暮らし支える活動知って 鎌倉駅地下道でパネル展
身近な地域の相談役である民生委員・児童委員の活動を紹介するパネル展示が5月7日(水)から12日(月)まで、鎌倉駅地下道のギャラリー50で開催される。
毎年5月12日の「民生委員・児童委員の日」にあわせて行われるもの。一人暮らし高齢者の自宅を訪問する見守り活動や、地域での健康サロン、子育てサロンや研修など、日頃の取り組みが展示される。
非常勤の地方公務員である民生委員・児童委員。鎌倉市では4月25日現在219人が活動している。担当の市生活福祉課では「人と話すことが好きな人や、地域に貢献したい人、困っている人の力になりたい人は民生委員・児童委員にピッタリです。一緒に活動していただける方をお待ちしています」と話す。
(問)市生活福祉課【電話】0467・61・3958