【東京ディズニーシー】夏に買える「ダッフィー最新グッズ&スーベニア」おすすめ発表!“絶対買いの名品”はコレです!!
東京ディズニーシーに遊びに行ったら、美味しいダッフィーたちのスペシャルメニューを食べて、可愛いスーベニアをゲットしませんか!?
対象メニューと一緒に注文するスーベニアは、スペシャルグッズと同じくらいのクオリティでとってもお得!
現在販売中のスーベニアは、7月3日発売の「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」と、4月から来年の3月19日まで開催中の「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」のデザインの2種類!
どちらも本当に可愛くて、迷っちゃうかも!?
まずは新作「フィルド・ウィズ・ジョイ!」全4アイテムを約1か月使用したレビュー、そして「カラフルハピネス」と比較しますので、ぜひ参考になさってくださいね。
最後に、現在販売中のミニスナックケースや、ポップコーンバケットもご紹介します!
(本記事は2025年8月1日時点の情報です。)
「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」
ダッフィーたち7人とそれぞれのドーナツがめちゃカワのデザイン。
こちらもダッフィー20周年を記念したものです。(スペシャルグッズの紙タグにのみ20周年マークがあります。)
「カラフルハピネス」で、シャボン玉の中に虹を発見したダッフィーたちが、今度は半分にしたドーナツが虹に見えることからストーリーが膨らみます。つまり続編みたいなもの!?
「カラフルハピネス」は、特別なお洋服を着ているけれど、こちらは裸ん坊だし、20周年のロゴもないので、2020年6人初登場の「Say Cheese!」のようにしばらくレギュラーとして残って欲しいくらい可愛いです!
使われているデザイン
メインアート
黄色のストライプ地に、白のレースペーパー、その上に7人の姿。
上段に、ドーナツを持ってきてくれたクッキーちゃん、半分にして虹を発見したメイちゃんとジェラくん。
下に、ドーナツを笛にしたオルくん、持って踊ったルーちゃん、穴をのぞくダッフィーとリーナちゃん。
周りはお星さまや、チョコレートスプレー、下は可愛いチェック。
もう一つのアート
ダッフィーの食べかけドーナツの穴の中の7人。
(マドラーは、ドーナツの穴の中にダッフィー1人だけ!)
7人それぞれのお顔とドーナツ
自分のドーナツを持った7人、ペロちゃんは、ダッフィー、ジェラ、ルーちゃん、クッキーちゃん。しかもルーちゃんはウィンク!
お口を開けて今にも食べだしそうなオルくんとリーナちゃん。メイちゃんはにっこり。
とにかく今回、この子たちが本当に可愛い!
ドーナツもめちゃくちゃ美味しそう! クッキーちゃん作!? 天才!
スーベニアランチケース
縁取り、内側、ファスナーはレモンクリームのようなイエロー
デザイン
手持ちハンドル:カラフルなチェック
表:メインアートの7人
反対側:イエローのストライプ地にもう一つのアート、周りにドーナツや飾り
サイド:右にロゴとドーナツ、左はおばさんち型クッキー
スーベニアランチケース ©Disney(撮影/ だふねこ)
サイズ
本体:高さ約20cm、幅約22cm、マチ約10cm
使用レビュー
ほぼ正方形のバッグ、少し小ぶりに見えますが、ファスナーを閉めなければいつものランチケースと同じくらい入ります。
ハンドバッグ代わりにしているので、スマホ、日傘、ペットボトル、パスケース、おてふきキャリーを入れてお出かけ。
手持ちハンドルが長いので、Tシャツくらい薄手の洋服なら肩に掛けられて便利。
明るくポップで、ダッフィーたちが可愛くて、暑くて外に出たくない時に、気分を上げるためにもこのランチケースがお気に入り!
スーベニアタンブラーセット
プラのタンブラーに、コースターとマドラー付きの3点セット
デザイン
ピーチゼリーのような色のタンブラーに、ドーナツ持ちの7人のお顔。周りは、カラフルなドーナツとクッキー、チョコレートスプレーが散りばめられています。
コースター:ドーナツを食べてご機嫌なペロちゃんダッフィー
マドラー:ピンク、かじりかけドーナツの穴からウィンクダッフィー
サイズ
直径約8.5cm、底直径約6cm、高さ約14cm
使用レビュー
2022年「テイスティ・サマー・サプライズ」の時のタンブラーセットとお揃いに! 家族にも貸してあげられるようになって嬉しい。
今回のドーナツちゃんは、個人的には歴代タンブラー最高の可愛さ、7人のお顔がはっきりしていて大好き。
持っていらっしゃらないファンの皆様に、「この可愛さ、ゲットしなくて本当にいいの!?」とお尋ねしたいくらい可愛い。
スーベニアカップ
デザイン
さわやかな淡いブルー地の上にクリームがかかったようなデザイン。こちらもタンブラー同様、ドーナツ持ちの7人。
タンブラーと違うのは、横に均等に並んで配置。本当に可愛いカップ!
サイズ
直径約8cm、高さ約7cm
使用レビュー
今まで丸型カップは、ぬいバちゃんを入れて飾っていたのですが、飲んでみると意外に飲みやすく、形が新鮮でお気に入り。
本当に持ち心地がよい! 皆様に、「いいから一度持ってみて!」と言いたい。絶対気にいると思います。
寒い季節にも両手でも持って温かいミルクティーでも飲みたいな。
デザインも、大好きなドーナツ持ち7人。
小ぶりかと思いきや、容量も、いつものタイプのマグカップと同量入るのでビックリでした。
スーベニアプレート
スーベニアプレート ©Disney(撮影/ だふねこ)
デザイン
レモンクリームのようなイエローのプレート。こちらもドーナツ持ちの7人を2列に配置。
上にチョコスプレーで飾ったクリーム。
サイズ
縦約9cm、横約16cm
使用レビュー
この、ドーナツ持ってニコニコしている子たちのデザインに一目ぼれ! プレートもめちゃくちゃ可愛くないですか!?
周りの音符もダッフィーたちのウキウキ感が伝わってきてこちらまでにっこり。
形は、久々の長方形、「昔のと同じタイプね!」と思ったら、違っていました。プレートの縁が高くなっています。
この長方形、本当に使えるタイプで、洗面台に長年2つをメガネやアクセサリーを外したとき置く用と化粧品置きに。
新しいのはベッドサイドに。プレートが傷つかないようそっと腕時計を置いています。
今回のスーベニア、ランチケース以外全てメインアートでなく、ドーナツ持ちの7人にしたんですね。
しかも色や配列を変え、それぞれ綺麗にデザインしてあるところがめっちゃお気に入りポイントです!!
どっちにする!? 4アイテム
ランチケース、タンブラー、カップ、プレートの4アイテムは、「カラフルハピネス」(以下「カラハピ」と記載)と、「フィルド・ウィズ・ジョイ!」(以下「フィルジョイ」と記載)から選べるので、どちらがおすすめか決めるつもりでした。
でも、やっぱり無理! どちらも可愛くて、私には選ぶなんてできない。
ということで、2つの好きなところを挙げていきますね。選べない方は、ぜひ2種類大人買いで!
現在、「カラハピ」のスーベニアは、「ケープコッド・クックオフ」での販売なので、2種類をお店で比べたい方は、「クックオフ」へ!
「フィルジョイ」は「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」、「ドックサイドダイナー」でも販売中!
ただし、新作デザート、特に絶対食べてほしい「ベイクドドーナツ」は、「ミゲルズ」のみ!
ランチケース
「カラフルハピネス」(以下「カラハピ」と記載)は、柔らかい持ち手が気持ちよく、4月から毎日のように愛用、すでに汚れてきているほど。クロスとバンドの豪華オマケ付きも初登場でポイント。
現在のお気に入りは、カラフルでポップな「フィルジョイ」!
デザインで比べると、やや「フィルジョイ」は春夏っぽく、ふんわりデザインの「カラハピ」も春っぽいけれど、白と水色の色合いは一年中持てるかも。
友人は「もう一つ買いたいほど絶対フィルジョイ!!」と叫んでます。
タンブラー
同じタンブラーでも、全くタイプが違います。
「フィルジョイ」は、可愛いコースターにマドラー付き!
レビューにも書きましたが、最高の可愛さ、あ~でも、「カラハピ」のタンブラーのメインアートの7人を丸く配置したデザインも可愛い!
「カラハピ」はフタ付きで、お水などを入れ、麦茶ポットのようにそのまま冷蔵庫で冷やし、そのまま飲める!
私は今は、直接飲まず、タンブラーに注いでいます。
機能的には、「カラハピ」がとにかく便利!
毎日暑くて1本すぐ飲み終わるので、冷やしておいて「ハイ次!」のために1本じゃ足らず買い足したほど。さらにもう1本欲しいくらい。
歴代最高の可愛さ「フィルジョイ」か、歴代最高の便利さ「カラハピ」か。
やはりタンブラーだけでも2種類買いをおすすめしたいです。
カップ
こちらは本当に飲みやすいからオススメは「カラハピ」! …と思っていたのですが、「フィルジョイ」のこの丸っこいカップが最近可愛くて可愛くて。
スーベニアカップに普段興味ない方にも、20周年記念に、どちらも、どちらかだけでもおすすめしたいです。
7人全員のはなかなか無いですよ~。
プレート
こちらも全く違う形。
20周年記念プレートとしてならメインアートが美しい「カラハピ」、メガネや化粧品トレーとしても使える可愛い「フィルジョイ」か。
やっぱり選べない~。
おてふきキャリーは本当に名品! 絶対買い!
おてふきキャリーは、「カラハピ」のみですが、とにかくオススメ、ポーチとしても完璧!
現在販売中のミニスナックケース
この夏に買えるのは、ダッフィーまん型、ダッフィークッキーサンド型、アーントペグズヴィレッジストア型、リーナちゃんの4種類。もちろんすべて可愛いのは言うまでもございません。
今は販売がないダッフィーまんそっくりのケースは20周年記念のものなので、オススメです。
あ~久々にダッフィーまん食べたくなってきた、塩キャラメル~!
そして、番外編! もう一つオススメしたいのが、ダッフィーたちのではありませんが、ダッフィーたちが(きっと)絶対喜んでくれるコチラ!!
チデのチャーム付き、アイスクリームそっくりのケース! グリが最高に楽しくなると思います。
現在販売中のポップコーンバケット
この夏買えるのは、ジェラトーニ、リーナちゃん、「ウェア・スマイルズ・グロウ」のダッフィー、そして「カラハピ」のシャボン玉型の4種類。こちらもすべて素晴らしい作りで完璧に可愛い。
「カラハピ」は、まん丸で7色、みんなのお顔も、ストラップも可愛い!
クリアなので、公式には、ポップコーン以外入れないと注意書きがありますが、皆さんぬいバちゃんたちを入れたりして、それも可愛いですよね。
8月28日には、新タイプも登場すると発表されています! (販売種類や販売場所の変更もあるかもしれないので要確認。)
「バケーションパッケージ」に行かれる方
現在、「バケーションパッケージ」では、専用のポプバが無くなり、販売中の物をゲットできるので、お好きなタイプを選べます。
それに、フリードリンク券で、タンブラー対象のスペシャルドリンクを無料で注文、スーベニアのみの料金で買えるのでお得です!
(「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」はモバイルオーダーのみで券は使えないので注意。)
パークに行くのも尻込みしてしまうほどの猛暑。でもダッフィーたちに会うと本当に本当に楽しくて、「やっぱりパークって最高!」と思えます。
暑い中、ダッフィーたちが頑張ってくれているおかげだな~って感謝しかありません。
この夏遊びに行かれる方は、ぜひ何度もレストランに入って、こまめに休憩を取ってくださいね!(いっしょに可愛いスーベニアを1つだけでも付けてくれると一ファンとして嬉しいです。)
早くも8月28日には、秋の「ウィシング・ウィングス」のスーベニアが新発売!
いつもは2種類から選べることが多いので、もう1つが「カラハピ」なのか、「フィルジョイ」なのかも気になるところ。
「フィルジョイ」は公式では8月27日までと記載されているので、お店での販売が「カラハピ」なら、しばらくアプリで「フィルジョイ」が購入できるかもしれません。
ドーナツちゃんたち、本当に可愛いので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね!
※状況により販売店舗、メニューの内容、販売期間など変更になる場合があります。
※東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。
(ディズニー特集 -ウレぴあ総研/だふねこ)