Yahoo! JAPAN

キアヌ・リーブスは一時期「K・C・リーブス」という芸名を使わされていたことがあった

THE

キアヌ・リーブスはファンにとって、その名前を聞くだけでも思わず笑顔がこぼれてしまう存在といってもいいだろう。しかしリーブスには駆け出しの頃、「キアヌ・リーブス」ではない芸名で活動していた時期がほんの少しあったそうだ。

NFL選手のトラヴィス・ケルシーとジェイソン・ケルシーの兄弟がホストを務める番組出演時、「“ハリウッドにようこそ”って感じた瞬間はありますか?」と尋ねられたリーブス。その世界でのいわゆる“洗礼”を受けた瞬間はあるかと問われた。

リーブスは「初めてギャラをもらったのは16歳でしたね。16、7歳くらいからプロとして演技を始めました」とキャリアのスタートを振り返る。

「カナダのトロントにいたのですが、ロサンゼルス在住のマネージャーがつきました。二十歳のときに、ロサンゼルスに車で向かったんです。車を降りるとマネージャーが、“君の名前を変えたいんだ”って言ったんですよ。それが“ハリウッドへようこそ”でしたね。」

ケルシー兄弟が「まさか」「そんなことはさせなかったですよね」と驚きを隠せずにいると、リーブスは「ビーチを歩いたのを覚えてますよ。“名前?名前を変えたらどうなるんだ?”」と迫真のジェスチャーで当時をプレイバックする。相当困惑したのだろう。

「僕のミドルネームはチャールズだから”チャックかな?”って。スパディナっていう通りで育ったから、チャック・スパディナかなって。テンプルトンとかも考えました。それで、僕の芸名はK.C.リーブスになりました。クレジットにはK.C.リーブスと書かれましたよ。」

1986年のTVシリーズ「The Magical World of Disney」の1エピソードではK.C.リーブスの名前が記載されているが、その名前を長く続けることにはならなかったそう。

「オーディションで“K.C.リーブス”と呼ばれても、僕は答えもしませんでした。半年後には“こんなことやめておこう”となりました。でもそれが“ハリウッドへようこそ”の瞬間でしたね」

レオナルド・ディカプリオもつい先日、「名前が民族的すぎる」との理由から子役時代にレニー・ウィリアムズという芸名をつけられそうになったといた。今となっては、キアヌ・リーブス、レオナルド・ディカプリオ以外の名前でその存在を思い描くこともできないが、同様のエピソードが他の俳優陣にも起こっているのかもしれない。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新居浜市・瑞應寺】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  2. 【松野町・道の駅虹の森公園まつの】水族館のワクワク体験も 自然の魅力に触れる時間もたっぷり

    愛媛こまち
  3. 世界の山ちゃんの上位ブランド「山」に行ったら、ランクが高すぎて ”山ちゃん” というより “山さん” だった!

    ロケットニュース24
  4. TOMOO、新アーティスト写真を公開 ニューアルバム『DEAR MYSTERIES』より「餃子」の先行配信がスタート

    SPICE
  5. 【2025年秋】最高に今っぽいよ。手の年齢を見事にカバーする人気ネイル

    4MEEE
  6. 【お好み焼きにはえのきを入れてみて】「シャキシャキ食感がクセになる!」「毎日食べたい」えのきとキャベツをたっぷり入れたお好み焼きレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【ちくわとじゃがいもあったらコレ!】「間違いないやつ」「つまみ食いが止まらん」おかずにもおつまみにもおすすめの簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 年に2週間しか食べられない幻の枝豆「どらまめ」を発見! 売り切れ続出も納得の千葉の逸品だった

    ロケットニュース24
  9. 本田紗来、「美太もも」あらわな秋コーデ公開!!ガルアワ衣装が「めちゃめちゃ可愛ぃぃぃぃ」と反響

    WWSチャンネル
  10. 忙しい朝におすすめ。【ヤマキ公式】の「食パン×めんつゆ」の食べ方がウマい

    4MEEE