、店主が手作りしたピアスやアクセサリーも販売。食事やお茶のついでにチェックしてみてください。

路地裏の隠れ家で癒やしの時間を

「walk side cafe」の店名には、“寄り添って歩く”という意味が込められています。六本松の静かな路地裏で、音楽と美味しいご飯に癒やされてみませんか?

※本記事の内容は取材当時の情報です。メニューや営業時間など、最新の情報は公式サイトや店舗へ直接ご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【名前占い】残り3ヵ月の運勢が良い女性の名前は?

    charmmy
  2. 武蔵野市役所『さくらごはん』でこだわり食材堪能ランチ。郷土名物・武蔵野うどんのコシの強さは想像以上!

    さんたつ by 散歩の達人
  3. メガネについて語らせて! ライトニング編集部・モヒカン小川「俺にとってアイウエアはコスプレの一部。」

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 深海生物<コトクラゲ>の生活史が判明 特殊な構造「櫛板」の発達&退縮メカニズムとは?

    サカナト
  5. 扇町公園でグルメフェス「楽天食いしんぼう祭」開催へ 楽天市場の人気グルメ集結

    OSAKA STYLE
  6. 許せない! 既婚男性が狙う女性の特徴「自信がない子は落としやすい」要注意の危険サイン6つ

    コクハク
  7. 賛成or反対? 職場にいる“2世社員”への本音。本人的には「バレたくない」ってなんで?

    コクハク
  8. 『犬の散歩中についてきた子猫』を保護して1か月半…帰宅すると、『まさかの瞬間』が132万再生「お兄ちゃんが優しいんだね」「たまらん」

    ねこちゃんホンポ
  9. 「飲み=仕事」の時代を生きた酒豪おばさん、ついにリタイアか? 老化で変化した飲酒との付き合い方【日日更年期好日】

    コクハク
  10. 【参加レポート】「●●を忘れた時、事業は終わる・・・」新潟発、実践型DX新規事業開発プログラム「DRIVE」が開講 DAY1 ”Willと向き合う”

    にいがた経済新聞