Yahoo! JAPAN

伊達市に来たら行くべきはココ!おすすめスポット6選

日刊CJ

東には霊山、西には吾妻連峰と、自然にあふれ、四季折々の風景を楽しめる伊達市。モモやブドウなどの農産物の他、伊達鶏をはじめとする特産品など、魅力が盛りだくさん!今回は伊達市に来たらぜひ行きたい、おすすめのおでかけスポットを紹介します。

自然な甘さとトロっと食感が魅力!100年以上の歴史を持つ冬の名産品

「これからも、皆さんにおいしいあんぽ柿をたくさん食べてほしい。お客様の“おいしい”という言葉が励みになっています」と話す佐藤さん

伊達市の冬の風物詩とも言える「あんぽ柿」。伊達市五十沢(いさざわ)地区はあんぽ柿発祥の地として知られ、あんぽ柿の出荷が始まって2024年で101年目を迎えた。

あんぽ柿農家の7代目・佐藤さんの自宅では、先が細く砲弾のような形と上品な甘さが特徴の「蜂屋」、種がなく、濃厚でまろやかな甘みが特徴の「平核無(ひらたねなし)」の2種類を生産している。

10月末頃から収穫を開始。3日から5日程度熟成させて大きさを選別した後、皮を剥いて連を作る。そして硫黄燻蒸(柿をカビから守り、独特の飴色にするための技術の一つ)をし、干し場に干して40日ほど自然乾燥させる。最後に仕上げの乾燥を24時間ほど行い、出荷となる。

じっくりと時間をかけて干すことで、鮮やかなオレンジ色の果肉とゼリー状のトロッとした食感が出せるそう。佐藤さんが心を込めて作ったあんぽ柿は、例年12月末頃から「まちの駅やながわ」で購入できる。

まちの駅やながわ

住所
伊達市梁川町大町1-60

電話番号
024-573-7235

営業時間
9:00~17:30

休み
年末年始

駐車場
11台

リンク
https://www.machinoeki-yanagawa.com/

皿の上に畑を表現!新鮮野菜のランチを堪能

スペシャルセットメニュー「伊達鶏のロースト」(1,320円)。スープ、サラダ、旬の野菜、ライスorパン付き。他、ハンバーグやステーキなど、メインは5種の中から選べる

交流施設「U−プレイス伊達」内にある『畑のみえるレストラン Earth(アース)』。伊達市産の野菜をふんだんに使った料理を楽しめる。ランチメニューの「伊達鶏のロースト」は、シェフの酒井さんが3時間かけて下ごしらえを行っている。

丁寧に低温調理された伊達鶏は、うま味が凝縮され、ジューシーで柔らかい。ワサビやマスタードをつけて味変をしながら味わうのがおすすめだ。

畑のみえるレストラン Earth(アース)

住所
伊達市保原町高子岡238(U-プレイス伊達内)

電話番号
050-8881-0363

営業時間
【ランチタイム】11:00~14:00
【カフェタイム】14:00~17:00
【ディナータイム】17:00~22:00(最終入店~20:00)

休み
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、火・水曜日のディナータイム

駐車場
あり

リンク
https://eb29k.hp.peraichi.com/

霊山の絶景と霊山ニンジンの湯を満喫しよう

大浴場の大きな窓からは、名峰霊山を一望することができる。絶景を眺めながらゆったりとした時間を過ごしたい

四季豊かな霊山の麓に佇む入浴・宿泊施設『りょうぜん紅彩館』。霊山の湧き水を沸かした風呂には、霊山の岩場に太古から自生する「霊山ニンジン」を乾燥させたものが入っている。冷え性や婦人病などに効果が期待できるそう。

りょうぜん紅彩館

住所
伊達市霊山町石田宝司沢9-1

電話番号
024-589-2233

営業時間
【12月~3月】10:00~18:00(最終受付17:00)

休み
毎週水曜日(他、臨時休館日あり)

料金
【日帰り入浴料金】中学生以上440円、小学生220円
※小学生未満は無料

駐車場
あり

リンク
https://kodomo-ryozen.org/kousaikan/

福島県内外からモノづくり作家の作品が集結

月1回程度で開催している「ミニミニマルシェ」では、パンやお菓子の他、キッチンカーでの飲食も楽しめる

福島県内外約40名の作家の作品が集まる雑貨店『ふちゅーる』。布小物やアクセサリー、ドライフラワーなどの作品が揃う。また、店主・齋藤さんがセレクトした食器をはじめとする雑貨も並ぶ。素敵な作品に出合いに行こう!

雑貨屋ふちゅーる

住所
伊達市本町25

電話番号
なし

営業時間
10:30~17:00※営業時間は日によって異なる。HPまたはInstagramで確認を

休み
不定休(月8回程度)※HPまたはInstagramで確認を

駐車場
あり

リンク
https://zakkaya-futur.com/

月舘町の山奥から新鮮な刺身と笑顔を届ける

「お客様との会話を大切にしたい」と笑顔で話す中山さん。店主の人柄と鮮魚を求め、福島県内外から多くの人々が訪れる

鮮魚を中心とした食料品店『まるぎん』。毎朝、店主の中山さんが市場に足を運んで目利きした新鮮な魚が並ぶ。刺身の盛り合わせは予算や人数に合わせて柔軟に対応してくれる。間近で魚を捌く姿を見られるのも魅力だ。

まるぎん

住所
伊達市月舘町布川赤井堂8

電話番号
024-572-2039

営業時間
8:30~18:30

休み
毎週月曜日

駐車場
店前4台、ガソリンスタンド奥約30台

リンク
https://www.facebook.com/tukidate.marugin

福島のイチゴを心ゆくまで味わい尽くそう

伊達市初のイチゴ狩り園。東北中央道霊山ICより3分と、車でのアクセスも良い。体験時は動きやすい格好で参加しよう

「道の駅 伊達の郷 りょうぜん」近くの『いちごハウス』で、2025年1月11日(土)から6月8日(日)までイチゴ狩りを開催。事前予約制で、「ゆうやけベリー」など6品種のイチゴを30分間食べ放題で楽しめる。

「道の駅 伊達の郷 りょうぜん」いちごハウス

住所

営業時間
10:00~15:00

休み
毎週月・水・金曜日※天候・生育状況により休園する場合あり

料金
下記HPで確認を

駐車場
あり

問い合わせ先
株式会社 りょうぜん 結

お問い合わせ電話番号
080-2585-1724

リンク
https://ryozen-yui.jp/

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5月18日プロ野球公示】西武・セデーニョが一軍復帰、栗山巧が二軍へ 楽天は松井友飛、藤井聖の登録を抹消

    SPAIA
  2. 犬を散歩していただけなのに、警察に逮捕されて…『まさかの罪状』と警察官の神対応に2万いいね集まる「可愛いは重罪」「所轄はワン岸署か」

    わんちゃんホンポ
  3. 猫背が決め手!?林田浩川監督が札幌で語った撮影の裏側ー『タイクーン』に宿る父の記憶、窪塚洋介との現場

    SASARU
  4. <嫌味な上司が……!>ワーママ同士なのに理解ナシ!早退を告げるとタメ息と小言が発動【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 釣りザオを作って魚釣りに挑戦しよう!竹竿作りのメッカ・和歌山県橋本市で小中学生対象に開催

    釣具新聞
  6. つんく♂、妻とデートをした日の2ショットを公開「ハッピーアワーに間に合ったぜっ!」

    Ameba News
  7. NPO法人ピュア代表藤田敦子さん(船橋市在住)「折れない心を育てるいのちの授業」を開催

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 【スカート】初夏はこう着るのがおすすめ!老け見えしない大人コーデ5選

    4yuuu
  9. フィリピンにおける日本人被害者の犯罪増加 ~その理由とは?

    草の実堂
  10. 【卵かけご飯にのせてみて!】一瞬で旨みとコクが爆上がり!!!

    BuzzFeed Japan