Yahoo! JAPAN

定番から新作まで、2nd編集部が選ぶ「ビットローファー」のおすすめ7選。【断然革靴派】

Dig-it[ディグ・イット]

定番、新作を問わず、いま買うことのできるローファーを厳選してご紹介。カテゴリは、ペニー、タッセル、ビット、そして変化球の4つ。今回はビットローファーをピックアップ! サドルに馬具をモチーフとした装飾(ビット)が付くデザイン。「グッチ」が1953年に発表した[ホースビット 1953]が元祖。生まれはイタリアだが、『オフィシャル・プレッピー・ハンドブック』にも記載されるなどアメリカントラッドとの関係も深い。誰もが知る名門シューメーカーからセレクトショップの別注作、気鋭のジャパンブランドまで幅広いラインナップからトラッドスタイルの相棒となる1足をお探しあれ!

「Enzo Bonafe(エンツォ・ボナフェ)」の[2695]

名著『オフィシャル・プレッピー・ハンドブック』にもプレッピーの必須アイテムとして記載されているビットローファー。その元祖としても知られる某ラグジュアリーブランドのOEMを請け負っていたのが「エンツォ・ボナフェ」といわれている。馬具のハミをモチーフにした装飾とそのDNAを引き継ぐ[2695]は、イタリアンシューズらしく優れた屈曲性が特徴。トゥボラーレ製法と言って、中底とアッパーを筒状(チューブ状)に巻き込むように縫い合わせる独自の製法で、足全体を包み込む履き心地がもたらされる。アッパーは生後半年以内の仔牛の革を丁寧に鞣したブラックカーフ。アウトソールはヒドゥンチャネルで仕上げた、全方位的にエレガントな名品だ。(トレーディングポスト 青山本店TEL03-5474-8725)

Price:148,500yen(including tax)
Leather:Calf
Construction:Mckay
Outsole:Leather

「Tricker’s(トリッカーズ)」の[M5777]

シックでドレッシーな[M5777]は同社のアーカイブから復刻したもの。モカ縫いは細いパイピング仕上げでシングルソールと、カントリーブーツに代表されるトリッカーズのパブリックイメージとはひと味違うドレス仕様だ。ミニマルなルックに、円形に近いゴールドのビットがエレガントなアクセントを加えている。(トリッカーズ 青山店TEL03-6805-1930)

Price:110,000yen(including tax)
Leather:Calf
Construction:Goodyear
Outsole:Leather

「R.C.A.F(アールシーエーエフ)」

「リ クリエイト アーカイブ フットウェア」の頭文字がブランドネーム。本作では80年代のイタリアンローファーを元ネタに、どこかいなたい表情のスウェードビットローファーに。とりわけキメの美しいゴートスウェードを用い、またイタリア製フレックスベンズのソールとトゥボラーレ製法によって驚異の軽さ、柔らかさを実現(ビームス F TEL03-3470-3946)

Price:59,400yen(including tax)
Leather:Goat Suede
Construction:Tubolare
Outsole:Leather

「Paraboot(パラブーツ)」の[ランス モア]

[ランス]同様、ボリューム感が持ち味の名作チロリアンシューズ[ミカエル]をビットローファーにアレンジした[ランス モア]。リスレザーにラグパターンが特徴的なラバーソールを組み合わせたヘビーデューティなランスにマッチさせるべく、大ぶりのビットを採用している。イタリアンビットローファーとはまるで違った表情で魅せる、重厚なアレンジがこれぞパラブーツな1足だ。(パラブーツ青山店TEL03-5766-6688)

Price:96,800yen(including tax)
Leather:Lis Waxi Leather
Construction:Norwegian
Outsole:Rubber

「42ND ROYAL HIGHLAND(フォーティーセカンドロイヤルハイランド)」

ビットローファーのビットはゴールドが一般的だが、42ndのオリジナルでは珍しいシルバーの美錠があしらわれている。全体的にリラックスした雰囲気で、アッパーはしなやかなゴートシュリンクレザー。そこに輪を掛けたコンフォートを実現すべく、ヒールやつま先に芯を入れず、柔らかな足当たりを追及。トリプルクッション仕様のインソールゆえ足裏のクッショニングも段違いだ。(42nd ロイヤルハイランド 代官山店TEL03-3477-7291)

Price:29,700yen(including tax)
Leather:Goat Shrink Leather
Construction:Cement
Outsole:Rubber

「CARMINA(カルミーナ)」

スペインはマヨルカ島で創業したドレスシューズメーカーながら、ビットローファーではオーセンティックなイタリアンスタイルを踏襲。トゥのウォールが垂直に立ち上がったクラシカルなラウンドフォルムと、ソールやコバのボリュームを最小限に留めたマッケイ製法はその一例。アッパーは薄っすらとシボの入ったアノネイ社のフルグレインカーフ、フンシャルを用いており、実に品がいい。(トレーディングポスト 青山本店TEL03-5474-8725)

Price:88,000yen(including tax)
Leather:Calf
Construction:Mckay
Outsole:Half Rubber

「Crockett & Jones(クロケットアンドジョーンズ)」の[マイアミ]

やや短めのノーズが特徴のクロケット流ビットローファー、[マイアミ]。素足履きも考慮し、上質なアニリンカーフをベースにシボ加工された、柔らかさと高級感を兼ね備えたミドルカーフを採用。両サイドを手で掴めば容易に握りつぶせるほどの柔らかさだ。アウトソールはハルボロラバー社製のシティソール。過不足のないグリップ力を備えたラバーで、ドレスな顔つきを邪魔しない。(トレーディングポスト 青山本店TEL03-5474-8725)

Price:143,000yen(including tax)
Leather:Calf
Construction:Goodyear
Outsole:Rubber

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【第461話】ちいきくん

    チイコミ! byちいき新聞
  2. 釣れても釣れなくても楽しい!ジオパーク「隠岐の島」での釣り旅

    WEBマガジン HEAT
  3. 芥川賞・直木賞の該当作なしに、大竹まこと「結果に信憑性がある」

    文化放送
  4. 最も店を出すタイミングではない時に新規オープンしてしまったポテト屋さんに行ってみたら…【カンバ通信:第405回】

    ロケットニュース24
  5. 参議院選挙が既存政党VS新党という雰囲気になってきた理由

    文化放送
  6. 【今治市・道の駅 多々羅しまなみ公園】瀬戸内海と多々羅大橋を一望 絶好のロケーション

    愛媛こまち
  7. BAND-MAID、TVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌「What is justice?」リリース&アニメとリンクした世界観とハードな演奏シーンが見どころのMV公開

    SPICE
  8. 「特撮のDNA ゴジラ、旭川上陸」開催中 道産ポプラ使用、手作りゴジラストラップなどの体験も

    SASARU
  9. 毎年大人気!ビジュアル強すぎる“チョコバナナ”ソフトクリーム…24条の有名店の話題スイーツ【札幌】

    SASARU
  10. 「スタジオジブリ フィルムコンサート」久石譲×ロイヤル・フィルに13万人が熱狂!『となりのトトロ』ではドームがひとつに

    PASH! PLUS