Yahoo! JAPAN

【モンハンワイルズ】上位の最強おすすめ双剣まとめ|上位の序盤からクリア以降まで【モンスターハンターワイルズ】

攻略大百科

『モンスターハンターワイルズ』において、上位のおすすめ双剣を上位の序盤から、上位クリア以降の双剣までまとめています。

上位の序盤に作っておきたい双剣

クックツインズⅠ

クックツインズⅠの入手方法・詳細情報

クックツインズⅠの入手方法・詳細情報

上位の序盤ではこれだけ作っておきましょう。他の属性で強力なのは少し上位を進めないと強化できないので、下位のまま使うことになります。

火属性に弱いモンスターが結構いるので、そういう意味でも作っておきたい武器です。

下位のまま使える武器 ギルドナイトセーバーⅠ

ギルドナイトセーバーⅠの入手方法・詳細情報

ホープダガーⅡの入手方法・詳細情報ホープダガーⅢの入手方法・詳細情報ギルドナイトセーバーⅠの入手方法・詳細情報

異界の鎖鎌Ⅰ

異界の鎖鎌Ⅰの入手方法・詳細情報

ホープダガーⅡの入手方法・詳細情報デュアルトマホークⅠの入手方法・詳細情報異界の鎖鎌Ⅰの入手方法・詳細情報

上位に入ってすぐのおすすめ防具

クックヘルムαクックメイルαクックアームαクックコイルαクックグリーヴα

ゲリョスヘルムαゲリョスメイルαゲリョスアームαゲリョスコイルαゲリョスグリーヴα

イャンクック防具は「体術」と「挑戦者」、ゲリョス防具は「スタミナ急速回復」と「ランナー」、それぞれ双剣と相性が良いスキルとなっています。

火力を少しでも上げたいならイャンクック防具、使いやすさ便利さを上げたいならゲリョスがおすすめです。

上位クリアまでに作っておきたい双剣

ツインフレイムⅠ

ツインフレイムⅠの入手方法・詳細情報

クックツインズⅠの入手方法・詳細情報ツインフレイムⅠの入手方法・詳細情報

ギルドナイトセーバーⅡ

ギルドナイトセーバーⅡの入手方法・詳細情報

ホープダガーⅠの入手方法・詳細情報ホープダガーⅡの入手方法・詳細情報ホープダガーⅢの入手方法・詳細情報ギルドナイトセーバーⅠの入手方法・詳細情報ギルドナイトセーバーⅡの入手方法・詳細情報

トルネ=アルジャナルⅠ

トルネ=アルジャナルⅠの入手方法・詳細情報

デュアルタバルジンⅠの入手方法・詳細情報トルネ=アルジャナルⅠの入手方法・詳細情報

ダハ・チャクーⅠ

ダハ・チャクーⅠの入手方法・詳細情報

ホープダガーⅡの入手方法・詳細情報デュアルトマホークⅠの入手方法・詳細情報デュアルトマホークⅡの入手方法・詳細情報デュアルトマホークⅢの入手方法・詳細情報ダハ・チャクーⅠの入手方法・詳細情報

異界の鎖鎌Ⅱ

異界の鎖鎌Ⅱの入手方法・詳細情報

ホープダガーⅡの入手方法・詳細情報デュアルトマホークⅠの入手方法・詳細情報異界の鎖鎌Ⅰの入手方法・詳細情報異界の鎖鎌Ⅱの入手方法・詳細情報

双剣は属性が重要

双剣は属性が重要なため、各属性ごとのおすすめを選びました。この中でもさらにおすすめは「ツインフレイムⅠ」と「異界の鎖鎌Ⅱ」です。

火属性と龍属性だけで現時点のモンスターの弱点属性を大体つくことができるので、メイン武器とサブ武器として担いでおくと便利でおすすめとなっています。

上位クリアまでに作れるおすすめ防具

ドーベルヘルムαレウスメイルβドーベルアームαレウスコイルβレウスグリーヴα

比較的作りやすい防具、そして装飾品をあまり使わない構成として、ドーベルとレウス防具を組み合わせると双剣と相性が良い装備となります。

上位クリア後のおすすめ双剣

各属性ごとのおすすめは以下の5つです。

双剣リュウノツガイ

双剣リュウノツガイの入手方法・詳細情報

クックツインズⅠの入手方法・詳細情報ツインフレイムⅠの入手方法・詳細情報双剣リュウノツガイの入手方法・詳細情報

マスターセーバー

マスターセーバーの入手方法・詳細情報

ホープダガーⅠの入手方法・詳細情報ホープダガーⅡの入手方法・詳細情報ホープダガーⅢの入手方法・詳細情報ギルドナイトセーバーⅠの入手方法・詳細情報ギルドナイトセーバーⅡの入手方法・詳細情報マスターセーバーの入手方法・詳細情報

護雷爪トルネガルデ

護雷爪トルネガルデの入手方法・詳細情報

デュアルタバルジンⅠの入手方法・詳細情報トルネ=アルジャナルⅠの入手方法・詳細情報護雷爪トルネガルデの入手方法・詳細情報

断崖のウルグァム

断崖のウルグァムの入手方法・詳細情報

ホープダガーⅡの入手方法・詳細情報デュアルトマホークⅠの入手方法・詳細情報デュアルトマホークⅡの入手方法・詳細情報デュアルトマホークⅢの入手方法・詳細情報ダハ・チャクーⅠの入手方法・詳細情報断崖のウルグァムの入手方法・詳細情報

クロウofハンガー

クロウofハンガーの入手方法・詳細情報

クロウofリッパーⅠの入手方法・詳細情報クロウofハンガーの入手方法・詳細情報

上位クリア後のおすすめ防具

シュバルカヘルムβゴアメイルβシュバルカアームβゴアコイルαシュバルカグリーヴβ

会心率より属性値を多めに盛ったほうが火力が出るので、アルシュベルド防具で「属性変換」、使っている武器の「◯属性攻撃強化」で属性を盛りましょう。

そして、ゴア防具のシリーズスキルで狂竜症を克服し、護石で「挑戦者」を発動してある程度の会心率を盛ることで、そこそこの会心が発生するようになります。さらにアーティア武器でも会心率が盛れたならさらに火力アップが見込めます。

アーティア双剣について

生産武器も強力ですが、最終的にはアーティア武器が最強になります。

復元強化で属性値をかなり盛ることができます。理論値では350もの属性値になり、ある程度妥協してもかなり強力な武器となります。スロットも豊富なので、複合装飾品を3つ採用できることも非常に強力です。

防具は上位クリア後のおすすめ防具のものを流用しましょう。防具側でも属性値も会心率も盛っているので非常に強力です。

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©CAPCOM

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【愛犬・愛猫とお出かけ】「にいがた犬の陣×猫の陣」が万代島多目的広場(大かま)で5月10、11日に開催

    にいがた経済新聞
  2. Mrs. GREEN APPLEが東京ディズニーリゾート夏イベソングを制作 アトラクション史上初コラボ

    あとなびマガジン
  3. 藤原竜也主演、舞台『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』中国・上海公演が9月に決定

    SPICE
  4. ダッフィーの「ドクターグリップ」ボールペン 4色+シャーペンの実用ステーショナリー

    あとなびマガジン
  5. 洋菓子「五感」と昆布の老舗「神宗」がコラボ! 和風チュイールクッキー「こぶしゃり」が誕生♡

    anna(アンナ)
  6. 『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』ユーミン×ちゃんみなの対談が実現

    SPICE
  7. 歌い手・超学生、ネット世代のリアルとカオスが描かれた新曲「アイラブインターネット」のMV公開【コメントあり】

    SPICE
  8. 「アフレコでも何回ズラって言ったわからないくらい言いました(笑)」──「ズラ」は収録現場でも大好評! アニメ『真•侍伝 YAIBA』ナマコ男 役・市ノ瀬加那さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  9. 【期間限定セール】穿くだけで美シルエットが叶う……!ラクちん&優秀な【UNIQLO】パンツ3選

    4yuuu
  10. 不器用でもOK!セットが楽な40代向けボブ5選〜2025年初夏〜

    4yuuu