Yahoo! JAPAN

【旭川】から車で1時間!【砂川】の満喫スポット3選

asatan

【旭川】から車で1時間!【砂川】の満喫スポット3選

ラーメンのまる八

味も値段も◎!古き良き醤油ラーメンのお店

パグわんわん撮影

まずご紹介するのは、国道12号、日本一長い直線道路沿いにお店を構える、「ラーメンのまる八」さん。
飾らない店構えが、長年愛され続けているんだなあ、と思わせますね。

パグわんわん撮影

メニューは味噌・塩・醤油一通り揃っています。
そしてこのご時世にこのお値段!ありがた過ぎる・・・!

パグわんわん撮影

正油ラーメンを注文しました。
麺も具材もたっぷり入って、お値段脅威の750円!
本当にこのお値段でいいんですか!?ありがたくいただきます!

パグわんわん撮影

麺は中細のややちぢれ麵。普段食べることの多い玉子麺よりも少し白っぽく、食感はやや柔らかめです。
「中華そば」と呼びたくなるような、昔懐かしい、優しい美味しさです。

パグわんわん撮影

スープは鶏ガラベースでしょうか。
あっさりと澄み渡りながらも、醤油はコク深くマイルドな味わいです。
シンプルなのに、何でこんなに美味しいのでしょうか・・・。

お手頃な値段なのにボリュームもしっかりありました。
老若男女問わず美味しくいただける、昔ながらのラーメンだと思います。
砂川でのお昼ご飯にいかがでしょうか。

お店情報

ラーメンのまる八
〒073-0161
砂川市西1条北8丁目6−2
電話番号:0125-54-4408
(営業時間)
(昼)11:00~14:00
(夜)17:00~20:00
定休日:水曜日

ソメスサドル 砂川ファクトリー・ショールーム

メイドイン北海道 上質なハンドメイド革製品のお店

パグわんわん撮影

続いてご紹介するのは、道道1027号線沿いにある、「ソメスサドル 砂川ファクトリー・ショールーム」です。
東京にも店舗を持つ、革製品のお店です。

ソメスサドルは1964年、歌志内において前身となる会社を設立したのが始まりだそうです。
当初製造していた馬具づくりの技術を活かし、現在は砂川の工場でバッグや財布など、革製品の製造・販売を行っています。

洗練されたデザインと高い品質を誇る製品は、一つひとつハンドメイドで製作されており、2008年の洞爺湖サミットでは、各国首脳への贈答品として、こちらで作られたバッグが贈られたそうです。

パグわんわん撮影

お店は新商品からお値引き品、バックパックから小さなキーホルダーまで、多種多様な商品がずらり。
見ているだけでワクワクします。

パグわんわん撮影

奮発して財布を購入しました!
暗めのグリーンが渋くてカッコイイです。
手にしっかり馴染む革の肌触りも最高です!

パグわんわん撮影

中のデザインもスマートです。
分かりにくくて申し訳ありませんが、中は黒地になっています。
カードケースの真ん中部分に、差し色として表面と同じグリーンが使われています。

ズボンにしまう時にポケットが膨らまないスリムなつくりも気に入っています。
キャッシュレス派で薄めのお財布が欲しい方にはオススメです!

値段は決して安価ではありませんが、海外資本のブランドショップで売られている製品と比較すると、この品質でこの価格は、かなりお値打ちな気がします。

自分へのご褒美や大切な方へのプレゼントに、メイドイン北海道のアイテムはいかがでしょうか。

お店情報

ソメスサドル 砂川ファクトリー・ショールーム
〒073-0108
砂川市北光237−6
電話番号:0125-53-5113
(営業時間)
10:00~18:00

北菓楼 砂川本店

砂川といえば北菓楼!絶品ソフトクリームで優勝!

パグわんわん撮影

最後にご紹介するのは、「北菓楼 砂川本店」さんです。
札幌や新千歳空港などにも店舗を構える超有名店ですね。
やっぱりここは外せないですよね。

パグわんわん撮影

テイクアウトはジャンボシューやソフトクリームなど、どれも美味しそうです。
定番のソフトクリームか、大きなシュークリームか、はたまたアップルパイか・・・
いつも迷って時間がかかります・・・。

また、店内はお土産品やテイクアウト商品の購入だけでなく、喫茶コーナーでお食事することも出来ます。
喫茶コーナーにはケーキセットなどの軽食のほか、オムライスやパスタといったお食事メニューもあるみたいです。

お菓子屋さんの食事メニューって、なんかそそられますよね。
次は喫茶コーナーで何か食べてみたいと思います。

パグわんわん撮影

この日は暑かったので、ソフトクリームにしました。
濃厚なミルク感とバニラビーンズの甘い香りが絶妙にマッチしています。
そしてボリュームもたっぷり。
もう何年も愛食しています。本当に美味しいんですよ。

お土産購入に、お口直しに、ランチまで。
ドライブ中の都合に合わせた寄り方が出来るお店です。
砂川へ訪れた時は、ぜひ寄ってみてください。

お店情報

北菓楼 砂川本店
〒073-0161
砂川市西1条北19丁目2−1
電話番号:0125-53-1515
(営業時間)
店舗:9:00~18:30
喫茶コーナー:11:00~16:00(食事のL.Oは14時、デザート・ドリンクのL.Oは15:30)
※喫茶コーナーのみ、火曜日定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・横浜家系ラーメン 黒帯】本場で修行した 正統派の味を愛媛で

    愛媛こまち
  2. 【今治市・山鳥】繁華街の一角に輝く山鳥の看板 今治焼鳥を求めて観光客が集う

    愛媛こまち
  3. デイサービス利用者らの作品展 25日から名張で

    伊賀タウン情報YOU
  4. リケン「割るだけスープ」シリーズが本当に割るだけで本当に美味い / 手間ほぼゼロな台所の救世主!

    ロケットニュース24
  5. 声優・石橋陽彩さん、『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』『薫る花は凛と咲く』『リメンバー・ミー』『VS AMBIVALENZ』『遊☆戯☆王SEVENS』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 清朝皇帝と初夜を迎える側室、全裸で「すまき」にされて運ばれていた?

    草の実堂
  7. 約5時間の熱闘実らず フェニックスが延長で突き放され敗戦(2025年8月23日)

    キタキュースタイル
  8. 「2021年はグループの存続の危機だった。でも今回は...」――天城サリー・西條和・河瀬詩が語る未来への期待。

    encore
  9. 【2025年晩夏】垢抜けてる人の手元に学ぶ。最新ピンクゴールドネイル

    4MEEE
  10. 洗剤は不要です。「窓ガラス&サッシ」をピカピカにする簡単お掃除術

    4yuuu