Yahoo! JAPAN

二十四節季「寒露」朝市に秋の味覚並ぶ

上越妙高タウン情報

8日(火)は二十四節気のひとつ「寒露」です。冷たい露が下りて秋が深まる頃とされます。上越地方は前線の南下に伴い雨が降り、これまでの暑さが和らいで秋らしい気温になりました。

 8日の上越地方は最高気温が高田で18.3度と、各地で前日より6度から8度ほど低い10月下旬から11月上旬並みになりました。

直江津で開かれた三・八の市には、クリやキノコ、イモの一種「ヤツガシラ」が並ぶなど季節の変化が見られました。

出店者
「暑いと大変。寒いと大変。今日はカッパを着てちょうどいい」
「寒いね。新井の山手に住んでいるので夜は寒い」

一方で、この気温の低下を待っていた人も……

キノコを販売
「キノコにとっては良い天気。寒暖差がないとダメ。今までの暑さだとキノコも出てこない」

どら焼きを販売
「きょうは天候が悪いわりに売れた。涼しくなると温かいものを食べたくなるのではないか」 

また、市を訪れていた外国人観光客は「日本の秋は涼しくて大好き。赤い葉っぱになる紅葉がきれい」と話していました。

新潟地方気象台によりますと、9日(水)の上越地方は曇り一時雨。最高気温、最低気温ともに8日よりやや上がって、平年並みか平年よりやや高めになる見通しです。

朝市ではこれから、漬物用の干しダイコンやカキなどが並ぶそうです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【洋酒チョコレート】本日発売!『プレミアム バッカス』コニャック100%使用の上位版が贅沢すぎた!【期間限定】

    特選街web
  2. 【松屋】牛めし390円は安すぎだろ...。「お客様感謝祭」は1週間限定。

    東京バーゲンマニア
  3. 【第2子出産体験】頑張る長女に感謝! 次女誕生で長女がより愛おしい存在に

    たまひよONLINE
  4. 三宮・貿易センター駅ちかくで『五つ星ひょうご』選定商品の販売会が行われるみたい。ひょうご五国の逸品が集う

    神戸ジャーナル
  5. 【富野台北公園】小倉の街全体を眺められる公園 アニメ「メカウデ」のロケ地としても登場(北九州市小倉北区)

    北九州ノコト
  6. 【京都】甘じょっぱパルフェにも注目♡「ダーワ・悠洛 京都」でストロベリーアフタヌーンティーが販売

    anna(アンナ)
  7. こんな駅弁、車内でイケんの!? ニオイ凄そうな「牛たんサガリのペッパーまぜメシ」を、社内で食べてみた結果

    Jタウンネット
  8. <青白い縦帯があるフエダイの仲間>の見分け方 釣りでも出会える重要食用魚?

    サカナト
  9. 【タロット占い】2025年の恋愛運は?

    charmmy
  10. 横浜市商店街総連合会 設立60周年で記念式典

    タウンニュース