Yahoo! JAPAN

「怖がっているように見えても、それは演技だから」トム・クルーズ、『ミッション:インポッシブル』飛行機しがみつきスタントで監督に宣言

THE

映画『ミッション:インポッシブル』シリーズには、いくつもの象徴的なスタントがある。第1作の床すれすれの宙吊りシーンは言うまでもないが、比較的近年の作品でいえば、やはり『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』(2015)の、飛び立つ飛行機にしがみつくスタントが代表格だろう。

もともとこのスタントは、監督のクリストファー・マッカリーが、トムに「この飛行機を見てよ、ここからぶら下がってみたいと思う?」と提案したことから誕生したもの。トム・クルーズは英Empireの取材にて、「その時は“もちろん!”と答えましたが、あとから実は冗談だったらしいと聞かされました」と振り返っている。

「問題が起きても大丈夫なように、入念な準備を重ねる必要がありました。カメラが外れても、僕に当たって死なないように。粒子が跳ねて当たらないように滑走路を清掃する必要があったし、クローズアップでも目を開けていられるよう、四角いレンズで目を守るアイデアも思いつきました。」

撮影が行われたのはとても寒い日で、本番直前、トムは滑走路を移動する飛行機の外側にいながら、排気口のすぐそばでガスを浴びながら待機していたという。監督のマッカリーが緊張していることを察したトムは、その場で電話をかけたと明かしている。

「“いいか、何があっても止めないでほしい。僕が怖がっているように見えても、それは演技だから。絶対に止めないで、やり遂げてみせるよ”と言いました。滑走路の上でそう思ったんです。」

並々ならぬ情熱で臨んだトムだったが、やはりこのスタントは困難だったようだ。熱と排気ガスを身体に感じながら挑んだファーストテイクでは、肋骨に何かの粒が当たり、息が止まった。「石のことは誰にも言いませんでした、言ってもしかたがないから」とトム。何度も繰り返しているうちにコツがつかめるようになり、ついにはスタントを成功させられたのだと語っている。

ちなみに、この“飛行機しがみつきスタント”はさらにエスカレートしており、最新作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』では飛行中の小型機にしがみついている。しかも予告編だけで2機にしがみついているのだから、もはやこのスタントでトムの右に出る者はいない。危険なスタントを繰り返すスタイルも変わっていないようで、とうとうマッカリー監督にも「神の怒りに触れるぞ」とエピソードさえあるほどだ。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』は2025年5月23日、日米同時公開。

Source: Empire (via )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. いきものがかり×U-NEXTコラボ再始動――「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    encore
  2. ここでひと休みするのもアリ!『東遊園地』には子どもも大人も嬉しい「涼スポット」が盛りだくさん♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 大人350円という破格の安さ!!心も体も温まれて効果たっぷり!「ひまわり温泉ゆ・ら・ら」でゆったり過ごす、至福の時間【山形県中山町】

    ローカリティ!
  4. 【大阪・関西万博】帰れなくなる?夜間シャトルバスが「完全予約制」に。対象日と予約方法を解説

    鉄道チャンネル
  5. プールで浮き輪に乗る柴犬→『楽しんでいるな』と思ったら…1時間後の『まさかの光景』が60万再生「親泣かせww」「過去一笑った」と反響

    わんちゃんホンポ
  6. <愛された記憶ゼロ>厳しい母は姉を優先。否定され続けた私「自分の意見が言えない」【まんが】

    ママスタセレクト
  7. ファミマオンラインで「Nintendo Switch 2」を抽選販売!応募条件は"ファミペイ会員であること"だけ。

    東京バーゲンマニア
  8. 多彩なアクティビティを通してSDGsについて楽しく学ぶ♪ 「かさいSDGsフェスタ2025」 加西市

    Kiss PRESS
  9. 『残業後の私やん…』目がつぶらなおじいちゃん犬→『まるで人間のような表情』が150万再生「大御所の俳優みたい」「穏やかで優しいお顔」

    わんちゃんホンポ
  10. 【7月19日プロ野球公示】DeNAフォード、中日カリステ、楽天・鈴木翔天が登録

    SPAIA