Yahoo! JAPAN

犬が『塩対応』になる5つの理由 飼い主に原因がある?素っ気なくなる愛犬の心理とは

わんちゃんホンポ

1.飼い主さんに不満がある

飼い主さんが愛犬に近づいてなでようとしたら逃げてしまったり、名前を呼んでもあきらかに無視したりしているとき、犬は飼い主さんに対して不満を抱えていることがあります。

犬がかまってもらいたいときにかまってもらえず、スキンシップやコミュニケーション不足を感じた結果、すねてしまってそのような態度を取ることも考えられます。

また、愛犬にとって不快ななで方や強引なハグをしたなど、飼い主さんの関わり方そのものに不満やストレスを感じていることもあるでしょう。

さらに、飼い主さんがイライラしていたり、家族内で喧嘩していたりするときも、あえて存在感を消すように静かに過ごし、飼い主さんと距離を取ろうとすることもあります。

犬の態度がおかしいと感じたときは、日頃の関わり方や接し方を見直してみてください。

2.別のことに集中している

飼い主さんが愛犬に話しかけても顔をこちらに向けてくれなかったり、抱っこしてもすぐどこかに行ってしまったりするとき、犬の意識が別のことに向いているのかもしれません。

おもちゃで遊んでいる最中や食べ物を食べているときなどは分かりやすいと思いますが、それ以外にも遠くから気になる音が聞こえてきていたり、においがしていたりするときも、そちらに夢中になってしまいます。

他のことに夢中になっているとき、飼い主さんに対してそっけない態度になってしまうことは仕方のないことだと思います。

しかし、他に気になることがあっても飼い主さんの指示に従えるように教えておくことも大切です。

特にいざというとき愛犬の命や安全を守るために必要な「待て」「おいで」などの指示は、様々な環境の中で練習をしておき、集中しにくい状況でもできるようにしておきましょう。

3.疲れている、眠い

飼い主さんに呼ばれても反応が鈍かったり、なかなか動こうとしなかったりするときは、単純に疲れていたり眠気を感じていたりすることも考えられます。

散歩の時間が長く運動量が多かった日やお出かけで気疲れした日などは、普段は何気なくできていることも億劫になってしまうことはあると思います。

そのようなときそっけない態度になってしまうのは自然なことなので、まずはゆっくりと休ませてあげてください。

4.体調が悪い

普段は飼い主さんとのスキンシップやコミュニケーションを喜んだり、自ら寄ってきたりするような犬が、こちらからの呼びかけに反応しないときは、体調に異変が起きていることも考えられます。

犬は自分の体に痛みや違和感を感じていても、飼い主さんにそれをアピールしたり、その原因を追究したりすることはほとんどないでしょう。

動物は体に異変があるとき、ただひたすらに休んで体力を温存し、回復を待ちます。

愛犬の態度がそっけないだけでなく、いつもより寝ている時間が長かったり、食欲や排泄に変化があったりしたら、体調不良の可能性を考えてみてください。

少し様子を見ても変わらなかったり、悪化していったりするようなことがあれば、動物病院を受診するようにしましょう。

5.安心している

犬はそばにいてもあまりこちらを見てくれなかったり、すぐに横になってしまったりと、なんとなくそっけないように感じる態度を取ることもあるでしょう。

飼い主さんは寂しさを感じると思いますが、それは犬が安心しきってリラックスしている証拠かもしれません。

犬は信頼していない相手がそばにいると気が休まらず、背中を向けたり眠ったりすることはできないでしょう。

それは相手がどのように動くか、常に見張っていてすぐに対応できるようにするためです。

そのため、犬がそっけない態度を取っていても、必ずしもネガティブな意味があるわけではないので、しっかりと見極めていきましょう。

まとめ

愛犬に“塩対応”ともいえるそっけない態度を取られると、寂しい気持ちになりますよね。

「何かしてしまったかな…?」と思うこともあるかもしれませんが、その態度には様々な理由が隠れているので、愛犬の様子や日頃の関わりからぜひ読み取ってあげてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 異国のマーケットをイメージした「くずは夜市 ヨイノクチ」が開催決定【大阪・樟葉】

    anna(アンナ)
  2. 全て3,000円以内!値段以上に使えるワンピース5選〜2025晩夏〜

    4MEEE
  3. <夫婦に格差>妻は夫より下であるべき!?レストランでは夫より高いメニューを頼んだことがありません

    ママスタセレクト
  4. 2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. できたての夢中、ここに注がれる 平川市『CRAZY CIDER・CRAZY DAYS』

    まるごと青森
  6. 高身長モデル・NAWONさん、Asia Influencer Festival出演で思いを語る!「いわゆる韓国ファッションと言われる雰囲気のファッションが好き」

    WWSチャンネル
  7. ハイハイするちいかわベビーたち「マスキングテープ」2種類を展開

    あとなびマガジン
  8. ハウステンボス所蔵の美術品をミッフィーが紹介「ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」開催

    あとなびマガジン
  9. 【葉山 観光スポットレポ】森戸大明神 - 伝統を守り、時代を読む。禰宜(ねぎ)と地域が紡ぐ革新の物語

    湘南人
  10. 夕焼けと蒼天...くっきり〝割れた〟空の色に9.1万人感動 「んだこれ美しすぎ」「名前を知れて嬉しい」

    Jタウンネット