Yahoo! JAPAN

可愛すぎる!縁結び・健康長寿の「生田神社」5月限定の切り絵御朱印が登場

PrettyOnline

可愛すぎる!縁結び・健康長寿の「生田神社」5月限定の切り絵御朱印が登場

“いくたさん”と親しまれている縁結びや健康長寿などの神戸の守り神「生田神社」(兵庫県神戸市中央区下山手通)。2025年5月1日(木)より、初夏限定・5月限定の御朱印6種の授与が始まっています。

切り絵御朱印「一期一会」

「切り絵御朱印『一期一会』」(初穂料・1,000円)

円が無限に繋がる「縁が続く」「良縁」「子孫繁栄」などの意味を持つ、伝統文様“七宝柄”をモチーフにした、5月の切り絵御朱印。クローバーや兜が散りばめられた、5月ならではのデザインです。一つひとつの出会いを大切に想う「一期一会」を切り絵で表現しています。

授与期間:2025年5月1日(木)~31日(土)

切り絵御朱印「初夏詣」

「切り絵御朱印『初夏詣』」(初穂料・1,000円)

藤の花は、長く伸びる姿や“不死(ふし)”の響きに近いというころから、健康長寿や家運隆盛、繁栄の象徴とされてきました。その藤の花を繊細にデザインした、華やかな切り絵御朱印です。

授与期間:2025年5月1日(木)~31日(土)

四輝朱印「瑞雨(ずいう)」

「四輝朱印『瑞雨(ずいう)』」(初穂料・1,000円)

若葉やアジサイの瑞々しい様子を、エッチング加工の複雑な煌めきで表現。恵みの雨が新緑の葉や彩り豊かな花々を光り輝かせるように、この季節が心健やかで心豊かな季節になるようにという祈りが込められています。

授与期間:2025年5月1日(木)~6月30日(月)

美しい5月限定御朱印はその他にも

5月限定御朱印「紫翠(しすい)」(初穂料・1,000円)は、穏やかな光に若葉の緑が光り輝く様子と神戸の街が表現された明るくて爽やかな御朱印。

そして、太陽のまばゆい光に輝くクローバーや子どもの健やかな成長への願いが込められた麻の葉柄などの5月限定御朱印「さつき」(初穂料・500円)もかわいらしいデザインです。

また、3月より授与していた春期限定御朱印「春詣」(初穂料・500円)も5月末までとなります。

季節ごとに、さまざまな祈りが込められた華やかな御朱印が登場する「生田神社」。
月に1度は御朱印を授かりに神戸へ訪れるのも素敵ですね。

※状況により、各御朱印が無くなる場合もあります

※【画像・参考】「生田神社」

【関連記事】

おすすめの記事