Yahoo! JAPAN

タチウオ好き店主の丁寧な仕事が光る! 町屋二丁目『旨肴 ゆう膳』が2024年11月11日オープン!

さんたつ

【荒川102】旨肴 ゆう膳@町屋二丁目

2024年11月11日、都電荒川線町屋二丁目停留場近くに『旨肴 ゆう膳(しこう ゆうぜん)』がオープン!以前は「正鮨」があった場所です。

『旨肴 ゆう膳』店内。

店内はカウンター席とテーブル席。
少人数の飲み会によさそうですね。

タチウオのメニューが充実!

『旨肴 ゆう膳』メニュー。

フードメニューはタチウオから。
このタチウオ、ご主人が毎週東京湾で釣ってきているそうです。

ドリンクメニュー。

ビール、ハイボールはもちろんあります。
ホッピーもお手頃価格。
焼酎のお湯割りもいいですね。

焼酎・日本酒メニュー。

本格焼酎、特選地酒は別紙にて。
好きな人にはたまりませんね。

本日のオススメメニュー。

ホワイトボードには本日のおすすめが並びます。
釣り太刀魚、釣りあじ。両方ともご主人が釣ってきました。

『旨肴 ゆう膳』で飲んできました

白ホッピーセット。

最初の1杯は白ホッピー(580円)。
ナカは多めで3杯は飲めそうです。
お通しはタチウオの南蛮漬け。これだけで1杯いけますね。

名物 煮込み。

魚がメインのお店ですが、メニューの片隅に「名物 煮込み」の文字が。
これは頼まないわけにはいきません。

小鍋で出てきた煮込み420円。
モツはびっくりするほど柔らかく煮込まれていて味は染み染み。

刺し盛り5種。

アジ、シマアジ、カンパチ、タチウオ、マグロによるお刺身盛り合せ5種盛り2400円。
厚く大きくカットされた刺し盛り。
どれも新鮮でほんとにおいしい。

なめろう(カンパチ)。

本日のなめろう500円は、今回はカンパチで作ってもらいました。
細かく刻まれたカンパチに練り込まれた味噌がねっとりおいしい。
日本酒に合いそうです。

アジフライ。

東京湾で釣ってきたアジをアジフライ650円に。
自家製のタルタルソースと塩でいただきます。

まずはそのまま。ふっくらとした白身を楽しみます。
添えられた塩をかけてもシンプルにおいしい。

そしてタルタルソース。なめらかに仕上げられたタルタルは主張が控えめ。
刻まれた玉ねぎの食感がまたいいアクセントになります。

出し巻き玉子。

丁寧に焼き上げられた出し巻き玉子550円は甘さは控えめで上品な出汁を感じられます。
そのまま食べても、大根おろしと食べてもおいしい。

手作りコロッケ。

ジャガイモの形が残った手作りコロッケはホクホク。2個で480円ですが、人数にあわせて3個にしてもらいました。
何もつけなくてもジャガイモの甘みだけでもおいしいです。

『ゆう膳』のご主人。

ご主人はこの場所にあった「正鮨」の息子さん。
毎週1、2日は朝5時に東京湾に行ってタチウオを釣ってくるくらいのタチウオ好きです。

帰ってきてそのままお店を開店するというから、これまたスゴい。
豊富なタチウオのメニューを堪能してください。

<店舗情報>

店名:旨肴 ゆう膳
住所:東京都荒川区荒川6-40-1
電話番号:03-3895-7282
営業時間:17:00〜23:00
定休日:水
Instagram:@12yuu07

取材・文・撮影=荒川102

荒川102
荒川区の地域情報サイト
2013年創刊。荒川区の住民が区民記者として自ら取材したリアル情報満載の荒川区の地域情報サイトです。「あらかわ都電バル」など、地域を盛り上げるイベントも主催しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 予約必須! ライブ感あふれる老舗和菓子店のカウンター席『TORAYA GINZA』〜黒猫スイーツ散歩 銀座編16〜

    さんたつ by 散歩の達人
  2. もう老け顔とは言わせない……!若返りが叶うボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  3. ファミマが「濃い!いちごショコラまん」発売!濃厚なチョコレートに果肉がたっぷり

    おたくま経済新聞
  4. 野党はハーゲンダッツで通常国会の大幅延長を勝ち取ったことがある!?

    文化放送
  5. WBCへ向け始動! 井端ジャパンが3/5~6にオランダと対戦~チケットは1/25発売

    SPICE
  6. トキハわさだタウンで『我が家の防災フェスティバル』が開催されます

    LOG OITA
  7. 『大分うなぎ まるしん』が別府市に移転するみたい

    LOG OITA
  8. 70歳のヨボヨボと80過ぎてピンピンしている人の違いに迫る本 大竹まことが紹介

    文化放送
  9. 通常国会召集。少数与党自民党はどう変わるか。青木氏「これまで形骸化していた国会審議がどれだけ実のあるものになるのか、注視しなくちゃいけない」

    文化放送
  10. 世界トップシェフが手がける!「いちごづくし」の贅沢ビュッフェ【JWマリオット・ホテル奈良】

    奈良のタウン情報ぱーぷる