Yahoo! JAPAN

引退迫る500系新幹線を満喫!7月に新大阪発 博多行きの特別ツアー

鉄道チャンネル

2027年を目途に引退する500系新幹線。いまも山陽新幹線の「こだま」などで活躍する編成を活用し、新大阪から博多へ向かうツアーが発売されます。旅行商品名は「夏休み!カンセンジャーと行く500系大満喫の旅」、出発日は2025年7月27日(日)。

ツアーでは山陽新幹線の公式キャラクターである「カンセンジャー」のアクションショーを各号車で実施するほか、ワゴンサービスによる車内販売やクイズ企画なども行われます。途中停車駅では約30分停車し、ホームに降りて記念写真の撮影も楽しめます。座席のヘッドカバーはツアーオリジナルの仕様で、持ち帰りもできるのが鉄道ファンには嬉しいところ。

お弁当も豪華な新幹線仕様に。中学生以上の方には真だこや季節の野菜などを陶器に盛り付けた「ひっぱりだこ飯」を、小学生以下のお子さまには日本を代表する「0系」新幹線をプラ容器で再現した『夢の超特急0系新幹線弁当』を用意するといいます。

(イメージ画像:tabiwaトラベル)

博多駅到着後はそのまま博多総合車両所に入線し、車体洗浄の様子を車内から見学することができます。ただし博多総合車両所で下車することはできず、見学後は再び博多駅へ戻って現地解散となります。

旅行代金は大人1名19,800円など。乗車駅は新大阪駅・新神戸駅・姫路駅のいずれかから選べます。6号車(旧グリーン車両)確約プランや前後2列確約プランなども。抽選への応募は6月5日(木)13時から。tabiwa by WESTER内「tabiwaトラベル」にて申込を受け付けます。

【参考】JR西日本、2027年を目途に500系新幹線の営業運転を終了(※2024年7月掲載)
https://tetsudo-ch.com/12969609.html

JR西日本に問い合わせたところ、今回のツアーが当該編成のラストランになるわけではないとのこと。そうはいっても乗車できる機会はあまり残されておりませんので、ご家族での思い出作りに500系での旅はいかがでしょうか?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「夏バテ日の救世主きたァァーー!!」酸味×冷感×薬味でキマる、夏のレシピ《豚しゃぶそうめん》

    メンズレシピ
  2. 【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りで105cmブリ×ヒラマサ交雑種浮上!(北陸)

    TSURINEWS
  3. 『40までにしたい10のこと』キャラクターの情報まとめ|アラフォー上司・十条 雀と密かに想いを寄せる部下・田中慶司が織りなすオフィスラブを描く

    アニメイトタイムズ
  4. 猫が『やりがちなイタズラ』6選 そもそも猫はどんな気持ちでイタズラしている?

    ねこちゃんホンポ
  5. ダイヤメット(新潟市東区)が名古屋大学と共同研究開始 データセンター向け電源技術開発

    にいがた経済新聞
  6. 関西ではレア出店!モンテメール芦屋の「出張!日本百貨店」に行ってきました 芦屋市

    Kiss PRESS
  7. 朝、家の前を通る小学生の女の子→2頭の秋田犬が待ち構えていて…愛おしすぎる『通学中の光景』が11万再生「時間わかるのすごい」と反響

    わんちゃんホンポ
  8. 食べ物から目を離さない犬に『おて』と言った結果…まるで歌舞伎役者?中毒性が高すぎる動きに131万再生の反響「歩き方ww」「爆笑した」

    わんちゃんホンポ
  9. 【特集】西川中学校、米山雅大さん 「経営を学んだからこそ、生徒とのコミュニケーションが円滑にできている」 新潟経営大学卒業生を追う

    にいがた経済新聞
  10. 胸が開いて呼吸しやすくなるよ。壁があればできる「巻き肩」改善ストレッチ

    4MEEE