Yahoo! JAPAN

umieで『よしもとお笑いライブ』が開催されるみたい。サイン色紙が当たる「じゃんけん大会」も

神戸ジャーナル

umieで『よしもとお笑いライブ』が開催されるみたい。サイン色紙が当たる「じゃんけん大会」も

神戸ハーバーランドumieで、ネタ披露・トーク・じゃんけん大会などが楽しめる『よしもとお笑いライブ』が開催されます。神戸市中央区東川崎町1-7-2

よしもとお笑いライブ

2025年1月1日(水)
神戸ハーバーランドumie

出演するのは、「兼光タカシ」さん、「R藤本」さん、「BANBANBAN」さんの3組です。

「兼光タカシ」さんは、もともとはお笑いコンビ「プラス・マイナス」で、現在はピンで活動しているお笑い芸人。

「R藤本」さんは「ベジータだ!」でお馴染のお笑い芸人で、「BANBANBAN」さんはフリーザのモノマネで知られる山本正剛さんとボケの鮫島博己さんのお笑いコンビです。

今回の『よしもとお笑いライブ』では、ネタ披露やトークのほか、サイン色紙が当たるじゃんけん大会などが用意されています。

日時
2025年1月1日(水)11:30~/13:00~
※各回30分程度

場所
神戸ハーバーランドumie 1F 西入口ウッドデッキ/センターストリート1F 中央特設会場

出演者
兼光タカシ/R藤本/BANBANBAN

整理券
【配布時間・場所】9:00~10:30 1F 西入口ウッドデッキ/10:30~ センターストリート1F中央特設会場
【枚数】各回20人
※1人1枚とさせていただきます。
※立ち見はご自由にご観覧いただけます。

特記事項
・着座にて観覧希望の方は整理券が必要です。
・整理券は、お一人さまにつき1枚配布します。
・なお、この整理券は、当日列にお並びいただいた方へのみ配布となります。
・列に割って入る横入り行為はご遠慮ください。
・整理券を紛失された場合は、受付出来かねますので予めご了承ください。
・友人や家族が待機列で待っているところへ、後から来たお客さまが割り込んで列に加わることはできません。
・未就学児が保護者の方の膝の上で観覧する場合は、整理券不要ですが、入場の際にスタッフへその旨お声がけください。
・立ち見スペースは観覧自由となります。
・本イベントは予告なく変更・中止となる場合がございます。
・イベント会場内での飲食は、ご遠慮いただきますようお願いします。
・スタッフが記録用に写真撮影を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
・イベント中の録音、録画、撮影は禁止とさせていただきます。
・各回開始の30分前より入場のご案内をさせていただきます。
・整理券番号順に入場していただきますが、お座席に番号等は振り分けておりません。お好きなお座席でご観覧くださいませ。
・観覧スペースでのお荷物の管理は一切致しかねます。
・紛失、盗難などがあっても、出演者、運営会社、神戸ハーバーランドumieは責任は一切負えませんので、お客さま自身での管理をお願いいたします。

1月1日(水)から笑って新年を始められそうですね。立ち見スペースは観覧自由なので、umieでのお買い物と一緒に見に行ってみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 様々な食材とのマリアージュに驚愕!武庫之荘の『魚と燻製の店 さんばんや』で「燻製9種のプレート」を実食 尼崎市

    Kiss PRESS
  2. 【キシャメシ】遂に、あの「製麺屋食堂」が長岡市に登場!「背脂味噌ちゃあしゅうめん」が絶品すぎた件

    にいがた経済新聞
  3. 赤ちゃんは思ったよりも睡眠を必要としている!? 月齢にあわせたNAPSメソッドが必要なワケ【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  4. 【5/4】山口市のKDDI維新ホールで「第8回 パルフェマーケット」開催!山口県内外から100以上の作家さんが大集合

    ひろしまリード
  5. 村尾信尚「トランプ大統領の利下げ要求は戦前回帰みたい」

    文化放送
  6. 【4/29】呉市の蔵本通り・れんがどおり一帯で「第68回呉みなと祭」開催!総勢2000人のパレード、人気芸人がやってくる「お笑いステージin呉みなと祭」も

    ひろしまリード
  7. 特急「ひのとり」夜行 大阪→名古屋も運行へ 名張に4時間停車

    伊賀タウン情報YOU
  8. 「ガソリン価格引き下げ」「電気・ガス代補助再開」の政治的な思惑

    文化放送
  9. Blueskyが新たな認証制度を導入 青いチェックマークで信頼性を可視化

    おたくま経済新聞
  10. 限られた時間で最大限楽しみたい【2025となみチューリップフェア】目的別徹底ガイド 行列でも絶対見たい【3選】・時間があれば立ち寄りたい【4選】・子供がよろこぶ【7選】

    nan-nan 富山の情報