栄養を丸ごと摂取!皮ごと食べる“かぼちゃ”サラダレシピ「超簡単」「レンジで作れる」
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 かぼちゃを使うとき、皮を捨ててしまっていませんか? 皮にはβ-カロテンが豊富に含まれているだけでなく、ビタミンC、食物繊維も含まれているので、丸ごと摂取するのがおすすめです。そこで今回は「かぼちゃサラダ」を紹介します。電子レンジで作れるのでもう1品ほしいときにも◎です。
「かぼちゃサラダ」の作り方(調理時間:10分)
かぼちゃを電子レンジで加熱し、粗熱が取れたらほかの材料と和えるだけ。
かぼちゃの甘みをダイレクトに味わえます。
マヨネーズを加えることで口あたりなめらかに仕上がりますよ。
材料(2人分)
・かぼちゃ……4分の1個
・マヨネーズ……大さじ1
・コンソメ(顆粒)……小さじ1
・塩・こしょう……適量
下準備
かぼちゃは電子レンジ(600W)で3分加熱します。500Wの場合は3分40秒ほど加熱してください。
作り方
1.ボウルにかぼちゃを入れ、粗熱が取れたらマヨネーズ、コンソメ、塩・こしょうを加えてフォークなどでなめらかになるで潰します。
2.器に盛ったらできあがり。
「かぼちゃサラダ」を紹介しました。
お好みで粉チーズをかけてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。
坂本リエ/ライター