Yahoo! JAPAN

「笑いの日」の祭典 緑区で ワールドラフターデー2025

タウンニュース

笑って踊る参加者たち(2019年開催時の様子)

インドの内科医マダン・カタリア博士が1995年に創始したラフターヨガ。同博士が制定した「ワールドラフターデー」(毎年5月の第一日曜日)には、世界各地で笑いのイベントが行われている。緑区でも5月4日(日)に、「ワールドラフターデー2025inかながわ」が開催される。

ラフターヨガ(笑いヨガ)とは、笑いとヨガの呼吸法を組み合わせた健康体操。笑うことで自然に酸素を取り入れ、心身ともにリラックス効果が期待できるとされ、今では世界120カ国以上に広がっている。

毎年5月に開催されるワールドラフターデーは、「笑い」が健康、幸福、世界平和に役立つことを世界に広めることが目的。世界中でラフターヨガのイベントが開催され、日本でも北海道から沖縄まで各地でイベントが行われる。

緑区ではワールドラフターデー神奈川de笑い隊(鵜殿眞理子代表)が主催し、2018年には鶴見川の河川敷で、翌19年には緑区民文化センターで「ワールドラフターデーinかながわ」を行っている。

今年は緑区民文化センターを会場に、午後3時から4時45分まで開催される。鵜殿代表によれば「笑って踊って健康になれる祭典」とのことで、経験のない初めての人も歓迎だそうだ。

参加費は寄附制で、飲み物を持参の上、動きやすい服装、靴で参加を。問合せ・申込みはあくてぃぶラフターヨガくらぶ【携帯電話】090・2179・3808へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 山田花子、次男が友人に言われた事「美味しく見えて良かった」

    Ameba News
  2. 高校サッカーの静岡県中西部サマーフェス、藤枝東が藤枝明誠とのダービー制して優勝!2位は市立船橋、3位は作陽

    アットエス
  3. 夏休みの朝食やおやつにぴったり。木村屋總本店のパンがたっぷり入った「夏休みセット」が登場!《期間限定で5%オフクーポンも》

    東京バーゲンマニア
  4. 令和の北陸大返し【後編】~長良川から利家の妻・まつ生誕の地、そして名古屋城へ、五日間の旅路踏破じゃ!~

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 【汗をかいても無臭でありたい】多汗症がガチでオススメする汗ケア商品はコレ! あれこれ試したすえ辿り着いた神アイテム3選

    ロケットニュース24
  6. 【沖のルアー釣果速報】タイラバ&SLJで48cmのマダイや大サバが連発!(三重)

    TSURINEWS
  7. 博多座・新歌舞伎座『水谷千重子50周年記念公演』第二部歌謡ステージの日替わりジョインゲスト第一弾を発表 御崎進、倉たけし、まさとし先輩が出演

    SPICE
  8. 愛猫を『呼んだときのリアクション』で気持ちがわかる!3つのパターン別に解説

    ねこちゃんホンポ
  9. 前髪作って若返る!老け顔さんに似合うショートヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  10. 大丸神戸店が“ミッフィー”づくし!無料で楽しめる絵本コーナーも覗いてきた♪ 神戸市

    Kiss PRESS