コレクタブルアイテムにもなっている、ヴィンテージカウチンのおすすめを紹介
天然素材ならではのエイジングが魅力のヴィンテージセーターは生地の風合いはもちろん褪色した特有の色合いで楽しませてくれる。ハンドニッティングによるざっくりとした編み目に多様なグラフィックを載せたアート性が高いカウチンは、モチーフによってはコレクタブルアイテムとなっている。おすすめのアイテムを厳選して紹介する。
1.ロープラインに襟のボーダー柄
ヨット柄の中でも絵柄が詰まった完成度高いほう。上下に入るロープラインに襟のボーダー柄。腕には舵も入れられる。ネイビーを基調としたホワイトとグレーの配色も良い。¥58,000_
【問い合わせ】
サントラップ
Tel.03-5378-3260 http://www.suntrap-tokyo.com
2.定番のサンダーバード
カウチン柄としては定番のサンダーバードだが、今っぽいホワイト×ブラックの配色、そして前開きの無いプルオーバータイプはかなり希少なニットだと思われる。¥43,780_
【問い合わせ】
デザートスノー 千葉
Tel.043-225-9600 https://desertsnow.shop
3.人気の柄のひとつ、オオカミ柄
人気柄のひとつオオカミ。舌を出した悪そうなオオカミが左右に入る。バックは尻尾まで描かれた全身のオオカミ2匹。フロントのボタン留めスタイルも良し。¥437,800_
【問い合わせ】
ディークロージング
Tel.03-5306-6887
https://www.instagram.com/dclothingkoenji
4.とても希少なフード一体型
カウチンセーターはヘチマ襟がお約束のデザインだが、フード一体型はとても希少。フロントには雁が2羽飛び立とうとしているグラフィックが表現されている。¥19,800_
【問い合わせ】
フォヴォス
Tel.03-3797-5822 https://fovos.theshop.jp
5.シンプルなノルディック系の柄
1960年代頃のもので上下にボーダーのように入るグラフィックはどちらも波を連想させる。サーフ柄だとして、中央の赤のラインは何を意味するのかは不明。¥33,000_
【問い合わせ】
iti vintage clothing & humor
電話番号非掲載 https://www.instagram.com/iti_vintage_humor