Yahoo! JAPAN

焼肉ライクで高級銘柄『佐賀牛』が「1皿500円」で販売されるみたい。4日間限定、特典付きスクラッチも

神戸ジャーナル

焼肉ライクが、高級銘柄牛『佐賀牛』を一皿ワンコイン500円(税込)で販売します。4日間限定です。神戸市中央区下山手通1-1-2

“超”肉の日

2025年2月8日(金)~11日(日)
焼肉ライク 神戸三宮店 など

2月9日の「肉の日」に合わせて開催される今回のキャンペーン。

佐賀牛がワンコインで提供されるほか、「焼肉セット」を注文すると、次回の来店時に使える「ハズレなし」のスクラッチ(通称“ニクラッチ”)クーポンも配布されます。

佐賀牛 ワンコインキャンペーン

「佐賀牛」は、佐賀県産黒毛和牛の中でも最高級のものだけに与えられるブランド牛で、豊かな風味とジューシーな肉質が特徴です。

美味しい水と澄み切った空気、穏やかな気候の中で育てられ、JAグループ佐賀管内の肥育農家で丁寧に飼育されています。

「佐賀牛」と呼ばれるのは、最高品質の5等級、または4等級の脂肪交雑(BMS・霜降り)-No7以上に格付けされた牛のみなんだそう。

販売期間
2025年2月8日(金)~11日(日)

提供店舗
焼肉ライク神戸三宮店※全国82店舗が対象

商品・価格
【単品】佐賀牛 小皿盛り 税込500円
【セット】上ロース&ハラミ(肉並)&佐賀牛(小皿)セット(ごはん、スープ、キムチ付き) 税込1,590円
※売り切れ次第終了

ニクラッチキャンペーン

2月8日から「焼肉セット」を注文した人全員に、ハズレなしの特典付きニクラッチ券が配布されます。

配布期間
2025年2月8日(金)~なくなり次第終了

景品
特賞:「佐賀牛肩ロース 焼肉用(冷凍)800g」(1万円相当)
特典①:牛ホルモン(ハーフ)が無料(通常価格 280円)
特典②:バラカルビ(ハーフ)が無料(通常価格 260円)
特典③:ねぎだれが無料(通常価格 100円)

使用期間
2025年2月9日(土)~3月28日(金)※次回来店より使用可能

【注意事項】
・スクラッチカード(予定配布総数 60,000枚)がなくなり次第終了となります。
・各賞のクーポンは1人1回のご注文につき1枚利用できます。
・各賞のクーポンは他の割引・クーポン・サービスとの併用できません。
・特典は、焼肉ライクにて「焼肉セット」を注文した人に限り利用できます。
・クーポンを使用する際はスタッフまでお声がけください。
<特賞について>
・当選した権利は、当選者本人のみ有効とし第三者へ譲渡することはできません。
・特賞当選カードの転売は現金です。
・賞品発送は、日本国内となります。
・特賞商品「佐賀牛肩ロース 焼肉用(冷凍)800g」は当事務局より発送します。
・発送状況のお問い合わせにはお答えできません。
・住所不明・連絡不能・記載不備などの理由により賞品が届かなかった場合や、その他事情により一定期間経過して受取されなかった場合、当選の権利を無効とします。
・個人情報の取り扱いについては当社規定に基づきます。

いいお肉を手頃にワンコインで食べられるのは嬉しいですね。1人でも入りやすいお店なので、仕事終わりのご褒美などにもいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【三条市・第3回あつまれ!! はたらくクルマ】道の駅庭園の郷保内にはたらく車が大集合!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 和モダンな雰囲気が心地よい烏丸の居酒屋[酒場 らいと]で鶏刺しを

    Leaf KYOTO
  3. ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    おたくま経済新聞
  4. 六甲山限定の濃厚な味わい♡絶景を眺めながらいただく「六甲山麓牛乳」のソフトクリーム 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 「信州元祖あみやばーぐ 笹部店」米に合う炭火焼のジューシーハンバーグが魅力!信州産ご飯おかわり無料&通し営業で昼夜いつでも大満足@長野県松本市

    Web-Komachi
  6. 【東広島市・花火大会】「第3回しゃくなげ湖納涼花火大会」8月30日開催。道の駅 湖畔の里 福富HPで有料観覧席チケット予約受付中

    ひろしまリード
  7. ジェイドグループが配当発表で株価が一時9%上昇 「サンキュ!」買収で主婦層メディアにも本格参入

    セブツー
  8. 【プロジェクト始動】栗山米菓が「ばかうけ×CHIBIUNITY 学校園ダンス教室」開始 世界大会4連覇の新潟発ダンスチームと連携

    にいがた経済新聞
  9. 北斗晶、誕生日に食べ過ぎて調整している食事「これで我慢」

    Ameba News
  10. 【新潟】石打丸山スキー場、夏季営業始まる 夜の展望テラスや限定メニューも

    にいがた経済新聞