Yahoo! JAPAN

夏見廃寺と同型塼仏で「黄金の壁」 天武天皇の法要で除幕 名張・福典寺

伊賀タウン情報YOU

塼仏で埋め尽くされた「黄金の壁」の下で営まれた法要=名張市夏見で

 三重県名張市夏見の「福典寺」(坂東瑞祐住職)で10月26日、壬申の乱(672年)に勝利して律令国家の礎を築いた天武天皇をしのぶ法要「天武忌」が営まれた。今年は、近くの国史跡・夏見廃寺で出土したものと同型の仏像レリーフ「塼仏(せんぶつ)」で本堂の欄間を埋めた「黄金の壁」がお披露目された。

 夏見廃寺は、天武天皇の皇女で伊勢神宮に仕えた初代斎王・大来皇女(おおくのひめみこ)が父の菩提を弔うために発願し、725年に完成後、10世紀末頃に焼失した「昌福寺」とされる。同寺にゆかりがあると伝わる福典寺は、建立1300年に向けて2年前から天武忌を営んできた。

色鮮やかな天平衣装行列=同

 この日は、夏見廃寺と同型の塼仏が出土した奈良の唐招提寺や薬師寺の僧侶らも出席。男女約40人による色鮮やかな天平衣装行列に続き、法要では大小約700枚の金色に輝く塼仏が除幕された。その後、大来皇女に扮した男山みどりさん(48)が、新たに天武天皇の位牌と塼仏を作った事、世界平和や地域発展への願いなどを読み上げた。

 法要後、男山さんは「緊張したが、塼仏はすごく奇麗だった」、坂東住職は「皆さまのおかげで立派な法要ができ、感謝しかない。地元名張の歴史をもっと多くの人に知ってもらえたら」と話した。

法要後に本堂の前に集まる参加者=同

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大人も子供も毎日食べたいパンがズラリ!鳴尾の新店『BAKERY LOC-』は洋菓子も超一流 西宮市

    Kiss PRESS
  2. 【ほうれん草1束ペロリ】「ご飯が止まらない」「もう1皿!」って言われた絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 花總まり・森公美子が初共演し、心を通わす ミュージカル『バグダッド・カフェ』囲み取材&ゲネプロレポート

    SPICE
  4. 清流のクライマー 赤目滝水族館でサワガニ展示 名張

    伊賀タウン情報YOU
  5. 京都・銀閣寺エリアの穴場観光スポット アートと日本庭園を堪能「白沙村荘橋本関雪記念館」

    キョウトピ
  6. 現地でしか食べられない!旭川老舗酒造でおすすめのグルメ

    asatan
  7. <非常識な婚活>「誰かいい人を紹介して~」クセ強のオバから要請。協力したくない…【まんが】

    ママスタセレクト
  8. 自分より小さい先輩犬と遊びたい大型犬→クセが強すぎる『誘い方』に4万いいね集まる「表情最高ww」「奇跡の一枚」と絶賛の声

    わんちゃんホンポ
  9. 「対策があるならノーベル経済学賞」高市総理、初の国会論戦での注目点は?

    文化放送
  10. 音楽・スポーツ・グルメなどノエスタで過ごす休日 「ノエスタファミリーフェスティバル2025」 神戸市

    Kiss PRESS