能の世界を知る 小田原駅東口図書館で
小田原駅東口図書館で6月8日(日)、「能のふしぎの世界」が開催される。時間は午前10時30分から正午まで。
講師は能楽師の辰巳満次郎さんが務め、対象は小学4年生〜高校3年生の25人(先着順)。
申し込みは同館窓口または電話で。詳細など問い合わせは同館【電話】0465・20・5577。
小田原駅東口図書館で6月8日(日)、「能のふしぎの世界」が開催される。時間は午前10時30分から正午まで。
講師は能楽師の辰巳満次郎さんが務め、対象は小学4年生〜高校3年生の25人(先着順)。
申し込みは同館窓口または電話で。詳細など問い合わせは同館【電話】0465・20・5577。
新着記事
東海と北陸の“推し”大集合 静岡県からはお茶のスイーツ 5段階の温度で味わい変化?
朗読劇『成瀬は天下を取りにいく』のアフタートークが実施決定! イベント内ではサイン入り色紙が当たる!
「男児を育ててるな」と実感する瞬間 廊下で壁登りする姿に共感続々
D23: アルティメット・ディズニーファン・イベント 2026 8/14〜16に開催決定
墨田区ライフを支える懐の深い書店。『三省堂書店 東京ソラマチ店』と『廣文館 イトーヨーカドー曳舟店』へ
「韓国料理 はむやそん」オープン 種類豊富な<本場の韓国料理>【北九州市小倉北区】
【大地の芸術祭 通年プログラム「越後妻有 2025 夏秋」】アートや自然、食をめぐる多彩なプログラム。「越後妻有 2025 夏秋」開催!
【嫌すぎる】飲食店での“マナー違反”ランキング
【総社市】あそびとおもちゃの研究所「あーとあーと」〜 大人も子どもも夢中になる、総社の遊んで学べる集いの場
スカパラ、新曲「Action (VS. 稲葉浩志)」のMVをYouTubeプレミア公開 本編に先駆け第3弾のティザー映像も公開に