Yahoo! JAPAN

向上心やコミュニケーション能力、数値化できない非認知能力とは | 学力以外の“生きる力”をどう育むか

ひろしまリード

向上心、自制心、コミュニケーション能力など数値で表すことができない「非認知能力」。

この非認知能力が、子どもはもちろん、大人にも、ひいては人間にとって重要だと言われています。

非認知能力を育むにはどうしたら良いのか、専門家と共に考えました。

【非認知能力とは?】

認知能力と非認知能力の違い

認知能力が、読み・書き・計算などの学力、IQなど、数値化できる能力を指すことに対し、

非認知能力は、コミュニケーション力や共感性など、数値化できない能力のことを指します。

非認知能力は生きる力、人間力とも言われています。

認知能力の影響などを文部科学省が長期的に調査

そして、今年度から5歳児を対象に文部科学省は幼児教育の追跡調査を開始。

学力や大人になってからの稼ぐ力、非認知能力への影響などを長期的に調べるとしています。

【非認知能力を育むには?】

非認知能力をどう育むのか。

子どもの非認知能力の向上に尽力している、岡山大学の中山芳一准教授に話を聞きました。

岡山大学の中山芳一准教授

「9歳10歳が一つの節目。脳の前頭前野というのが、思考したり感情をコントロールするところ。ここが非認知能力をつかさどっていると言われています」

「五感の脳」は、3歳までに大人と同じくらいまで発達するのに対し、「思考の脳」は、3歳までと9歳~10歳以降に大きく発達します。

この9歳10歳を境に非認知能力を育むための、子どもとの関わり方が変わってくるそう。

子どもの脳の発達から分かること(東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授提供)

「8歳までは気質が出まくるんですよ(笑)」

子どもごとに異なる気質を把握し理解することが、非認知能力を育む第一歩らしいのですが……。

「例えば、落ち着きがないという気質は“気質”なので『落ち着きなさい!』と言われても落ち着けないんです。それが周りの迷惑になる、傷つけてしまうことはその場で具体的に行動を注意する。行動の注意はいいが、気質そのものを変えようとしたらダメ」

子どもによってさまざまな気質を持っている

子どもの行動に対する注意

気質を変えることはできない、だからこそ、気質を肯定してあげることが重要なんだそう。

「落ち着きがない、というのは行動力がある、元気があるとか。肯定にひっくり返してほしい。そうすれば自分の強みが分かりますから」

8歳までは子どもの気質を肯定する

【非認知能力を育む9歳以降の関わり方】

非認知能力を育む時期、9歳以降の関わり方はどうすれば良いのでしょうか。

「9歳10歳で前頭前野がぐんぐん育ちます。そうすると、抽象的な言葉を理解できるようになる。科学的思考や論理的思考ができるようになって、現実と空想の区別や、矛盾の有無を認識できるようになる。矛盾のない対応をすることが大切です」

矛盾のない対応をすることが大切なんだそう

そして、この時期から重要になってくるのは「自己客観視」だと中山准教授は説明します。

「例えば、『落ち着きがないけど、今は落ち着かなきゃいけない』とか。自分と周囲の状況を見ながら、自分をコントロールできる能力」

自己客観視

非認知能力を育む自己客観視。鍛えるには?

「日記です。書かなくても話すだけでもOK」

過去の自分を振り返ることで、その時に必要だった非認知能力を意識し、行動できるようになるそう。中学生、高校生になるとそれを言語化すると、より効果的なんだとか。

振り返り

非認知能力を育む子どもとの関わり方

非認知能力を育む取り組み。

生活の中で、少し意識してみてはいかがでしょうか。

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2024年7月17日放送)

ライター:神原知里

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <余計なお世話?>優秀な息子の反抗期でメンタル崩壊寸前。学歴を捨てるのはもったいない?

    ママスタセレクト
  2. 戸田マダムが作る、まろやかな甘みのある戸田塩。日本一深い駿河湾からくみ上げた海水からできた塩の味とは?【静岡県沼津市】

    ローカリティ!
  3. 日焼けサロン女性客の下半身盗撮、30年以上前から被害100人超…62歳経営者の悪質手口

    日刊ゲンダイDIGITAL
  4. 病院で必ず名前をまちがえられる…書き順まちがい直すべき…?漢字あるある

    たまひよONLINE
  5. わがままボディな私でも着られるオックスフォードシャツが見つかった。おじさんたちよ歓喜せよ

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. 神戸ポートミュージアムのフードホールで、テラス席限定『お月見BBQ』が開催されるみたい。「みなとHANABI」プランも

    神戸ジャーナル
  7. 幻のとうもろこしを求めて【とうもろこし三昧】のドライブに!

    asatan
  8. 旭町周辺は菓子店の宝庫!手軽に買えるお菓子がお土産にもおすすめ

    asatan
  9. まだまだ夏を楽しみたい人必見!おすすめのおやつ3選【旭川市】

    asatan
  10. 子供も大人も大はしゃぎ♪いざ麓郷へドライブ!【旭川市・富良野市】

    asatan