大切な人形を供養 13日大和式礼で
大和市大和東の葬儀社「大和式礼」が主催する人形供養が、4月13日(日)に同所で開催される。受付時間は午前10時〜11時45分まで。読経供養が正午から開始される。
当日はひな人形や日本人形、ぬいぐるみなど、思い出あふれる人形を持参すると供養してもらえる。
同社が運営する会員制葬儀システム「ビッグメモリー」に入会している人は供養料が無料(当日無料入会可能)。ガラスケースや台座、電池式の人形、不燃性の人形などは受け付けできない。
担当者は「ご家庭で長年大切にしてきた人形やぬいぐるみなどがございましたらお持ちください。僧侶のお経により感謝の気持ちを込めてご供養いたします」と話している。
(問)大和式礼【フリーダイヤル】0120・88・6111