Yahoo! JAPAN

【今月の気になる・燕市産業史料館】名匠 カール・ベンクスが手掛けたミュージアムショップがオープン!|燕市

日刊にいがたWEBタウン情報

 

編集部が気になる話題を取材する『今月の気になる!!』。

今回は燕市産業史料館にオープンしたミュージアムショップをご紹介します。

燕のものづくり魂を


感じるアイテムが揃う

燕市産業史料館に、敷地内にあったおよそ築120年の土蔵を改修した待望のミュージアムショップが完成しました!

ドイツ人建築デザイナーのカール・ベンクスが手掛けたことで話題です。

改修を手掛けたのは、古民家を活用した地域再生の実績で知られるドイツ人建築デザイナー、カール・ベンクスさん

気になるラインナップは、燕市産業史料館が発行している図録をはじめとしたオリジナルグッズに加え、市内の職人による鎚起銅器など、燕のものづくりの伝統技術が光る逸品の数々。

企画展や出展者に関連した作品なども展示・販売しています
「オリジナル商品や企画展にゆかりある商品が揃っています」と副館長の阿部麻紀さん(左)

この建物って確か、工芸館だったような?

副館長・阿部さん「この建物は、かつて市内の庄屋にあった米蔵を移築して、工芸館として活用していたんですが、近年は倉庫になっていたんですよ」。

そうだったんだ!

この外観で、ドアは自動なのがおもしろい

副館長・阿部さん「ちなみに鍵は120年前のままなんです。見てみますか?」

こ、これが鍵…!? 重すぎる

この重厚な鍵は今の技術では再現不可能とのこと! 建てられた当時から今までの間、この鍵で戸締りをしているのだそう。
(再現不可能とはいえ、念のために加工をさせていただきました)

燕市産業史料館を訪れた際には、思い出の品をゲットしに立ち寄ってみてはいかが。

この情報は、月刊にいがた2025年9月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2025年9月号の詳細、購入方法はこちらから

燕市産業史料館

住所
燕市大曲4330-1

電話番号
0256-63-7666

営業時間
9:00~16:30

休み
月曜(祝日の場合は翌平日)

料金
入館料:大人400円、小中高校生100円

駐車場
180台

リンク
https://tim.securesite.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ポートタワー独り占め!メリケンパーク新カフェ『39days KOBE』で美食ランチ 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 「枚方モール」開業1周年記念! 15日間限定のお得なアニバーサリーイベントを開催!

    anna(アンナ)
  3. 【福岡で話題のおしゃれスポット】自家焙煎コーヒーと和スイーツが楽しめるアート空間カフェ(福岡市博多区)

    MIEL FUKUOKA
  4. 【9月6日プロ野球公示】オリックス曽谷龍平、楽天・石原彪、中日・伊藤茉央を登録、楽天・田中貴也を抹消

    SPAIA
  5. 入浴中にドアの前にきた犬→『かわいいな』と思っていたら、次の瞬間…パワー系すぎる『まさかの行動』が32万再生「凶暴で草」「アニメみたい」

    わんちゃんホンポ
  6. <不正入園、私が?>挨拶ムシされた?園のママたちがそっけないのは……忙しいから!?【まんが】

    ママスタセレクト
  7. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    おたくま経済新聞
  8. 家の中なのに…何が何でも飼い主のそばにいたい犬→大好きが伝わる『愛おしすぎる行動』に反響「忠犬の鏡」「可愛いひっつき虫」「幸せいっぱい」

    わんちゃんホンポ
  9. 【スニーカー】センスいい人は、こう履く!おすすめ2025年9月コーデ

    4yuuu
  10. 旧新潟交通の「かぼちゃ電車」に乗れる!走行・乗車体験イベント9/28開催

    鉄道チャンネル