Yahoo! JAPAN

【福岡市ブランド野菜フェア】『ピエトロ』(一部店舗)にて福岡市産のブランド野菜「博多かぶ」「元岡トマト」を使った期間限定メニュー・フェアを開催中!

福岡・九州ジモタイムズWish

『ピエトロ』(一部店舗)にて「福岡市内産農産物」を使った期間限定メニュー・フェアを開催中!
鮮度抜群で採れたての味わいが魅力の福岡市産ブランド野菜の特徴を活かしたスペシャル・メニューばかり。
この機会に「福岡市内産農産物」のブランド野菜の美味しさを体験してみてはいかがでしょう。

地元で育てられた農産物の魅力や生産者様のこだわりを届けることで地域活性化につなげていくプロジェクトに賛同し、福岡市内産農産物である「箱崎小町(青ねぎ)」や「博多ブロッコリー」を使用した期間限定メニューを昨年から提供している『ピエトロ』。

今回は「博多かぶ」と「元岡トマト」を使った期間限定メニューを、2025年2月3日(月)~2月28日(金)まで提供しています。

◼️「博多かぶ」を使った限定メニュー

『博多かぶと豚バラ肉のかぶみぞれペペロンチーノ』
(レギュラー1408円 税込・スモール990円税込)
※イートイン価格

かぶと相性の良い豚肉を合わせた和風ペペロンチーノ。みずみずしく、甘みのある「博多かぶ」を主役にした一皿です。かぶのほくほくとした食感と、すりおろしてみぞれ状に仕上げた旨みがパスタに絶妙に絡みます。

◼️「元岡トマト」を使ったメニュー

トマトを使った『ピエトロ』の人気メニューを期間中は「元岡トマト」を使って提供しています。

『マルゲリータ』
(1518円税込)
※イートイン価格

『トマトとモッツァレラの糸引きスパゲティ』
(レギュラー1298円税込・スモール913円税込)
※イートイン価格

今回使用した「博多かぶ」「元岡トマト」生産者からのおすすめポイント!

◼️「博多かぶ」生産者からのおすすめポイント!
背振山のふもと、室見川流域の金武地区で育てられる「博多かぶ」は、清らかな水と豊かな土壌で育てられ、辛みがなくとても甘いです。短い加熱ですぐに火が通るので、時短調理にピッタリの野菜になっています。大事に育てたかぶのおいしさと食べ方をぜひ知ってほしいです。

◼️「元岡トマト」生産者からのおすすめポイント!
「元岡トマト」は寒さに強く、酸味やトマトの旨みがしっかりあるのが特長の冬トマト
です。果肉もしっかりしているのでカットや加熱にも適しているおいしい「元岡トマト」をぜひお楽しみください。

◼️「ピエトロ」メニュー開発担当者のコメント
福岡市で野菜を育てられている生産者様と交流するアグリビジネスツアーに参加し、生産者の方々と直接交流することで、野菜の「おいしさ」をより深く実感し、私たちのメニューに対する新たな発想やアイデアを得ることができました。実際に「博多かぶ」は豚肉に合うというお話を参考にさせていただき、福岡市内産野菜の魅力を最大限に引き出すメニューを、同じくメニュー開発担当者である総料理長と連携して開発しました。

『ピエトロ』(一部店舗)「博多かぶ」「元岡トマト」メニュー・フェア

◼️販売期間
2025年2月3日(月)~2月28日(金)

◼️実施店舗
ピエトロ本店セントラーレ(福岡市中央区天神3-4-5ピエトロビル1階)
洋麺屋ピエトロソラリア店(福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザビル6階)
ピエトロキャナルシティ店(福岡市博多区住吉1-2-1 キャナルシティ博多B1階)
ピエトロ長尾店(福岡市城南区長尾3-1-5)
ピエトロ次郎丸店(福岡市早良区次郎丸4-3-21)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 寒ブリの刺身を先着100名に!大阪北港マリーナで「うお市」開催決定

    PrettyOnline
  2. 【京都昭和洋食】洋食メニュー盛りだくさんの洋食弁当が1,100円!町の名店「ポパイ」

    キョウトピ
  3. 履くだけで体型カバーできる!2月のおすすめ「パンツ」5選【低身長さんOK】

    4yuuu
  4. 「いつもリビングやキッチンがキレイな人」が寝る前に必ずやる“3つのこと”「たった5分!」「翌朝ラク」

    saita
  5. 40代にはNG!年齢より老けて見えるショートヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  6. 「シャチホコ焼きって何?」名古屋に負けるな!赤瓦が映える鶴ヶ城で楽しむグルメ【福島県会津若松市】

    ローカリティ!
  7. 《閉店》立川駅南口・ウインズ通りぞいの中華とワインの店『パリピ原田』が閉店してる。

    いいね!立川
  8. <モラハラ>旦那が仕事の日に子どもとお出かけして外食したら嫌味を言われた!もう黙っとく?

    ママスタセレクト
  9. 余ってる「マスク」と「意外なもの」を組み合わせると→「サイズ合わないマスク捨てなくてよかった…!」

    saita
  10. 【リアル給与明細】派遣の女性。リボ払いが減らない……。どうしたら貯金できますか?【FPが解説】

    4yuuu