Yahoo! JAPAN

「アミノ酸」でエネルギー補給!いつもの「目玉焼き」に合わせると疲労回復に役立つ食材とは

saita

「アミノ酸」でエネルギー補給!いつもの「目玉焼き」に合わせると疲労回復に役立つ食材とは

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 温暖差で身体に疲れを感じてる方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが「しょうが焼き風目玉焼き丼」。アミノ酸が豊富な卵としょうがの香り成分には疲労回復効果があると言われています。5分で作れるのでサッと食べたいときや時間がないときにおすすめです。

「しょうが焼き風目玉焼き丼」の作り方(調理時間:5分)

卵を両面焼いたら味付けするだけと簡単。
外側はカリッと香ばしく仕上げ、中のとろっとした黄身に絡んだしょうがの香りと甘辛いタレが相性抜群!
5分で作れるので、朝ごはんや小腹が減ったときにおすすめです。

材料

・卵……1個

・しょうゆ……小さじ2

・みりん……小さじ2

・おろししょうが……小さじ1

・ご飯……1杯分

・白いりゴマ……適量

作り方

1.中火で熱したフライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を入れたら、卵を割り入れます。
白身が焼けたら裏返し、醤油、みりん、しょうがを入れ、お好みのかたさになるまで焼きます。

2.器にご飯を盛って1をのせ、ゴマをかけたらできあがり。

「しょうが焼き風目玉焼き丼」を紹介しました。
仕上げの白いりゴマが味のアクセントになります。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 寒い時期の夜食にもおすすめ! エースコックのカップ麺「おでんにうどん おどん」

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【妙高市・2025ダイナマイトカーニバル in SUGINOSAWA】『どんど焼き』と冬花火が美しい小正月のお祭り

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 残念ながら夫の浮気・不倫癖は直らない? ヤバすぎる特徴と妻の選ぶ3つの道

    コクハク
  4. この春『クレフィ三宮』がグランドリニューアル!20周年の新たなスタートに向けて 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 驚くほど体型を拾わない!30代におすすめな「ニット」特集〜2025年版〜

    4yuuu
  6. 【1/6〜1/12】開店・閉店記事まとめ

    LOG OITA
  7. 日本酒・焼酎と楽しむ韓国料理ベースの創作おばんざい。新感覚のバーが誕生 【福岡市・警固】

    UMAGA
  8. おやつ前、犬に『おて』をさせようとした結果…想定外すぎる『独特な方法』が38万再生「世界一可愛いおて」「握手してくれるアイドルみたい」

    わんちゃんホンポ
  9. 1匹で鳴いていた『母親に置いていかれた子猫』を保護した結果…可愛らしい姿に癒やされると17万再生「一つの命が救われた」「本当に愛らしい」

    ねこちゃんホンポ
  10. 驚きで読者を引き込むには?【プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑】

    ラブすぽ