Yahoo! JAPAN

大門さん宅で茶道教室 おもてなしの心学ぶ

タウンニュース

茶道体験に参加した生徒と先生たち

自修館中等教育学校の生徒15人が5月24日、市内石田の大門ひろ子さん宅で、茶道などの日本の伝統文化を学ぶ茶道教室に参加した。大門さんは、煎茶道黄檗弘風流家元総師範、茶道裏千家教授でもある。

同校では、「土曜セミナー」と題した多彩な課外活動を実施、茶道教室はこの一環。日本の伝統文化を知ってもらおうと大門さんが2001年から続けられている。

公募で集まった中1から高2までの生徒たちが3つのグループに分かれて、煎茶や和菓子の体験、茶室に入る作法、茶筅で抹茶を点て味わうなど、伝統文化を体験した。

3度目の参加となった松本慶太さん(高2)は「茶器がとても美しかった。お茶は甘みやうま味が引き立っていてとても美味しかった」と感想を述べた。大藤行央校長は「リピーターも多い人気企画。単なる体験ではなく、常におもてなしの心を教わっているように感じている」と述べた。

大門さんは「楽しく体験してもらえたことをうれしく思う。お茶の世界に興味をもってもらえて、大変ありがたい。今日の経験を少しでも生活の中に生かしてもらえれば」と語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京湾のマダコ釣りで3.7kgの大ダコ確保!【神奈川】レッドヘッド&蛍光イエローに好反応

    TSURINEWS
  2. 【柏崎市・いっすねー!山脇の「ニイガタいっすねー!!】今年リニューアルした子どもの屋内遊び場、キッズマジック、いっすねー!!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 「東京建築祭2025」。上野・本郷・湯島エリアで「ひとを感じる、まちを知る」建築を見てきた

    LIFULL HOME'S PRESS
  4. 「これ、わかりみが深すぎる!」 ビジネスホテルに〝あったらうれしい施設〟に1.4万人大共感

    Jタウンネット
  5. 一生懸命『毛づくろいする猫』を撮影していたら、突然…予想外の行動が笑撃的すぎると66万再生「目がガチw」「想像以上だったw」

    ねこちゃんホンポ
  6. 猫の『おもちゃ』は定期的に洗濯したほうがいい?猫おもちゃのメンテが大事な3つの理由と手入れのポイント

    ねこちゃんホンポ
  7. 白黒でキュートな兄弟子猫…想像をはるかに超えた『美しすぎる成長後の様子』が69万表示「変わらず仲良しさん」「めちゃイケニャン…!」

    ねこちゃんホンポ
  8. その辺に生えている植物で、人生初の「生花(いけばな)」してみた【100万円の古民家】

    ロケットニュース24
  9. 【海を感じるコスパ最高宿】船員さん仕様のホテル「エスカル横浜(横浜海員会館)」が最高…しかし恥ずかしい思いもした / 元町・中華街駅0分

    ロケットニュース24
  10. ラーメン人気エリアで「魚介鶏白湯のラーメン950円」うま味が凝縮“まるでポタージュ”

    SASARU