Yahoo! JAPAN

新広島駅ビル「ミナモア」に3面ライブスクリーンの映画館 広島県初導入

旅やか広島

旅やか広島

2025年3月24日(月)に完成するJR広島駅の新駅ビル・ミナモアに、次世代型上映システム「3面ライブスクリーン」を導入したネマコンプレックス「MOVIX広島駅」がオープンします。

 

【写真】MOVIX広島駅の館内

 

3面ライブスクリーン

次世代型の上映システム「3面ライブスクリーン」は、正面に設置された340インチのスクリーンに加え、左右にもスクリーンを配置することで、より多彩な映像表現を可能にしています。上映中は常に3面すべてに迫力ある映像が映し出され、没入感を高めます。さらに、従来のシネマとは異なり、重低音から高音域までクリアに再現できるスピーカーと、カスタマイズされたデジタル音響システムを採用。これにより、音楽ライブやミュージカルなどの舞台演劇、さらにはサッカーなどのスポーツ観戦まで、まるでその場にいるかのような圧倒的な臨場感を味わうことができます。

オープン記念作品

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rule the Stage -Grateful Cypher- [Cinema Edit]
キングレコードのEVIL LINE RECORDSが手がける音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』の舞台作品『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage。
 本作は、ラップバトルや演技に加え、ダンスやプロジェクションマッピングなどの最新映像技術を駆使した圧巻のライブパフォーマンスで、多くのファンを魅了しています。

その舞台作品のひとつである『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Grateful Cypher-が、劇場版シリーズ第六弾『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Grateful Cypher-【Cinema Edit】として3面ライブスクリーンで上映されます。
 映画館ならではの大迫力のスクリーンと臨場感あふれる音響設備に合わせて、舞台映像を特別に再編集。映画館限定のオリジナル編集版として、舞台の興奮と感動を再び味わえる作品となっています。

プレミアムボックスシートとフラットシート

座席の位置に合わせてより快適に映画が鑑賞できるように、SMTの映画館では全国初となる2種類のラグジュアリーなシートを導入。

プレミアムボックスシート

3面のライブスクリーンを備えたシアターを含む、すべてのシアターの最後列に設置された特別な鑑賞シートです。スペイン・フィゲラス社製の最高級ラグジュアリーシートと、日本の高級木工家具ブランド・カリモクが映画館向けに特注した家具を融合させた、プレミアムなシートとなっています。

各シートはBOX型の個別仕様となっており、通常の座席と比べて約2倍のプライベートスペースを確保。周囲を気にせず、映画の世界に深く没入できます。鮮やかなチェリーレッドのレザーシートには、ヨーロッパの高級スポーツカーのシートにも採用されている、菱形のステッチデザインが施されています。背もたれは、自然な姿勢で寄り掛かると約15°まで傾く設計となっており、人間工学に基づいた快適なリクライニング機能を備えています。さらに、両側のひじ掛けにはドリンクホルダーを完備。

右側には、ロングコートを掛けられる背の高いブナ材のコートハンガーと傘立てを設置し、左側には荷物を収納できるナラ材のサイドテーブルを備えています。また、隣席との間を仕切る木製パーテーションには、クッション性のあるソフトタッチの合成皮革が張り込まれ、天然木の温かみのある木目と相まって、音の反響や光の反射を抑えた落ち着いた空間を演出します。
[料金]
通常2,500円

フラットシート

3面のライブスクリーンを備えたシアターを含む3つのシアターの最前列に設置された特別なシート。圧倒的な映像の迫力を間近で体感しながらも、自宅のソファでくつろぐような快適さを追求して設計されています。ドリンクホルダーとミニテーブルを備えたシートは、洗練されたシンプルなデザインで、人体のラインに沿った形状が特徴。足を伸ばしてリラックスした姿勢で、映画を存分に楽しめます。
[料金]
基本鑑賞料金

施設概要

[劇場名]
MOVIX広島駅
[住所]
広島市南区松原町2番37号
ミナモア7階
[スクリーン数]
9スクリーン
[総座席数]
1,387席

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 国道8号上輪橋(新潟県柏崎市)の通行止め、現時点で解除時期の見通し立たず

    にいがた経済新聞
  2. 砂浜に広がるナゾの花!アジュール舞子の「ハマヒルガオ」を調査してきた 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 買い物上手はカレンダーを見る? TimeTree「公開カレンダー」と「トクバイ」が連携

    舌肥
  4. 新潟県新発田市内の2カ所でクマの足跡 警察が付近の住民へ注意呼びかけ

    にいがた経済新聞
  5. ハイヒール・モモコ、浜田雅功と撮影した3ショットを公開「年に1回パパと2人で行くイベント」

    Ameba News
  6. 最優秀アーティストは5/22(木)に開催される「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony」 内にて発表!「MUSIC AWARDS JAPAN」リクエスト特別賞 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」

    encore
  7. 本気で噛む犬がプロのトレーニングで激変→飼い主から連絡があり…涙が止まらない『現在の光景』に「よく頑張った」と309万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  8. <賛否両論>子どもが小さいときほどママ友は必要?”必ず”ではなくても、いると心強いもの?

    ママスタセレクト
  9. 『瞳がきゅるきゅるの三毛子猫』が15年後……完全に別の猫みたいな"現在の姿"に「な、何があったんだ…」「タレ目は?w」と驚きの声続出

    ねこちゃんホンポ
  10. 季節のイベントの楽しみ方[ハハのさけび #42]

    たまひよONLINE