伊賀警察署だより 犯罪被害者支援
警務官 髙木貴士
伊賀警察署警務官の髙木です。今年春に着任しました。伊賀地域の勤務は名張署で2回あり、当時、YOUさんに記事を掲載していただきました。今回も記事を掲載してもらう機会をいただき、うれしく思います。
今月は、犯罪被害者支援についてです。「犯罪被害者等」は、犯罪や交通事故によって身体的、精神的または経済的な被害を直接受けるだけでなく、さまざまな二次被害を受けることが少なくありません。
三重県警察では関係機関・団体と協力しながら、刑事手続きや支援制度の説明、病院・裁判所・検察庁などへの付き添い、臨床心理士によるカウンセリング、公費負担による経済的負担軽減などの支援をしています。また、関係機関・団体と連携した広報啓発活動や「命の大切さを学ぶ教室」の開催など、犯罪被害者等が置かれている状況や支援の重要性を周知し、社会全体で犯罪被害者等を支える機運の醸成を図っています。
更に、性犯罪被害に遭われた方のための相談電話として「性犯罪被害相談電話#8103(ハートさん)」を設置しています。相談窓口では、相談者の秘密が守られる上、匿名でも性別、年齢にかかわらず相談できます。また、被害の届け出を迷っている段階でも相談できます。一人で抱え込まずに相談してください。
皆さまの身近で性犯罪被害に遭い、悩んでいる方がいれば「#8103(ハートさん)」の相談窓口を紹介してください。