Yahoo! JAPAN

浜松市消防局に巧妙なりすまし 偽アカウントは「a」が1つ多い 投資への誘導に注意

Shizuoka

上が浜松市消防局の公式、下が偽アカウント
上が浜松市消防局の公式、下が偽アカウント

■デザインは公式と酷似 偽アカウントは「はままあつ」

浜松市消防局は7月8日、公式Instagramの偽アカウントが見つかったと明らかにした。偽アカウントは投資関連のLINEグループに誘導していたという。アカウントを確認すると、偽物は「a」が1つ多く、「はままあつ」となっている。

浜松市でもプレミアム商品券 ただ、静岡市との格差に不満も

浜松市消防局によると、7月5日に市民の通報を受けて偽アカウントを確認した。アイコンのイラスト、「浜松市消防局公式アカウント」や「浜松市消防局、消防音楽隊の動画も是非ご覧ください!」といった文言は公式Instagramと同じだが、アカウント名が異なる。

浜松市消防局の公式アカウントは「hamamatsu_shobo」なのに対し、偽アカウントは「hamamaatsu_shobo」となっており、「a」が1つ多い。また、偽アカウントは投稿が1つもない。フォロワー数も169人(2025年7月9日現在)で、公式の1万人を大きく下回っている。

この偽アカウントは、フォロワーに投資関連のLINEグループへ参加するように誘導するなどの行為を繰り返しているという。浜松市は警察やSNS運営者に通報し、削除を依頼した。

また、市の公式XやInstagramを通じて「消防局がSNSを通じて投資やLINEグループへの誘導を行うことは一切ない」、「不審なアカウントからメッセージが届いても返信しない」と注意を呼びかけている。

(SHIZUOKA Life編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『知っているようで知らない三国志の結末』最後の名将・杜預とは

    草の実堂
  2. 祇園祭限定! 行列必至の名物グルメ「タレが染み込んだ絶品豚饅」【京都市中京区】

    きょうとくらす
  3. <正義はひっくり返る>わが子は悪いことを先生に報告する「チクリ魔」。嫌われてしまうでしょうか?

    ママスタセレクト
  4. 足を置くだけなのに…リラックス度爆上がり!ニトリの折りたたみスツールが手放せないレベルで後悔した話

    ウレぴあ総研
  5. ハサミ不要!「靴下のタグ」がすぐ取れる驚きのワザ「やってみる」「もうバタバタしない」「簡単!」

    saita
  6. 地方創生の前に検証してほしいこと

    文化放送
  7. Suicaのペンギン新グッズがかわいくて実用性バッチリ!保冷バッグやボトルなど全8アイテム出るよ♪

    ウレぴあ総研
  8. これ本気で“買い”です!「ディズニーデザイン浴衣」は2WAY仕様でワンピースにもなる神仕様♪ しかも良デザイン

    ウレぴあ総研
  9. ひと塗りで今どき顔になれる。ドラッグストアで買える「神リップ」5選

    4MEEE
  10. 食器用洗剤でも要注意!「キュキュット」が使えない意外な場所4つ→「知らなかった…」「気をつける!」

    saita