Yahoo! JAPAN

トヨタ,ソフトバンク,NTTなどの有名な企業の株なら必ず儲けられる!?場合によっては大損することもある重要な理由とは?【図解 株式投資の話】

ラブすぽ

トヨタ,ソフトバンク,NTTなどの有名な企業の株なら必ず儲けられる!?場合によっては大損することもある重要な理由とは?【図解 株式投資の話】

有名な企業の株だからといって、必ず儲けられるわけではない!【図解 株式投資の話】

有名な企業の株を買えば必ず儲けられるの?

株式市場には誰もが知っているような有名な企業の銘柄がたくさん上場されています。トヨタ自動車、三井住友フィナンシャルグループ、ソフトバンクグループ、NTT(日本電信電話)、日立製作所など。

では、これらの有名な企業の株を買えば必ず儲けられるのでしょうか。

答えは「ノー」です。有名な企業の株だからといって、必ず儲けられるわけではありません。儲けられることもあれば、損をすることもあります。場合によっては、大損することもあるわけです。

この理由は、有名な企業の株だからといって、株価が上がり続けているわけではないからです。株価は上がったり下がったりしています。そのため、株価が高いときに買ってしまい、その後、下がってしまうと損をしてしまいます。

つまり有名な企業の株でも儲けられるかどうかは買うタイミング次第ということです。

業績が良い企業の株を買えば儲けられる?

このことは「業績が良い企業の株」にもいえます。業績が良い企業の株だからといって、必ず儲けられるわけではありません。儲けられることもあれば、損をすることもあります。場合によっては、大損することもあるわけです。業績が良い企業の株で儲けられるかどうかも、買うタイミング次第です。

このことは株式投資・株トレードをする上で、重要なことです。よく理解しておいてください。

出典:『眠れなくなるほど面白い 図解 株式投資の話』

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『SUMMER SONIC 2025』チェイス・アトランティック、優里、LiSA、NiziU、(G)I-DLE、HANAら第5弾出演アーティストを発表

    SPICE
  2. 上原さくら、運転免許証の写真を公開「輪郭を隠せなかった」

    Ameba News
  3. 接続エラーで開幕した最初のコンテスト。AtCoder高橋直大は、開発遅延や障害の頻発をどう乗り越えた?

    エンジニアtype
  4. 『フジロック'25』ラインナップ第3弾でエッカ・ヴァンダル、アフリカン・ヘッド・チャージ、森山直太朗、勢喜遊 & Yohji Igarashiら8組を新たに発表

    SPICE
  5. 【売れ筋】「マツキヨココカラ 年間ヒットPB商品ランキング~日用品編」発表&スポットライトレビュー

    特選街web
  6. 推定樹齢800年を誇るつつじは必見。名勝「躑躅ヶ岡」を擁する「つつじが岡公園」【群馬県館林市】

    タウンぐんま
  7. 歩きやすい遊歩道で花々との出合いを楽しめる「赤城自然園」4月はカタクリ、5月はヤマツツジが見頃

    タウンぐんま
  8. 【新店・FiKA】築100年の古民家を改装。週末にだけ出合える隠れ家カフェ|新潟市中央区古町・フィーカ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 4月中旬はミツバツツジが見頃。新緑の吾妻峡を楽しんで【群馬県東吾妻町】

    タウンぐんま
  10. 豪快な滝と新緑の森林浴を楽しめる「吹割の滝」【群馬県沼田市】

    タウンぐんま