Yahoo! JAPAN

函館塩ラーメンの老舗!「麺厨房あじさい モユク札幌店」のちょい飲みセットを食べてみた

サツッター

函館塩ラーメンの老舗!「麺厨房あじさい モユク札幌店」のちょい飲みセットを食べてみた

「ちょい飲みセット」探検隊のライターidomoonです。「ちょい飲み」とは仕事帰りなどに店で少しだけお酒を飲んでいくこと。現代のライフスタイルに合った手軽で便利な飲み方として定着しています。

「ちょい飲みセット」はお酒と、お酒に合うおつまみなどをセットにしたお得なメニュー。昨今、様々なジャンルのお店でちょい飲みセットを見かけます。「ちょい飲みセット」のメニューを見つけたらついつい寄ってしまいます。

札幌の中心地「狸小路商店街」に面したモユクサッポロの飲食店では「ちょいのみモユク」という気軽に飲めるお得なセットや嬉しいプランを開催しています。

今回はモユク地下2階の「麺厨房あじさい」のちょい飲みセットをいただきました。

あじさいラーメンといえば函館塩ラーメンの代表格、創業90年以上の老舗の人気店。道民は一度は食べたことのある方も多いのでは。

ザンギでかっ!納得のお得感に大満足のちょい飲みセット

店舗入り口の券売機で食券を先に購入するスタイル。ちょい飲みセット「瓶ビール一本+ザンギ一個+ハーフサイズラーメン(塩or正油)」¥1,500を購入、1人で訪問、カウンター席に案内されました。ランチタイムはライス一杯無料との事ですが今回はちょい飲み満喫したく遠慮します。

券売機 各種キャッシュレス決済使えます

席に着くとすぐにお水、次にしっかりと冷えた瓶ビールサッポロ黒ラベルが。ザンギ用のマヨタルソースと山椒塩もセットされました。

それでは他の席のお昼休憩であろうサラリーマンの方々ごめんなさい、お先にるーびーいただきます!

挿絵が素敵なランチペーパーマット

この日も外は暑かった…グラスも冷えてて美味しいーーー。

「ちょい呑み」の文字が愛おしい半券

次にザンギ到着。

え…。

でっでっでかい!こんなに大きいなんて聞いてないー。そして揚げたてほやほや、とっても美味しそう。

大ザンギ 単品¥450

どうやって食べよう、かぶりつくしかないよね。(後にお店のInstagramで見たらハサミで切るのもありだった模様)。さて、レモンぎゅーっと絞ってまずひと口がぶり。揚げたてで衣はサックリ、お肉はジューシー。ラーメンに合うようにあっさりとした味わいに仕上がっている絶品ザンギ。

この大きさ伝わるかな、お箸と比較してみる

「蝦夷山椒塩」をつけてみるとスパイシーな味変がまた美味しい。調べたところ、あじさいオリジナルスパイスで公式通販で購入できます。揚げ物、肉料理などさまざまな料理に使える秘伝のスパイス…はい買います。

蝦夷山椒塩 ¥540

入る時に見たこちらのポップ。よく見ると「ザンギ」の文字の前に小さく「大」って書いてある。見落としてたけど嬉しい誤算でした。

ちょいのみモユクの目印が入ったポップ

ビール片手にかぶりつき大ザンギと格闘の中、ハーフラーメン着丼。看板メニューの塩ラーメンをチョイス。あじさいの塩ラーメン久しぶりにいただきます。透き通るスープとストレート麺、あっさりだけどコクもある美味しい一品。ハーフサイズなので大ザンギと食べてもペロリといけました。

塩ラーメンハーフサイズ

こちらがあじさいのちょい飲みセット完成形。単品だと瓶ビール¥450 、大ザンギ¥450なのでハーフラーメン¥600で食べられたという計算になるかな。わたし的には満足なセットでした。足りないという方は無料ライスもいただくと良いかも。

ちょい飲みセット¥1,500

他にもミニラーメン+チャーハン+大ザンギ=¥1,500のおすすめメニューなども気になります。大ザンギテイクアウトもできるのか!また来よう。

提携駐車場カタオカビルパーキング情報もあり

ラーメン屋さんでの初ちょい飲み。満喫!

本日も美味しゅうござました♪

店舗情報「麺厨房あじさい モユク札幌店」

住所札幌市中央区南2条西3丁目20 モユクサッポロB2階営業時間11時〜22時(L.o 21時15分)お店のInstagramhttps://www.instagram.com/ajisai.moyuk

※ 訪問時の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 家族連れでにぎわう矢那川河口のハゼ釣りで26尾キャッチ【千葉】釣り後は名物焼きそばに舌鼓

    TSURINEWS
  2. 【冬の船釣り】北海道のエキスパートが教える“最強の防寒着”選択術

    つり人オンライン
  3. 11/15(土)11/16(日)『権堂hacoフェス2025』ハコ コンテナパークの記念イベント開催!フード出店・パフォーマンス・『出張!ごん堂びんずる市』も!@長野県長野市

    Web-Komachi
  4. 【沖釣り釣果速報】志摩〜鳥羽沖のウタセマダイ釣りで秋の風物詩シマアジ登場!(三重)

    TSURINEWS
  5. 【検証】サクラチェッカー “危険” の疑惑の毛布をあえて買ってみた結果 →「Hansleep」の正直レビューはこれだ!!

    ロケットニュース24
  6. 犬が飼い主の『ダメ!』をシカトするときの心理5つ 無視されてしまう理由や改善方法も解説

    わんちゃんホンポ
  7. 猫が持つ驚きの『身体能力』4選 優れた運動センスの秘密や豆知識もご紹介

    ねこちゃんホンポ
  8. 西日本初のアジアリーグ参戦!プロアイスホッケー『スターズ神戸』試合観戦ガイド【現地レポ】 尼崎市

    Kiss PRESS
  9. 飛騨高山の秋を彩る「日枝宵灯もみじ祭」開催中【岐阜・高山市】

    日刊KELLY
  10. バスと電車と足で行くひろしま山日記 第96回【遠征編】蔵王山(宮城県・山形県)

    ひろしまリード