Yahoo! JAPAN

箱根登山鉄道「アレグラ号」の一車両までジャックした、ポーラ美術館「ゴッホ・インパクト展」のインパクトが凄い!

コモレバWEB

箱根登山鉄道「アレグラ号」の一車両までジャックした、ポーラ美術館「ゴッホ・インパクト展」のインパクトが凄い!

 現在、箱根のポーラ美術館では、開館以来初となるフィンセント・ファン・ゴッホをテーマとした展覧会が開催されている。ゴッホはわずか37年という短い生涯の中で、うねるような筆触とあざやかな色彩が特徴で、情熱にあふれた数多くの作品を残した。

 本展では、単にゴッホの作品を紹介するだけでなく、ゴッホの作品が後のアーティストたちにどのような「インパクト」を与えてきたか、それが現代にどう受け継がれてきているかを考察している。ゴッホのみならず、ジョルジュ・スーラ、ポール・シニャック、ポール・セザンヌ、ポール・ゴーガン、アンリ・マティス、モーリス・ド・ヴラマンク、岸田劉生、木村荘八、萬鐵五郎、前田寛治、佐伯祐三、中村彝、吉原治良、森村泰昌、福田美蘭、桑久保徹、フィオナ・タンほかの作品も出展される。

 また、展覧会のオリジナルグッズの販売や、箱根の老舗菓子店「ちもと」とのコラボレーションでは、ゴッホ《あざみの花》をパッケージにした「湯もち・八里」、館内のレストラン アレイでは展覧会スペシャルメニュー「ゴッホと旅する」が提供される。

▲ゴッホ《あざみの花》パッケージ「湯もち・八里」

 
 さらに、本展の開催を記念し、箱根登山電車「アレグラ号」の一車両を「ゴッホ・インパクト」展がジャックする。同号オリジナルのボディカラー『バーミリオンはこね』ともマッチする展覧会ビジュアルや、ゴッホが残した情熱的な言葉を、車窓から臨む箱根の景観とともにご覧いただけるというもの。

 6月中旬より沿線であじさいが見頃を迎えることから、「あじさい電車」としても親しまれる箱根登山電車。終着の強羅駅からは、ポーラ美術館への無料送迎バスもある。(1日13往復、乗車時間約8分)

▲展示風景より:日本人によるゴッホ巡礼-オーヴェール=シュル=オワーズ

「ゴッホ・インパクト─生成する情熱」
会期:2025年5月31日(土)~11月30日(日)会期中無休
会場:ポーラ美術館 展示室1、2、3
特設サイト:https://www.polamuseum.or.jp/sp/vangogh2025/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <裏切りの7年間>旦那が仕事上のパートナーと不倫していた。専業主婦でも再構築はできるでしょうか

    ママスタセレクト
  2. 【肉食べ放題ニュース】サーロインもOK「激うまステーキ食べ放題」がこの安さ!肉を食べまくれ~!!

    ウレぴあ総研
  3. 旨辛がクセになる!「エスサワダ」発の麻辣湯専門店が梅田にオープン

    PrettyOnline
  4. ひと塗りで2025年っぽくなる。ドラッグストアで買えるアイシャドウ5選

    4MEEE
  5. 歌声でつなぐ30年 「コーラス百合」記念コンサート 23日に名張で

    伊賀タウン情報YOU
  6. 眠っている「手ぬぐい」の“気分が上がる”使い方「かわいい!」「簡単」「明日からやってみる」

    saita
  7. これ1枚でコーデ悩みゼロ!AMERICAN HOLICの「重ね着してもかわいい大人ワンピ」が着回し自在♪

    ウレぴあ総研
  8. たった10分で輝きが戻る!「キッチン引き出し」の“埃や油のベタつき”を清潔ピカピカにする掃除術

    saita
  9. 【大掃除から日常掃除へ】コメリが年末向け掃除グッズを紹介 こまめな掃除習慣への変化に対応した商品展開

    にいがた経済新聞
  10. 明治大学・大志田秀次監督ロングインタビュー 「4年になったら8区をやると決めていた」~箱根駅伝への道~

    文化放送