Yahoo! JAPAN

GWに『ぼのぼの』が上野の森にやってくる!「上野の森親子ブックフェスタ」で漫画家のサイン会も開催!

いろはめぐり

2025年5月4日(日・祝)~5日(月・祝)のゴールデンウィークの2日間、台東区・上野恩賜公園にて『ほのぼの』着ぐるみがやってきます!
記念写真撮影ができるので、お子様にはぴったりのイベントです。
また、「上野の森親子ブックフェスタ」では漫画家のサイン会も開催!
本記事では詳細をご紹介していきます。
気になる方は最後までご覧ください!

『ぼのぼの』着ぐるみイベント!

『ぼのぼの』着ぐるみが上野の森にやってきます!

出典:上野の森 親子ブックフェスタ

『ぼのぼの』とふれあったり、一緒に記念写真の撮影が行えたりします!
GW期間となりますので、ぜひ会いに行ってみては?
イベント参加希望者は下記開始時間までに会場に集まってください!

・2025年5月4日(日・祝)1回目:10:30~ 2回目:13:30~
・2025年5月5日(月・祝)1回目:11:00~ 2回目:14:00~

※各回20分程度の予定となります。
※写真撮影はどなたでも参加可能です。(撮影機材は各自で用意してください)。
※撮影は先着順となります。
※雨天・荒天の場合は中止となります。

「上野の森親子ブックフェスタ」って?漫画家のサイン会も!

「上野の森 親子ブックフェスタ」は、2000年の「子ども読書年」の記念事業としてスタートした出版業界最大規模の読書推進イベントです。
多くの親子が本への関心を深める場の提供を目指し、毎年5月に上野恩賜公園で開催しています。
会場では、絵本や児童書をはじめ、約4万冊の書籍を読者謝恩価格で販売!
その他、観覧無料の「被爆ピアノ」ストリートピアノや絵本の読み聞かせイベントなど内容盛りだくさんです!

2025年も開催概要は以下の通りです。

<日時>
2025年5月4日(日・祝)~5日(月・祝)
9:30~17:30
<場所>
台東区・上野恩賜公園 中央噴水池周辺ならびに周辺施設
<主催>
子どもの読書推進会議、日本児童図書出版協会、一般財団法人出版文化産業振興財団
※入場無料、予約不要

漫画家3名のサイン会が開催!

イベントテントでは、作家のサイン会やイベントを開催!

小坂俊史先生サイン会
双子のお子さんと家族の食卓をほぼノンフィクションで描いた『よそじとふたごのメシ事情』を連載中の小坂俊史先生のサイン会を会期中に実施!

開催日時:2025年5月4日(日・祝)12:00~13:00
参加方法:当日に『よそじとふたごのメシ事情』1巻・2巻のどちらかを「上野の森親子ブックフェスタ」会場内で購入すると、先生からのサインがいただけます。

開場時間より、お会計がお済みになった方へ整理券が配布されますので、竹書房のブース54まで足を運んでください。

ぱんだにあ先生サイン会
見た目は猫の妖怪やモンスターと飼い主の日常を描いたフルカラー4コマ『ねこようかい』『ねこもんすたー』を連載中のぱんだにあ先生のサイン会を会期中に実施!

開催日時:2025年5月4日(日・祝)14:00~15:00

参加方法:当日に竹書房より刊行している著者の単行本を「上野の森親子ブックフェスタ」会場内で購入すると、先生からのサインがいただけます。

開場時間より、お会計がお済みになった方へ整理券が配布されますので、竹書房のブース54まで足を運んでください。

スケラッコ先生サイン会
『しょうゆさしの食いしん本』シリーズ『どどんと!うどん!ねこ』シリーズなど、漫画、イラスト、絵本とマルチな活動をしているスケラッコ先生のサイン会を実施!

開催日時:2025年5月5日(月・祝)11:00~13:00

参加方法:当日、竹書房より刊行している著者の単行本を「上野の森親子ブックフェスタ」会場内で購入すると、先生からのサインがいただけます。

なお、当日はポプラ社刊行の『どどんと!うどん!ねこ』1~3巻『23時のおつまみ研究所』『午前7時の朝ごはん研究所』を購入しても参加できます。

開場時間より、お会計がお済みになった方へ整理券が配布されますので、竹書房のブース54まで足を運んでください。

まとめ

本記事では、『ほのぼの』着ぐるみイベントや「上野の森親子ブックフェスタ」について紹介しました。
皆さんの役に立ちましたでしょうか。
人気漫画家のサイン会も開催されますので、この機会をお見逃しなく!
ぜひGWにご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5/1-6 GW後半おでかけ】高岡御車山・八尾曳山・城端曳山など祭り一色 こどもの日イベントも目白押し

    nan-nan 富山の情報
  2. 「ケーキ素手で口に」アルバイトの不適切動画が拡散 カルビ大将運営会社が謝罪

    おたくま経済新聞
  3. 第10回『東宝映画スタア☆パレード』 団 令子&浜 美枝 大胆な全裸シーンに挑んだクレージー映画の二大ヒロイン

    コモレバWEB
  4. 松竹大谷図書館、八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名披露記念として通常は非公開の資料など特別に展示

    SPICE
  5. Toi Toi Toi、アイドルプロジェクト・PEAK SPOT加入決定! 1st SG「涙のストーリーテラー」リリース決定【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  6. 眠いのに眠れない!? 新生児の“神経質モード”突入と90分サイクルの秘密とは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  7. 今年は兵庫にまつわるグルメも楽しめる♪TOOTH MARTで「海のビアガーデン」がスタート 神戸市

    Kiss PRESS
  8. ばらが彩る作品展 10日、11日ラディアン

    タウンニュース
  9. 社員へコメを配って福利厚生×地域貢献×農家支援を実現 ファストコムがプラットフォームを開始

    月刊総務オンライン
  10. 【京都観光ではたらく】宿泊事業者と学生たちとの座談会 京都の宿泊業のいまと働く魅力とは?

    京都観光Naviぷらす