Yahoo! JAPAN

焼き立ての「みるく饅頭月化粧」が試食できる!月化粧ファクトリー【大阪府阪南市】

ローカリティ!

ローカリティ!

「みるく饅頭月化粧」は、優しいミルクとバターの風味で老若男女に好かれ人気の大阪みやげです。

大阪府阪南市にある「月化粧ファクトリー」では月化粧の製造過程を見学することができます。また、焼き立ての月化粧が試食できることが好評で親子連れや観光客に人気です。

【本記事中の画像一覧】

 

「見て、聞いて、食べて」月化粧の魅力をフル体験

関西空港から車で約30分ほどの距離にある、大阪府阪南市にある月化粧ファクトリー。駐車場も広く、訪れやすい場所にあります。

広い建物ですが、まずは工場見学へ。工場見学の入口にはシアターコーナーがあります。オリジナルキャラクターのつきろーくんとみるもちゃんが登場し、月化粧誕生にちなんだクイズでなどで楽しませてくれます。月化粧のこだわりや魅力がこどもたちにも伝わるように工夫されています。

背が低い子どもでも見学しやすいように工夫されている工場見学コーナー

シアターが終わったら工場見学へ。製造ラインを見学する窓はひろく小さい段も置いてあるので背が低い子どもでも見学しやすくなっています。

私は何度もいったことがあるのですが、月化粧ができあがる工程をシアターでみていたので、見学していても理解しやすく

夢中になってみています。月化粧がひとつひとつじっくり焼きあがるのをみるのが一番好きです。

外はサクサク、中はとろ〜っとした焼き立ての月化粧が食べられる最高の瞬間

工場見学の最後に焼き立ての月化粧をひとりにひとつずつ頂けます。材料や作り方をしっかり勉強したあとなので、「こんなふうにできたんただな〜」と感慨深い瞬間です。外はサクサク、中はとろ〜っとしていて幸せな気持ちになります。コーヒーやお茶のサービスもあり、くつろいで食べることが出来ます。

月化粧を食べたあとは「菓子業の祖」菓祖神社で開運祈願

月化粧を食べたあとは菓祖(かそ)神社でのお参りができます。菓祖神社は和歌山県海南市下津町にある橘本(きつもと)神社の分社です。橘本神社は柑橘や菓子業の祖として広く知られています。月化粧ファクトリー内に橘本神社の分社があることにとても驚きました。

子どもが大喜びするプレイコーナー・店員さんになれるコスプレも!

子連れの外出にうれしいプレイコーナーもあります。

月化粧を作っている青木松風庵のスタッフの制服をきてお店屋さんごっこや、おもちゃの車で遊んだりこどもたちは夢中になって遊べます。

月化粧ファクトリーは子どもも大人も楽しめるスポットだと思います。ぜひ月化粧ファクトリーで大阪旅行の思い出作りなどいかがでしょうか。

【訂正】
本記事において、表記に誤りがございましたので、以下の通り訂正いたします。

「月化粧ファクトリー」と表記すべき箇所を誤って「月化粧ミュージアム」と記載。「月化粧ファクトリー」と訂正。

校閲時の確認不足により誤りが生じましたことを読者の皆さま、関係者の皆さまに深くお詫び申し上げます。今後はより一層の注意を払ってまいります。

2025年1月17日
ローカリティ!編集部

久松公代

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・Charlot Bonny Steak & Bourbon House(シャーロットボニー ステーキ アンド バーボンハウス)】ステーキも焼き肉も好き! 肉を食べに行こう

    愛媛こまち
  2. 原菜乃華「あなた死霊を背負ってる」恐怖の一言に絶句…【『見える子ちゃん』公開直前イベント】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. なえなのに生霊!現場でフリーズ…「信じられないほど怨念を持ってる人がいる」【『見える子ちゃん』公開直前イベント】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 変わらないもの~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 【公式レシピ再検証】ホテルオークラの「フレンチトースト」を元料理部が本気で作ってみた → コスパ最強だった

    ロケットニュース24
  6. 声優・江口拓也さん、『SPY×FAMILY』『アイドリッシュセブン』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』『ツキプロシリーズ』『ギヴン』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  7. 「妥協なきコーヒーへの熱き想いとこだわり」訪れる人が安らげる特別な一杯を。リュミヌーコーヒー(後編)【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  8. 【2025年初夏】めちゃめちゃ今っぽいよ。最新オレンジベージュネイル

    4MEEE
  9. 子役・池村碧彩(9)“謎の答え”がかわいい 映画『ドールハウス』ジャパンプレミア

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 【心配】昨年、緊急中止となった「よくばりフェス」が帰って来る! 今年は大丈夫なのかサーティワンに問い合わせてみた

    ロケットニュース24