Yahoo! JAPAN

【新店・AOKIKAEN】多彩な観葉植物が並ぶ店内は植物園さながら!|南魚沼市塩沢・アオキカエン

日刊にいがたWEBタウン情報

 
AOKIKAEN 外観

南魚沼市塩沢の国道17号沿いにできたかっこいい建物!

店内は天井が高く広々!
ガラス張りで、日光が燦燦と降り注ぎます。

「植物園?」と思ってしまいそうですが、こちらAOKIKAENは、観葉植物や花を販売するお店です。

1970年に南魚沼市六日町で創業。
移転前までは六日町駅角で営業していましたが、メインとしている観葉植物の数が増え、手狭になってきたことから移転を決意。
高さも広さも十分なこの場所に移転してきたのだそうです。

青木専務(中央)とスタッフの皆さん

スタッフの皆さんの後ろにそびえ立っているのが、新生AOKIKAENのシンボルツリー、八丈島のドラセナ・ドラコ。
鉢に置かれているのではなく、なんと直植えされているんです!
「仕入れのために、もともと八丈島によく行っていたんです。ドラセナ・ドラコは、八丈島で街路樹に使われている木。雪国・南魚沼にこの木を持ってきたい、お店のシンボルにしたいと考え、八丈島から運んできました」と青木専務。
室温、湿度の調整に加え、ドラセナ・ドラコには風が必須。
専用の扇風機を設置し、木に当たるようにしているそうです。

ほかにも、店内には価格帯も種類もさまざまな観葉植物がディスプレイされています。
インダストリアルな雰囲気でありながら、360度緑に囲まれた癒
しの空間です。

「植物との組み合わせを楽しんでほしい」と、うつわも豊富にラインナップ。
白や黒、ブリキなどのクールでスタイリッシュなものが多いです。
かっこいい雰囲気を作れそう!

階段を上がった中2階は雑貨販売スペース。
湯沢町のロースターが手掛けたコーヒー豆や、燕市の陶芸家によるカップなどの地元で作られたもののほか、ドライフラワーや香りアイテムなどが並んでいます。
植物や花に添えて贈り物にするのがおすすめです。

お客も自由に出入りできるウォークインキーパーには色鮮やかな切り花が。
1本から購入可能です。
雑貨感覚で気軽に取り入れてみては。

植物やお花を買いに、はもちろんですが、ふらりと立ち寄ってみてもらいたいお店です。
癒しを求めて訪れるのもよさそう!
ぜひ気軽にお出かけを。

AOKIKAEN(アオキカエン)

住所
南魚沼市塩沢602-7

電話番号
025-788-1666

営業時間
10:00~18:30(12月31日火は~15:00、1月4日土・5日日は~18:00)

休み
水曜、第1・3火曜、1月1日(祝)~3日(金)

駐車場
8台

リンク
https://aokikaen.co.jp/?page_id=4747

備考

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 1日限り!大阪・西梅田エリアが照らされるキャンドルナイトイベント開催

    PrettyOnline
  2. cocaの「おしゃれオールインワン」着てみたらデイリーにも旅行にも最適だった!コーデ例も紹介♪

    ウレぴあ総研
  3. 「プリングルズのふた」を活用して完成した意外なもの→「キラキラでかわいい!」「子どもと一緒に作れる」

    saita
  4. 仕掛け満載のリアル潜入ゲームがひらパーに出現!スパイになって潜入してきた!

    anna(アンナ)
  5. 髪型で小顔は叶う!アラフォーのためのショート5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  6. スヌーピーの保冷トートバッグが付録で出たよ!300円で買えちゃうなんてコスパ最高♪

    ウレぴあ総研
  7. 4月にオープンした「カラフル餃子」で黄・ピンク・緑・紫・赤の餃子を食べてきた!【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  8. <初めての遠出デート>高1の息子から「帰宅が予定よりも遅くなりそう」と連絡があったら、許可する?

    ママスタセレクト
  9. 「洗面所の上」はホコリだらけ…。“手が届かない場所”もラクに掃除する方法「ごっそり取れる!」

    saita
  10. 46歳、経理職の《リアル貯金額》。食費が高い……。冷食やコンビニ生活でも減らせますか?【FPが解説】

    4yuuu