Yahoo! JAPAN

朝「オムレツ」にいれると腸がもっとよろこぶ。“食物繊維たっぷりの食材”とは?

saita

朝「オムレツ」にいれると腸がもっとよろこぶ。“食物繊維たっぷりの食材”とは?

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。食物繊維が豊富なほうれん草は、腸内環境を整えてくれる働きがあります。便秘を予防するので腸活にぴったり! そこで今回は「ほうれん草チーズオムレツ」を紹介します。朝食にも軽食にもおすすめです。

「ほうれん草チーズオムレツ」の作り方(調理時間:10分)

ほうれん草を炒めたら溶き卵を入れて成形するだけ。
チーズを入れることでふわふわに仕上がります。
ご飯にもパンにもよく合います。

材料

・卵……3個

・ほうれん草……2分の1袋

・ピザ用チーズ……60g

・バター……10g

・塩・こしょう……適量

下準備

ほうれん草は3cm幅に切ります。
ボウルに卵、塩、こしょうを入れて混ぜます。

作り方

1.中火で熱したフライパンにバターを入れ、溶けたらほうれん草を加え、しんなりするまで炒めます。

2.溶き卵を流し入れ、混ぜます。
ピザ用チーズを入れ、成形します。

3.お皿に盛ったらできあがり。

「ほうれん草チーズオムレツ」を紹介しました。
お好みでケチャップやマヨネーズをかけるのもおすすめです。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 涙が出るほどウマいよ……。【ベルク】食べなきゃ損な人気商品みつけた

    4yuuu
  2. 犬の名前人気ランキングトップ10【2025年最新版】名付けのポイントや愛犬が覚えづらい言葉まで解説

    わんちゃんホンポ
  3. 3日間限定で「太陽のラーメン無料券」もらえる!「太陽のトマト麺」のお得な"トマト祭"は要チェック。《9日開始》

    東京バーゲンマニア
  4. 【必見】“豪華ホテルビュッフェ”でまさかの「1名無料」!! これは大人数で行くしかない~!【食べ放題】

    ウレぴあ総研
  5. 捨てがちな外葉を有効活用。切って炒めるだけの「キャベツ」のウマい食べ方

    4MEEE
  6. 切ってコトコト煮込むだけ。ぜひやってみてほしい「白菜」のウマい食べ方

    4MEEE
  7. アメックス専用空港ラウンジに「赤坂 おぎ乃」シェフ監修メニューが登場。海外旅行の前に極上の食事を堪能できる...。

    東京バーゲンマニア
  8. ノルウェー人クリエイター・ヤバタン、SNS FUN!で語る「日本を好きになったきっかけはガキ使」ギャップボイスに三沢蓮&緒方咲も驚き<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  9. 「TSUNAGIBA CAFE」で、「Blodge Lodge」の絶品ピザを食べてきた!【和束町】

    ALCO宇治・城陽
  10. ブリ、ホタルイカで仕込む富山の魚醤 和食はもちろん洋食にも【片口屋】天保創業で約200年の歴史ある射水の味噌醤油店 オススメの魚醤3選

    nan-nan 富山の情報