Yahoo! JAPAN

【小田原 ショップレポ】こめこめこ かまぼこ通り店 - 小田原産の米粉を使用したもっちりとおいしいパン屋さん

湘南人

画像出典:湘南人

小田原駅から徒歩15分程のかまぼこ通り沿いにある「こめこめこ かまぼこ通り店」に行ってきたのでご紹介します。
小田原の米粉を使ったパンや菓子のお店です。おいしいだけでなく、地産地消の一役を担うことができて嬉しいですね。

レトロな外観

懐かしい雰囲気の外観で、安心してお店に入りやすい雰囲気です。

画像出典:湘南人

厳選された米粉80%のパン

店に並ぶのは常時4種類程とのこと。
こちらの塩バターロール120円(税込)、筆者の一押しです。
こちらの塩バターロールを購入してとても美味しかったのでもっと買いたいと同じ日にまた来たお客さんがいた、とお店の方がいっていたのも納得です。
翌日の朝ごはん用にこちらの塩バターロールを2つ購入したのですが、帰宅後に塩バターロール好きの筆者はどうしても誘惑に抗えず、1つだけ味見しようと食べたら衝撃のおいしさで、2つ目に手が伸びるのを止められませんでした。ちょうどよいしょっぱさでもちっとじゅわっとしていて、とてもおいしかったです。

画像出典:湘南人

こちらのブルーベリー味のつぶつぶジャム入り食パン350円(税込)も、ブルーベリージャムがたくさん入っていてとてもおいしそうだったので購入しました。
大きさも十分あったので、まさか1回で全部食べないだろうな、とこちらも一切れだけ先に味見しようと思ったら、もっちりとしたおいしさとブルーベリーのハーモニーに手が止まらず、またしてもあっという間に完食してしまいました。
もちもち好きの筆者にとっては米粉のパンはたまりません。

画像出典:湘南人

基本的には、毎日4種類のパンを販売していて、「食パン」、「塩バターロール」は毎日販売し、「ジャム入り食パン」は日替わりで「ブルーベリージャム」の時と「キャラメルジャム」の時があるとのこと。

平日には「ベーコンエピ」を販売し、土日祝日は季節によって中身が異なる「あんぱん」を販売しているそう。

画像出典:湘南人

こちらの写真の右上の方にある米粉100%のチョコレートブラウニー500円(税込)は、週末に会う友人のお土産に購入しました。

画像出典:湘南人

グルテンフリーやオーガニックの品々

パンの他にも、体によさそうな品が売っていました。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

こめこめこ料理教室も開催

米粉にこだわった料理教室も開催されていて、国産米粉を使ってパンやピザ、ケーキなどをつくるそうです。
現在はマンツーマンレッスンにしているため、生徒さんからのリクエストにより開催しているので、教室参加をご希望の方は希望日を直接ご連絡ください、とのことです。詳細はホームページをご参照ください。

お店に並んでいる米粉パンの種類はそこまで多くはないけれど、おいしいのでとてもおすすめです。
皆さんも訪れてみてくださいね。

こめこめこ かまぼこ通り店

営業時間

11:00〜17:00

定休日

木曜日

電話番号

070-5561-2860

アクセス

JR小田原駅より徒歩15分

住所:〒250-0012 小田原市本町3-2-7

駐車場:なし

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト