Yahoo! JAPAN

【4/5・6】山口市の湯田温泉一帯で「湯田温泉白狐まつり」開催!温泉への感謝と祈りを込めたお祭り

ひろしまリード

提供元:湯田温泉白狐まつり実行委員会

2025年4月5日(土)、6日(日)の2日間、山口県山口市の湯田温泉一帯を会場に「湯田温泉白狐まつり」が開催されます。

山口県でも人気の温泉地として知られる湯田温泉。

この温泉のはじまりは、周防・長門を中心とした西国の地域を治めていた戦国大名・大内義興(よしおき)の時代。ケガをした一匹の白狐が見つけたという言い伝えがあります。

毎年春に行われる「湯田温泉白狐まつり」は、温泉への感謝と祈りが込められています。

会場ではステージイベントやキッチンカーの出店、白狐パレード、湯田温泉総踊りなどさまざまなイベントが開催されます。

提供元:湯田温泉白狐まつり実行委員会

【両日開催】ステージイベント

よさこい踊り等が会場を盛り上げます。

日時10:00~17:00(6日(日)は15:00まで)場所井上公園/湯田自動車学校

【両日開催】湯田温泉酒まつり~春の宴~

日時11:00~16:00場所井上公園

【両日開催】キッチンカーフェスティバル

山口市内外のキッチンカーが大集合!

ステージでの音楽演奏もあります。

日時10:00~17:00(6日(日)は15:00まで)場所湯田自動車学校

【両日開催】YUDAモーターフェス

クルマ・バイク展示、パトカー・ミニ白バイ撮影会、サポカー試乗体験、バスケットボールスリー×スリー、車のクラフト組立・タイヤ交換体験

日時10:00~17:00(6日(日)は15:00まで)場所湯田自動車学校

【両日開催】温泉街の朗読会

自由参加の朗読会です。

日時両日11:00~15:00場所中原中也記念館

【両日開催】白狐福引(空くじなし)

日時両日10:00~場所何遠亭料金1回 300円

【両日開催】もちまき

日時5日(土)12:00~、6日(日)15:00~場所井上公園

【両日開催】日帰り入浴券ガチャ(空くじなし)

日時両日10:00~場所井上公園料金1回 1,000円

【5日(土)】湯田温泉フィールドワークSPECIAL

「和食屋ごろん」の健康定食の会食後、湯田近隣の史跡を訪ねて皆で歩きましょう!

時間12:00~14:00頃場所和食屋ごろん定員限定10名参加費1,800円お申込み和食屋ごろん TEL:083-941-6892

【5日(土)】白狐の松明行列

たくさんの子ぎつねが松明を持って厳かに進みます。

時間19:00~場所県道204号線

【6日(日)】白狐パレード

音楽隊や、維新の志士、花魁などの仮装行列、笛や太鼓の奏者が練り歩く華やかなパレードです。

今年もコスプレ隊がやってくる!?

時間10:00~場所県道204号線

【6日(日)】湯田温泉総踊り

お祭りに訪れたみんなで踊り、フィナーレを飾ります。

時間11:00~場所県道204号線

【6日(日)】温泉ぶっかけまつり(参加者に入浴割引券プレゼント)

温泉のお湯をぶっかけあうイベントです!

みんな水浸しになって盛り上がりましょう!

時間14:00~14:40場所県道204号線

湯田温泉白狐まつり 概要

開催日時2025年4月5日(土)、6日(日)
※開催時間はイベントにより異なります場所県道204号線(歩行者天国)周辺、井上公園、湯田自動車学校ほか (山口県山口市湯田温泉周辺)アクセス【公共交通機関利用の場合】
JR山口線湯田温泉駅より徒歩約7分
【車利用の場合】
中国自動車道山口ICより約20分
中国自動車道小郡ICより約15分
中国自動車道湯田温泉スマートICより約13分<!-- notionvc: e3d8b96f-9721-4487-bc38-248903aead81 -->駐車場専用駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用くださいお問合せ湯田温泉白狐まつり実行委員会 TEL:083-925-6843詳細https://yamaguchi-city.jp/event/a_area/23993.html

ひろしまリード編集部

※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「使わなくなったワーム類はいくらで買い取ってもらえる?」中古釣具店に持ち込んでみた

    TSURINEWS
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年3月30日(日)】

    anna(アンナ)
  3. ”茶育”!?沖縄で収穫された茶葉100%の緑茶で地産地消の食育活動「お茶で世界を美しく」SDGsミライ教室

    OKITIVE
  4. 沖縄で生まれた廃油が全国の道路や駐車場のアスファルトに「Roa(d)cal SDGs Project」SDGsミライ教室

    OKITIVE
  5. 内窓の効果は約10℃の差!?電気代は1年で約1万円の削減できる結果も「先進的窓リノベ2025事業」SDGsミライ教室

    OKITIVE
  6. 「女性の多様なライフステージを支えたい・女性の自立を後押ししたい」自立支援で明るい未来へ SDGsミライ教室

    OKITIVE
  7. よく見るとゴミが沢山…綺麗な海を目指し小中学生が「環境・社会」に関する体験学習 SDGsミライ教室

    OKITIVE
  8. 2025年1月に刊行された<サカナ本>おすすめ5冊 小さなプランクトンから世界最大のシロナガスクジラまで

    サカナト
  9. 史上最大の肉食哺乳類は絶滅したクマだった?【眠れなくなるほど面白い 図解 古生物の話】

    ラブすぽ
  10. 市道栄町5号線を<ほこみち>に指定 道路上にオープンカフェやベンチ等を設置【北九州市門司区】

    北九州ノコト