Yahoo! JAPAN

ガソリン価格の高騰の理由、下げる方法とは?

文化放送

ニュースキャスターの長野智子がパーソナリティを務める「長野智子アップデート」(文化放送・月曜日~金曜日15時30分~17時)、1月20日の放送に政治ジャーナリストの二木啓孝が出演。「ガソリン価格が200円になる?」というテーマで、価格高騰について解説した。

鈴木純子(文化放送アナウンサー)「16日から政府の補助金が5円下がって、レギュラーガソリンの全国平均小売価格は、リッター185円程度。今後、さらに上がる公算で、夏すぎには200円台という見方もあります。クルマ移動だけでなく物流費も上がり、インフレが加速しそうです」

長野智子「なぜここまでガソリン価格が上がっているのか、まずお願いします」

二木啓孝「ウクライナ戦争以降、中東の情勢が不安定で原油不足になっていること。それから産油国が供給量を減らしていることもあるんですね。国内でいうと円安の影響で輸入価格が上がっている、それから国内の精製費も上がっている。海外と国内の理由で、どんどん上がっている、ということです」

長野「はい」

二木「補助金給付が、先週16日にまた5円下げ、12月にも下げました。いま185円が全国平均で、『なんで? 出せばいいじゃん』と思うんですが、ガソリン価格を下げる方法って2つしかないんですね。1つは国が補助金給付をする、値が上がった分だけ補助をするということ。もう1つはガソリン税の税率を下げる、この2つしかない。いま補助金給付が減っているというのは、2022年から、激変緩和策というのを政府が取り出して」

長野「うん」

二木「これで上がった分は補填しますよ、ということで。これが予備費。何かというと、一般の会計とは別の予算があるから、ここから出しましょう、という予備費。トータルで8兆円ぐらいあったんですが、ほかの予備費で使うものがあって『もう、これ以上、補助できませんよ』と言い出した。それで補助金が5円、また減りましたと」

長野「はい……」

二木「石油高の補助金で1兆6000億ぐらい使ったのかな。もうない、ない袖は振れない、ということで下がった。中東情勢が不安になってきている、さらに原油が上がれば、いま185円ですが、私は今後、年内に190、195円になるというふうに思っています」

長野「状況について政府は議論しているんですか?」

二木「しています。ガソリン税というのは7つぐらいあるんです。細かいんですが大まかにいうと、いわゆるガソリン税と旧暫定税率と半々です。53.8円の中で年末に自民、公明、国民民主の3党で、去年12月に旧暫定税率の廃止を合意しました」

長野「はい」

二木「ところが時期とか具体的なことはない」

長野「なんでやねん」

二木「言いっぱなし、ということなんです」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. いざ地元再発見の旅へGO!小野の魅力を巡り豪華賞品もゲット 「だからおのなのか デジタルスタンプラリー」 小野市

    Kiss PRESS
  2. 京都・梅津で満腹の中華定食!軽やかな焼き上がりの餃子「テツノイタ」

    キョウトピ
  3. 暑い日にぴったり!“ぷるん”とひんやりスイーツ作り。くまくんの「ミックスジュースのプリン風」

    saita
  4. 【フォト】藤枝MYFC、徳島ヴォルティスに勝利!岡澤昂星&久富良輔の得点で2-0<J2第22節>

    アットエス
  5. 源泉を自由に“持ち帰り”!?三宮にある『神乃湯温泉源泉場』で本格天然温泉に気軽に触れる♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  6. だいたひかるの夫、説明会で驚いた園のカリキュラム「ユニークな園」「とても素晴らしい体験」の声

    Ameba News
  7. 家庭料理を「割烹の知恵」で格上げ!ひと手間で格段においしい「きんぴられんこん」のレシピ

    毎日が発見ネット
  8. 車に乗るため玄関を出た老犬→『10年来のお友達』のご近所猫さんが待っていて…あまりにも尊い光景に8万いいね集まる「空気感が素敵」と反響

    わんちゃんホンポ
  9. 渡辺満里奈、女子会のゲストに招いた人物「盛り上がらないわけなかろうと」

    Ameba News
  10. アユつかみ取り12日 参加募る 伊賀川漁協

    伊賀タウン情報YOU