Yahoo! JAPAN

朗読劇『私の頭の中の消しゴム Final Letter』の上演が5月に決定 福山潤、加藤和樹らに加え、礒部花凜が初出演

SPICE

朗読劇『私の頭の中の消しゴム Final Letter』

2025年5月1日(木)~6日(火・休)東京・よみうり大手町ホールにて、朗読劇『私の頭の中の消しゴム Final Letter』が上演されることが決定した。

『私の頭の中の消しゴム』は、読売テレビ・日本テレビ系列連続ドラマ『Pure Soul』として生まれ、リメイクの韓国映画が大ヒット。2010年に日替わり豪華人気俳優陣による朗読劇として蘇り、以降、毎年上演を重ね、これまでの出演者数は延べ112ペア224名、総動員数12万人を超える観客が観劇した。

初演から常に大反響を呼ぶ永久不滅のラブストーリーとして愛されてきた本作だが、2025年で15周年を迎えるにあたり、“Final Letter”と銘打ち、その名の通りファイナルを迎えることとなった。

今回解禁となる第一弾出演者は、11回出演の福山潤、4回出演の加藤和樹、2回出演の沢城みゆき、1回出演の綾凰華、小泉萌香、初出演の礒部花凜。これまで多くの観客を感動の渦に巻き込んだ数々のキャストの功績とともに、新たな息吹も感じられる舞台をおくる。

さらに、ニューヨーク・オフブロードウェイにて、英語版・朗読劇『私の頭の中の消しゴム』プロジェクトが始動。プロデュースにブロードウェイのScott Schwartz、岡本貴也と共に脚本を担当するYumiko Fujiwaraを迎え、2025年夏の公演を目指す。

企画・プロデュース:木村元子 コメント

原作となるドラマ『Pure Soul』を企画プロデュースしたのが2001年。韓国映画『私の頭の中の消しゴム』をプロデュースしたのが2003年。朗読劇を脚本・演出の岡本貴也さんと創り始めたのが2008年。このストーリーを多メディアで長期間に渡り展開することが出来たのはキャスト、スタッフ、そして観客の皆様のおかげです。英語版の朗読劇『私の頭の中の消しゴム』が世界のお客様に受け入れられることを願いながら、「最後の手紙」となる日本公演を全力でお客様にお届けします。

脚本・演出:岡本貴也 コメント

十五年もの長い年月、毎年、上演を繰り返してきました。日本オリジナル作品でこんなに長く上演し続ける演目はそうないでしょう。2010年の初演当時は朗読劇なるジャンルはまだ未開の地で、本作は朗読劇というジャンルそのものを切り拓いたと言っていいと思います。そんな本作もいよいよファイナルとなりました。どうかこの機会に、浩介と薫の愛を、その目に、耳に、胸に焼き付けていただけたら嬉しいです。作品は終わっても、二人の愛は永遠に続くと願っております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 高蔵寺ニュータウンの団地リノベから見る、現代に合った団地の住まい方とは。築50年以上の団地が“贅沢な空間”に生まれ変わる。

    LIFULL HOME'S PRESS
  2. 【にじさんじ・ホロライブが2強】VTuberファンの支持理由は「トーク力」や「声」となる一方で推し変理由も明らかに。トイズキングが「VTuberファンの応援スタイルとグッズ購入意向」に関する調査結果を発表

    PASH! PLUS
  3. 存在が珍しい『オス三毛猫』→飼い主さんに甘える瞬間を見てみると…想像を超える『とんでもない動き』に8万いいね「知恵の輪w」「絡まってるw」

    ねこちゃんホンポ
  4. 夏季の「猫用ホテル」需要が拡大、数ヵ月先まで満室の状態が続く 背景に新型コロナの影響が 英国

    ねこちゃんホンポ
  5. 仕事で疲れて寝ていたお父さん→となりを見てみると、『猫』が…幸せあふれる瞬間に「可愛すぎてやばい」「本当の親子みたい」と癒される人が続出

    ねこちゃんホンポ
  6. 諏訪湖や伊東の花火大会、帰りの混雑どうする?JR東日本の臨時特急が解決!東北の夏祭りへは新幹線で【2025年】

    鉄道チャンネル
  7. 「この世の終わり」「SAN値削れそう」 盆踊りのクライマックスに現れた〝異界の入り口〟に50万人戦慄

    Jタウンネット
  8. 独断ご容赦!ハヤブサ営業マンおすすめアフターフィッシング「いろいろ食べたいぞ!」編 営業部・西岡侑哉さんの場合 | 千葉・北海道

    WEBマガジン HEAT
  9. 井口理(King Gnu)が初舞台&初主演で傑作コメディ『キャッシュ・オン・デリバリー』に挑む バディ役は矢本悠馬

    SPICE
  10. 【ケニアの喫茶店】名も無き珈琲店で優しさの香りにつつまれつつ、絶品コーヒーに舌鼓 / カンバ通信:第408回

    ロケットニュース24